古文単語3章 Flashcards
(19 cards)
1
Q
あはれなり
A
①しみじみとしている、情趣がある
②優しい、情が深い
③立派だ、すばらしい
④悲しい、寂しい、かわいそうだ
2
Q
あぢきなし
A
①無益だ、無意味だ、かいがない
②つまらない、情けない
3
Q
いはけなし
A
(稚けなし)
あどけない、子供っぽい
4
Q
いときなし、いとけなし
A
年齢が幼い、幼稚だ
5
Q
いうなり
A
(優なり)
①優雅だ、上品だ、しっとりしている
②優れている、すばらしい
6
Q
うちつけなり
A
①突然だ、だしぬけだ
②ぶしつけだ、軽率だ
7
Q
うるはし
A
(麗し、美し)
①きちんとしている、端正だ
②いとしい
③仲が良い
8
Q
えんなり
A
(艶なり)
優美だ、華やかだ、あでやかだ
9
Q
おどろおどろし
A
①恐ろしい、気味が悪いほとだ
②大げさだ、仰々しい
10
Q
おぼつかなし
A
(覚束無し)
①はっきりしない、ぼんやりしている、よくわからない
②気がかりだ、不安だ
③待ち遠しい
11
Q
おぼろげなり
A
(朧げなり)
①並み一とおりだ、普通だ
②並み一とおりでない、格別だ
③はっきりしない
12
Q
かしかまし
A
やかましい、うるさい
13
Q
かたくななり
A
①偏屈だ
②情趣を解さない
14
Q
かたはらいたし
A
(傍ら痛し)
①いたたまれない、苦々しい、気の毒だ
②きまりわるい
15
Q
かひなし
A
(甲斐なし)
①無駄だ、無益だ
②とるにたらない、弱々しい
16
Q
くちをし
A
(口惜し)
①残念だ、がっかりだ
②感心しない
17
Q
くまなし
A
(隈なし)
陰りがない、行き届いている
18
Q
こころにくし
A
(心憎し)
①奥ゆかしい、上品だ
②恐るべきだ
19
Q
こころもとなし
A
(心許無し)
とちゅう!!!!!