第三十一課の漢字 Flashcards
(135 cards)
1
Q
牛田
A
うしだ
2
Q
飛び込む
A
とびこむ
tuffarsi
3
Q
洋子
A
ようこ
4
Q
偉い
A
えらい
importante, ammirevole, bravo
5
Q
熱中する
A
ねっちゅうする
appassionarsi
6
Q
交差点
A
こうさてん
incrocio
7
Q
守
A
まもる
8
Q
入学式
A
にゅうがくしき
cerimonia inaugurale
9
Q
店員
A
てんいん
commesso
10
Q
不親切な
A
ふしんせつな
scortese
11
Q
上る
A
のぼる
salire
12
Q
鉢
A
はち
scodella
13
Q
継子
A
ままこ
figliastro
14
Q
実の
A
じつの
vero
15
Q
継母
A
ままはは
matrigna
16
Q
主人公
A
しゅじんこう
protagonista
17
Q
苦労
A
くろう
traversie
18
Q
隠れる
A
かくれる
nascondersi
19
Q
美しさ
A
うつくしさ
bellezza
20
Q
宝物
A
たからもの
tesoro
21
Q
白雪姫
A
しらゆきひめ
biancaneve
22
Q
追い出す
A
おいだす
cacciare via
23
Q
出会う
A
であう
imbattersi
24
Q
大人
A
おとな
adulto
25
説
せつ
| teoria
26
別れ
わかれ
| separazione
27
数日後
すうじつご
| alcuni giorni dopo
28
亡くなる
なくなる
| morire
29
再婚する
さいこんする
| risposarsi
30
絶望する
ぜつぼうする
| disperarsi
31
浮く
うく
| galleggiare
32
一目
ひとめ
| uno sguardo
33
恋
こい
| innamoramento
34
愛し合う
あいしあう
| amarsi
35
噂
うわさ
| diceria
36
広まる
ひろまる
| diffondersi
37
責める
せめる
| accusare
38
嫁
よめ
| nuora
39
比べる
くらべる
| paragonare
40
提案
ていあん
| proposta
41
恥
はじ
| disonore
42
現れる
あらわれる
| apparire
43
感謝
かんしゃ
| ringraziamento
44
流す
ながす
| far scorrere
45
琴
こと
| strumento musicale cordofono giapponese
46
跡取り
あととり
| erede
47
父親
ちちおや
| padre
48
再会する
さいかいする
| ritrovarsi
49
囲む
かこむ
| circondare
50
一生
いっしょう
| una vita, tutta la vita
51
音読み
おんよみ
| pronuncia on
52
訓読み
くんよみ
| pronuncia kun
53
定期
ていき
| tessera d’abbonamento
54
滑る
すべる
| scivolare
55
植物
しょくぶつ
| pianta
56
祭り
まつり
| festa
57
育つ
そだつ
| crescere
58
希望
きぼう
| speranza
59
紫
シ
| むらさき viola
60
慣れる
なれる
| abituarsi
61
外出中
がいしゅつちゅう
| essere fuori casa
62
万年筆
まんねんひつ
| penna stilografica
63
戸
コ
| と porta
64
戸籍
こせき
| stato di famiglia
65
江戸
えど
66
念
ネン
67
残念
ざんねん
| rimpianto
68
記念
きねん
| commemorazione
69
労
ロウ
70
労働
ろうどう
| lavoro
71
疲労
ひろう
| fatica
72
過労
かろう
| eccesso di lavoro
73
過労死
かろうし
| morte causata dal sovraffaticamento
74
重労働
じゅうろうどう
| lavoro pesante
75
労働組合
ろうどうくみあい
| sindacato
76
孫
ソン
| まご nipote
77
子孫
しそん
| discendente
78
祖
ソ
| antenato
79
祖先
そせん
| antenato
80
祖母
そぼ
| nonna
81
祖父
そふ
| nonno
82
お祖母さん
おばあさん
| nonna
83
お祖父さん
おじいさん
| nonno
84
紫外線
しがいせん
| raggi ultravioletti
85
島
トウ
| しま isola
86
列島
れっとう
| arcipelago
87
島国
しまぐに
| paese insulare
88
半島
はんとう
| penisola
89
無人島
むじんとう
| isola disabitata
90
塩
エン
| しお sale
91
塩分
えんぶん
| salinità
92
食塩
しょくえん
| sale fino
93
塩辛い
しおからい
| salato
94
角
カク
| つの corno, かど angolo
95
方角
ほうがく
| direzione
96
角度
かくど
| gradi di un angolo
97
三角
さんかく
| triangolo
98
四角
しかく
| quadrato
99
直角
ちょっかく
| angolo retto
100
化
カ/ケ
| (ば)ける trasformarsi, (ば)かす stregare
101
お化け
おばけ
| fantasma
102
文化
ぶんか
| cultura
103
化粧
けしょう
| trucco
104
希
キ
| raro, eccezionale
105
古希
こき
| settant'anni d'età
106
希少な
きしょうな
| difficile da trovare
107
望
ボウ、モウ
| (の)ぞむ augurarsi
108
望遠鏡
ぼうえんきょう
| cannocchiale
109
失望
しつぼう
| delusione
110
欲望
よくぼう
| desiderio
111
育
イク
| (そだ)てる allevare, (そだ)つ crescere
112
教育
きょういく
| educazione
113
体育
たいいく
| educazione fisica
114
深
シン
| (ふか)い profondo
115
深さ
ふかさ
| profondità
116
深刻な
しんこくな
| serio, grave, preoccupante
117
推進
すいしん
| profondità dell'acqua
118
深夜
しんや
| notte inoltrata
119
筆
ヒツ
| ふで pennello
120
鉛筆
えんぴつ
| matita
121
筆記試験
ひっきしけん
| esame scritto
122
筆順
ひつじゅん
| ordine dei tratti
123
悪筆
あくひつ
| calligrafia brutta
124
詩
シ
| poesia non giapponese
125
詩人
しじん
| poeta
126
詩作
しさく
| composizione poetica
127
昔
シャク, セキ
| むかし tempi antichi
128
昔話
むかしばなし
| fiaba
129
今昔
こんじゃく
| tempi andati
130
夫
フ、フウ
| おっと marito
131
夫人
ふじん
| signora, moglie, artificio
132
妻
サイ
| つま moglie
133
夫妻
ふさい
| coniugi
134
妻子
さいし
| moglie e figlio
135
飛
ヒ
| (と)ぶ volare