JD L3 SS Flashcards
好きなのを 選んでください。
すきなのを えらんでください。
Please choose the one you like.
次の任地を 選ばなければなりません。
つぎのにんちを えらばなければなりません。
I have to choose the next post.
選挙に行きたくない若者が 増えています。
せんきょにいきたくない わかものが ふえています。
The number of young people who do not want to go to vote is increasing.
アメリカの選挙システムはいいかどうか、わかりません。
アメリカの せんきょしすてむは いいかどうか、わかりません。
I don’t know if America’s election system is good or not.
どうして銃が必要か、理由が知りたいです。
どうしてじゅうがひつようか りゆうがしりたいです。
I’d like to know why a gun is needed.
アメリカに移民が多い理由は何ですか。
アメリカに いみんがおおい りゆうは なんですか。
What is the reason that there so many immigrants in America?
アメリカ政府と日本政府の関係を調べてみました。
アメリカせいふと にほんせいふの かんけいを しらべてみました。
I’ve tried to look into the relationship between the American government and the Japanese government.
政府の仕事をしたかったら、政治家や外交官がおすすめです。
せいふのしごとをしたかったら、せいじかや がいこうかんが おすすめです。
If you want to work for the government, a politician or diplomat is recommended.
世界の人口は、毎年増えていると聞きました。
せかいのじんこうは、まいとし ふえている とききました。
I heard that the world’s population is increasing every year.
世界に環境や途上国など色々な問題がありますね。
せかいに かんきょうやとじょうこくなど いろいろなもんだいがありますね。
There are many problems in the world, such as the environment and developing countries, aren’t they?
アメリカの教育はお金持ちの町と貧しい町の間で格差があります。
アメリカのきょういくは おかねもちのまちと まずしいまちの あいだで かくさがあります。
There is a disparity in education in America between rich towns and poor towns. (As for American education, there are disparity between rich towns and poor towns.)
仕事をする女の人が増えましたが、給料は、まだ男女の格差があります。
しごとをするおんなのひとが ふえましたが、きゅうりょうは、まだ だんじょのかくさがあります。
Although the number of women working has increased, there is still a disparity in salaries between men and women.
国連の会議に、途上国もたくさん参加しています。
こくれんのかいぎに、とじょうこくも たくさんさんかしています。
Many developing countries also participate in UN conferences.
国連は、地震の影響について話したほうがいいと思います。
こくれんは、じしんのえいきょうについて はなしたほうがいい とおもいます。
I think the United Nations should talk about the effects of the earthquake.
外国旅行は楽しいですが、外国で生活するのは大変です。
がいこくりょこうは たのしいですが、がいこくで せいかつするのは たいへんです。
Traveling abroad is fun, but living in a foreign country can be difficult.
日本で生活したら、日本語がもっと上手になるかもしれません。
にほんでせいかつしたら、にほんごが もっとじょうずに なるかもしれません。
If one( or I or you) live in Japan, one’s Japanese might become better.
アメリカで民主主義は大切ですから、色々な意見を聞かなければなりません。
あめりかで みんしゅしゅぎはたいせつですから、いろいろないけんを きかなければなりません。
Democracy is important in America, so we must listen to various opinions.
民主主義について、他の国で教えたことがありますか。
みんしゅしゅぎについて、ほかのくにで おしえたことがありますか。
Have you taught about democracy in other countries?
前の仕事は大変でしたから、新しい仕事を探しました。
まえのしごとは たいへんでしたから、あたらしいしごとを さがしました。
My previous job was difficult, so I looked for a new one.
旅行の時、便利で安いホテルを探すのは大変です。
りょこうのとき、べんりでやすいほてるをさがすのは たいへんです。
When traveling, finding a convenient and cheap hotel is hard.
法律を守らなければなりません。
ほうりつを まもらなければなりません。
(You ) must obey the law.
子供を守るのは、親だけじゃないです。
こどもをまもるのは、おやだけじゃないです。
Parents are not the only ones who protect their children.
誰をサポートするかは個人の自由です。
だれをサポートするかは こじんのじゆうです。
It is up to the individual to decide who to support.
個人情報を守る必要があります。
こじんじょうほうを まもるひつようがあります。
You must protect your personal information.(There is necessity to protect one’s personal information.)