K-M Flashcards

1
Q

かのように

A

as if; just like ~ (N+である/なadj+である/V+ かのように + V/V+かのような + N/V+ かのようだ)
あの二人は姉妹であるかのようだが、実は親子です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

かと思ったら

A

just when; no sooner than ~ (Vた+)

娘が帰って来たかと思うと、すぐに家を出ていった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

か~ないかのうちに

A

just as; right after; as soon as ~ (VかVないか +)

とても疲れていたのだろう。ソファーに横になるかならないかのうちに眠ってしまった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

かえって

A

on the contrary; rather; all the more (phrase1 + かえって + phrase2)
不幸がかえって幸福となる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

限り

A

as long as; while (V(non-past)/N+である/の+)

日本にいる限り、日本語が必要だよ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

甲斐がある

A

it’s worth one’s efforts to do something (V/Vますstem/Nの +)

美味しいと言ってたくさん食べてくれると、頑張って作った甲斐があります。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

かねない

A

(someone) might do something; something might happen (Vます stem+)
毎日ファストフードばっかり食べてると、病気になりかねないよ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

かねる/かねます

A

unable to do something; can’t do something (Vます stem+)

すぐにお返事はできかねます。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

から言うと/から言えば/から言って

A

in terms of; from the point of view of ~ (N+)

彼女の性格から言うと、無断で欠席するはずがないですが。何かあったのだろうか。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

からこそ

A

precisely because ~ (V/Nだ+)(だからこそ + phrase)

失敗を経験しているからこそ私は他人の気持ちがわかる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

から見ると/から見れば/から見て

A

from the point of view of; by the look of; judging from ~ (N+)
日本の習慣には、外国人から見ると妙なものもあるだろう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

からには

A

now that; since; so long as (V+)

自分で決めたからには、大変でも頑張ります。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

からして

A

judging from; based on (N+)

タイトルからして、面白そうな本ですね。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

からすると / からすれば

A

judging from; considering; by the look of ~ (N+)

ラーメンを食べる時に音を出す習慣は外国人からすると、考えられないことだそうです。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

からと言って

A

just because; even if; even though ~ (V/Nだ/いadj/なadjな +)

野菜が嫌いだからと言って、食べないのはよくないよ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

っこない

A

no chance of; … is definitely not possible (Vます stem/V potential form +)
車なんて買えっこないよ、自転車を買うお金もないんだから。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

ことだ

A

should do~ (used for personal suggestions or giving advice) (V dict form/Vない +)
日本語がうまくなりたかったら、日本人の恋人をつくることですよ。

18
Q

ことだから(1)

A

because~ /guess /inference (Nの+)

よくできる彼女のことだから、合格は間違いないだろう。

19
Q

ことだから (2)

A

since ~/so (V/Nである/いadj/なadjである/な+)
もう誰も来ないことだから、店を閉めよう。
*can replace with ことだし

20
Q

ことか

A

how…!; what…! (V/Nである/いadj/なadjな+)

どれほどこの機会を待ちわびたことか。

21
Q

ことなく

A

without doing something even once (V dict form+)

お父さんは10年間休むことなく会社に通った。

22
Q

ことに

A

emphasize speaker’s feelings; to my (surprise/etc)(Vた/いadj/なadjな+)
幸いなことに、やっと自分の好きな人と結婚できました。

23
Q

ことにはならない

A

just because… doesn’t mean ~ (V/Vた/いadj+という/なadj+だという+)

彼女は貧しいからといって不幸だということにはならない。

24
Q

くせして

A

although; despite the fact that; even though ~ (V/Nの/なadjな/いadj+)
大学生のくせして、そんなことも知らないの。
*can be replaced withくせに

25
まだしも
rather; better​ ~ [A] is the preferred option over [B](Nなら/Nは+) 数分ならまだしも、30分も待ってません。
26
まい
will not; will probably not; intend not to; must not ~ (うV/るVますstem+)(*すまい/こまい) あんなところは二度と行くまい。
27
ままに
as, to do as ~ (Vdict form (が)/Vpotential form (が)/Nの+) | 一日一日を、思うがままに生きたい。
28
全く~ない
not at all ~ (全くVない) | 彼の言うことがまったく理解できない。
29
もかまわず
without caring; without worrying about ~ (Vの/N+) | 最近、電車の中で、人目もかまわず化粧をしている若い女性をよく見かける。
30
も当然だ
it’s only natural; no wonder; might as well ~ (Vの/Vて+) | 彼はあんなひどいことを言ったから、彼女が怒るのも当然だ。
31
もの / もん
because; indicates reason/ excuse/ dissatisfaction (V/いadj+んだ/N/なadj+なんだ+) 謝ることはないよ。君が悪いわけじゃないんだもの。
32
ものだ/もんだ
describe feeling; express memories; state fact (Vdict form/Vない/いadj/なadj) 1. In general -人は誰でも失敗するものです。 2. Shouldn’t -子供は早く寝るもんだよ。
33
ものだから
so; therefore; the reason for something (V/いadj/Nな/なadjな+) | すみません。お酒は苦手なものですから。
34
ものではない
shouldn’t do something; it’s impossible to ~ (V/Vた+) | 目上の人にそんな言い方をするものではない。
35
ものがある
there is such a thing; to be the case that​; feels like ~(V/なadj/いadj+) 自分の子供が、今年もう20歳になるのか。感慨深いものがあるな。
36
ものか / もんか
as if; there's no way ~ (V/いadj/Nな/なadjな+) | そんな事知るものか。
37
ものなら
if I/we could; if [A] is possible, then [B]; if one can do something, then ~ It implies that the task is either impossible or very unlikely. (Verb potential form+) 忘れられるものなら、忘れたいよ。
38
ものの
but; although; even though ~ (V/いadj/Nである/なadjな+) | 秋であるものの、まだ暑い。
39
もっとも(尤も)
but then; although; though ~ (もっとも+phrase) | 全員が参加しなければなりません。もっとも病気の場合は別です。
40
もう少しで
almost; nearly, close to ~ (もう少しで+ Vます stem + そうだった/そうになった; Vdict form + ところだった) もう少しであの川でおぼれるところでした.