Japanese 4000 F Flashcards

1
Q

取り入れる [とりいれる]

A

take in, adopt

彼は新しいアイデアをすぐ取り入れます。
かれ は あたらしい アイデア を すぐ とりいれます。
He’s quick to adopt new ideas.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

木綿 [もめん]
cotton

彼女は木綿のシャツを着ています。
かのじょ は もめん の シャツ を きて います。
She’s wearing a cotton shirt.

A

cotton

彼女は木綿のシャツを着ています。
かのじょ は もめん の シャツ を きて います。
She’s wearing a cotton shirt.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

導入 [どうにゅう]

A

introduction, implementation

会社で新しいシステムを導入した。
かいしゃ で あたらしい システム を どうにゅう した。
A new system was introduced in the company.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

政権 [せいけん]

A

political power, regime

政権が交代した。
せいけん が こうたい した。
There was a regime change.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

改革 [かいかく]

A

reform

彼は行政を改革したいと思っている。
かれ は ぎょうせい を かいかく したい と おもって いる。
He wants to reform the government.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

各国 [かっこく]

A

each country

各国の代表がニューヨークに集まった。
かっこく の だいひょう が ニューヨーク に あつまった。
Representatives from each country assembled in New York.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

占める [しめる]

A

occupy, hold

私に届くメールのうち、迷惑メールが7割を占めている。
わたし に とどく メール の うち、めいわく メール が 7 わり を しめて いる。
About 70 percent of emails sent to me are junk mail.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

実現 [じつげん]

A

realization, actualization

夢を実現するには努力が必要です。
ゆめ を じつげん する に は どりょく が ひつよう です。
You need to work hard to make your dream come true.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

交渉 [こうしょう]

A

negotiation, bargaining

今、値段を交渉しています。
いま、ねだん を こうしょう して います。
We’re currently negotiating the price.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

発生 [はっせい]

A

occurrence, happening

交差点で事故が発生した。
こうさてん で じこ が はっせい した。
There was an accident at the intersection.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

用いる [もちいる]

A

use, through use of, adopt

彼はその詩を用いて自分の気持ちを伝えた。
かれ は その し を もちいて じぶん の きもち を つたえた。
He conveyed his feelings through the poem.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

商売 [しょうばい]

A

trade, business

彼の商売はもうかっているな。
かれ の しょうばい は もうかって いる な。
His business is profitable.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

恐らく [おそらく]

A

probably

明日は恐らく晴れるでしょう。
あした は おそらく はれる でしょう。
The sky will probably clear up tomorrow.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

短気 [たんき]

A

short temper

彼は短気な人です。
かれ は たんきな ひと です。
He’s a short-tempered person.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

付近 [ふきん]

A

neighborhood, vicinity

事件現場付近で怪しい人物を見た。
じけん げんば ふきん で あやしい じんぶつ を みた。
I saw a suspicious person in the vicinity of the crime scene.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

人工 [じんこう]

A

artificial

これは人工の湖です。
これ は じんこう の みずうみ です。
This is an artificial lake.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

広場 [ひろば]

A

open space, plaza

広場に子供がたくさん集まっていたよ。
ひろば に こども が たくさん あつまって いた よ。
A lot of children were gathering in the plaza.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

観測 [かんそく]

A

observation (with the use of equipment or devices)

先生が星の観測に連れていってくれました。
せんせい が ほし の かんそく に つれて いって くれました。
The teacher took us to observe the stars.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

純粋 [じゅんすい]

A

pure, unmixed

子供の純粋な心を傷つけてはいけません。
こども の じゅんすい な こころ を きずつけて はいけません 。
You shouldn’t hurt children’s pure feelings.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

覚悟 [かくご]

A

readiness, resolution

覚悟はできています。
かくご は できて います。
I am ready.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

支出 [ししゅつ]

A

expense, spending

今月のわが家の支出は15万円です。
こんげつ の わがや の ししゅつ は 15 まん えん です。
Our household expenses are 150,000 yen this month.

22
Q

借金 [しゃっきん]

A

borrowing money, debt

彼は友達に借金をしたんだ。
かれ は ともだち に しゃっきん を した ん だ。
He borrowed money from his friend.

23
Q

谷 [たに]

A

valley

その村は深い谷にあるの。
その むら は ふかい たに に ある の。
The village is in a deep valley.

24
Q

辞典 [じてん]

A

(individual) dictionary

知らない言葉を辞典で調べました。
しらない ことば を じてん で しらべました。
I looked up the word I didn’t know in the dictionary.

25
Q

大戦 [たいせん]

A

world war, great war

大戦で多くの人が亡くなりました。
たいせん で おおく の ひと が なくなりました。
A lot of people died in the world war.

26
Q

才能 [さいのう]

A

talent, ability

彼は芸術的な才能にあふれているね。
かれ は げいじゅつてきな さいのう に あふれて いる ね。
He is full of artistic talent.

27
Q

発明 [はつめい]

A

invention

彼は偉大な発明王です。
かれ は いだいな はつめい おう です。
He’s a great master of invention.

28
Q

幸福 [こうふく]

A

(long-term) happiness, happy

彼女は幸福な日々を過ごしているわ。
かのじょ は こうふくな ひび を すごして いる わ。
She’s leading a happy life.

29
Q

通知 [つうち]

A

notification

明日、詳細を通知します。
あす、しょうさい を つうち します。
I’ll notify you of the details tomorrow.

30
Q

汚染 [おせん]

A

pollution, contamination

その川の水は汚染されています。
その かわ の みず は おせん されて います。
The water in the river is polluted.

31
Q

冷静 [れいせい]

A

cool, calm

冷静に話し合いましょう。
れいせい に はなしあいましょう。
Let’s talk calmly.

32
Q

味わう [あじわう]

A

savor, appreciate

母の手料理をゆっくり味わいました。
はは の てりょうり を ゆっくり あじわいました。
I took my time savoring my mother’s homemade cooking.

33
Q

独特 [どくとく]

A

unique, distinct

彼の服のセンスは独特よね。
かれ の ふく の センス は どくとく よ ね。
He has a unique sense of style.

34
Q

開放 [かいほう]

A

open (to the public)

その国は市場の開放を求められているの。
その くに は しじょう の かいほう を もとめられて いる の。
The country has been requested to open its market.

35
Q

面積 [めんせき]

A

area, square measure

この土地の面積はどれくらいですか。
この とち の めんせき は どれ くらい です か 。
What is the area of this land?

36
Q

段 [だん]

A

step, grade, rank

この階段は18段ありますね。
この かいだん は 18 だん あります ね。
This staircase has 18 steps.

37
Q

日程 [にってい]

A

daily schedule

試験の日程が発表されました。
しけん の にってい が はっぴょう されました。
The exam schedule has been announced.

38
Q

積む [つむ]

A

pile up, load

車に荷物を積んでください。
くるま に にもつ を つんで ください。
Please load the luggage into the car.

39
Q

保健 [ほけん]

A

preservation of health

学校でけがをした時、保健の先生が病院に連れていってくれました。
がっこう で けが を した とき、ほけん の せんせい が びょういん に つれて いって くれました。
When I was injured at school, the school nurse took me to the hospital.

保健室で少し休みました。
ほけんしつ で すこし やすみました。
I rested a little in the school nurse’s office.

40
Q

拡張 [かくちょう]

A

expansion, extension

その会社は店舗を拡張していますね。
その かいしゃ は てんぽ を かくちょう して います ね。
The company is expanding its stores.

41
Q

目次 [もくじ]

A

table of contents

読みたい章を目次で探しました。
よみたい しょう を もくじ で さがしました。
I looked for the chapter I wanted to read in the table of contents.

42
Q

果たして [はたして]

A

really

果たして彼は現れるだろうか。
はたして かれ は あらわれる だろう か。
I wonder if he’ll really show up.

43
Q

就任 [しゅうにん]

A

inauguration, assumption (of office)

彼は新首相に就任しましたね。
かれ は しん しゅしょう に しゅうにん しました ね。
He assumed his post as the new Prime Minister.

44
Q

有利 [ゆうり]

A

advantage, profitable

資格があると就職に有利です。
しかく が ある と しゅうしょく に ゆうり です。
Having qualifications is an advantage when looking for a job.

45
Q

感心 [かんしん]

A

admiration

彼の我慢強さには感心しました。
かれ の がまんづよさ に は かんしん しました。
I admired his patience.

46
Q

庁 [ちょう]

A

public office, agency

彼は県庁で働いています。
かれ は けんちょう で はたらいて います。
He works for the prefectural office.

47
Q

家具 [かぐ]

A

furniture

家具の配置を変えました。
かぐ の はいち を かえました。
I changed the furniture layout.

48
Q

西洋 [せいよう]

A

the West

私は西洋の建築に興味があります。
わたし は せいよう の けんちく に きょうみ が あります。
I’m interested in Western architecture.

49
Q

学科 [がっか]

A

school subject, academic department

彼の得意な学科は数学です。
かれ の とくいな がっか は すうがく です。
Math is his strong subject.

50
Q

衛生 [えいせい]

A

hygiene, sanitation

衛生には十分気を付けましょう。
えいせい に は じゅうぶん きをつけましょう。
Let’s take proper care of hygiene.