L35: 慣用表現(2) Flashcards
(44 cards)
肩を落とす
かたをおとす
To droop one’s shoulders
肩を貸す
かたをかす
To lend a hand
肩の荷が降りる
かたのにがおりる
To have a weight lifted from one’s shoulders
肩を持つ
かたをもつ
To take sides with
手が離せない
てがはなせない
To be busy at the moment
手をつける
てをつける
To start on
手を組む
てをくむ
To join forces
手に汗を握る
てにあせをにぎる
To be on the edge of one’s seat
手を抜く
てをぬく
To cut corners
手が出ない
てがでない
Cannot afford
手を出す
てをだす
To get involved in
手が空く
てがあく
To have a moment free
手に余る
てにあまる
To be out of someone’s depth
手を貸す
てをかす
To lend a hand
手を焼く
てをやく
To not know what to do
腕を上げる
うでをあげる
To improve one’s skill
腕がいい
うでがいい
Skilled
腹を探る
はらをさぐる
To try to fathom one’s thoughts
腹が立つ
はらがたつ
To be infuriated
腹八分
はらはちぶ
Moderation in eating
腹の虫がおさまらない
はらのむしがおさまらない
Seethe
腹を割る
はらをわる
To speak openly
腰が低い
こしがひくい
Humble
腰を抜かす
こしをぬかす
To be paralysed with terror