第三十課の漢字 Flashcards
(122 cards)
1
Q
封筒
A
ふうとう
Busta
2
Q
住所
A
じゅうしょ
Indirizzo
3
Q
故障
A
こしょう
Guasto
4
Q
洗濯物
A
せんたくもの
Bucato
5
Q
干す
A
ほす
Stendere per asciugare
6
Q
用心
A
ようじん
Prudenza
7
Q
塩
A
しお
Sale
8
Q
画面
A
がめん
Schermo
9
Q
真っ黒な
A
まっくろな
Nerissimo
10
Q
壁
A
かべ
parete
11
Q
貼る
A
はる
affrancare, attaccare
12
Q
飾る
A
かざる
decorare
13
Q
体重
A
たいじゅう
peso corporeo
14
Q
測
A
ソク
はかる misurare (lunghezza)
15
Q
量る
A
はかる
misurare (peso)
16
Q
寝室
A
しんしつ
camera da letto
17
Q
説明書
A
せつめいしょ
manuale d’istruzione
18
Q
帰宅
A
きたく
ritorno a casa
19
Q
走り回る
A
はしりまわる
affaccendarsi
20
Q
青年
A
せいねん
giovane
21
Q
両手
A
りょうて
ambedue le mani
22
Q
親子
A
おやこ
genitori e figli
23
Q
袋
A
ふくろ
sacchetto
24
Q
抱き合う
A
だきあう
abbracciarsi
25
最高に
さいこうに
| in sommo grado
26
器
うつわ
| recipiente
27
掛ける
かける
| appendere
28
植える
うえる
| piantare
29
郵便物
ゆうびんぶつ
| posta
30
営業
えいぎょう
| attività commerciale
31
定休日
ていきゅうび
| giorno di chiusura
32
休講
きゅうこう
| sospensione della lezione
33
掲示板
けいじばん
| bacheca
34
電話帳
でんわちょう
| elenco telefonico
35
手帳
てちょう
| agendina
36
道具
どうぐ
| strumento
37
安全
あんぜん
| sicurezza
38
貯金
ちょきん
| risparmio
39
以後
いご
| d’ora in poi
40
連絡する
れんらくする
| contattare
41
濃い
こい
| denso, intenso
42
薄い
うすい
| diluito, sbiadito
43
正直な
しょうじきな
| onesto
44
詳しい
くわしい
| dettaglio
45
暖房
だんぼう
| riscaldamento
46
夜中
よなか
| durante la notte
47
枕元
まくらもと
| vicino al guanciale
48
袖
そで
| manica
49
礼拝堂
れいはいどう
| cappella
50
戸棚
とだな
| armadio
51
現像
げんぞう
| sviluppo (della pellicola)
52
消
ショウ
| (き)える spegnarsi, (け)す spegnere, cancellare
53
消火器
しょうかき
| estintore
54
湯
トウ
| ゆ acqua calda
55
熱湯
ねっとう
| acqua bollente
56
銭湯
せんとう
| bagno pubblico
57
湯気
ゆげ
| vapore
58
茶の湯
ちゃのゆ
| cerimonia del te
59
涼
リョウ
| (すず)しい fresco
60
涼風
りょうふう
| brezza
61
清涼飲料水
せいりょういんりょうすい
| bibite fresche
62
季節
きせつ
| stagione
63
港
コウ
| みなと porto
64
港町
みなとまち
| città portuale
65
空港
くうこう
| aeroporto
66
出航
しゅっこう
| salpare
67
入港
にゅうこう
| approdare
68
横浜港
よこはまこう
| porto di Yokohama
69
測定
そくてい
| misurazione
70
予測
よそく
| previsione
71
準
ジュン
72
水準
すいじゅん
| livello
73
準備
じゅんび
| preparazione
74
標準
ひょうじゅん
| standard
75
基準
きじゅん
| norma
76
準決勝
じゅんけっしょう
| semifinale
77
備
ビ
| (そな)える premunirsi
78
準備中
じゅんびちゅう
| In fase di allestimento
79
備わる
そなわる
| Essere provisto
80
設備
せつび
| Attrezzatura
81
仲
チュウ
| なか rapporto interpersonale
82
仲介
ちゅうかい
| Mediazione
83
仲間
なかま
| Gruppo di amici, compagni
84
箱
はこ
| Scatola
85
本箱
ほんばこ
| Libreria
86
私書箱
ししょばこ
| Casella postale
87
ゴミ箱
ごみばこ
| Cesto della spazzatura
88
談
ダン
89
冗談
じょうだん
| Scherzi
90
雑談
ざつだん
| Chiacchierata
91
綶
カ
| Unità
92
課題
かだい
| Tema imposto
93
日課
にっか
| Compito giornaliero
94
課長
かちょう
| Capo sezione
95
震
シン
| (ふる)える tremare
96
地震
じしん
| Terremoto
97
割
カツ
(わ)る spezzare
(わ)れる frantumarsi
98
分割
ぶんかつ
| Diviso
99
時間割
じかんわり
| Orario delle lezioni
100
割合
わりあい
| Proporzione, relativamente
101
貯
チョ
| (た)める mettere da parte
102
貯金
ちょきん
| Risparmio
103
連
レン
(つ)れる portare qualcuno con se
(つら)なる schierarsi
104
連続
れんぞく
| continuazione, serial
105
連休
れんきゅう
| giorni di vacanza consecutivi
106
連続殺人犯
れんぞくさつじんはん
| serial killer
107
絡
ラク
(から)まる avvinghiarsi
(から)む avvinghiare
108
連絡先
れんらくさき
| recapito, indirizzo
109
帳
チョウ
110
手帳
てちょう
| agendina
111
電話帳
でんわちょう
| elenco telefonico
112
単語帳
たんごちょう
| elenco di vocaboli
113
通帳
つうちょう
| libretto postale
114
壁
ヘキ
| かべ parete
115
壁画
へきが
| affresco
116
城壁
じょうへき
| muraglia
117
壁紙
かべがみ
| wallpaper
118
具
グ
| (そな)わる essere dotato
119
道具
どうぐ
| arnese
120
具体的に
ぐたいてきに
| concretamente
121
なるべく
il più possibile
122
ちゃんと
Debitamente