楽しいこと Flashcards

1
Q

日にち

A

ひにち
ツアーの申し込みの締め切りまで、日にちがない。
つあーのもうしこみのしめきりまでひにちがない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

日帰り

A

ひがえり
大阪に日帰りで出張する。
おおさかにひがえりでしゅっちょうする。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

泊まり

A

とまり
土曜日に、泊まりで温泉に行った。
どようびに、とまりでおんせんにいった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

宿泊

A

しゅくはく
交通費と宿泊代で、5万円くらにかかる。
こうつうひとしんくはくだいで、ごまんえんくらいかかる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

滞在

A

たいざい
アメリカに滞在中、友だちと会う予定だった。
アメリカにたいざいちゅう、ともだちとあうよていだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

団体

A

だんたい
団体で旅行するときは、時間を守ってください。
だんたいでりょこうするときは、じかんをまもってください。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

ツアー

A

つあー
母と日帰りのバスツアーに参加した。
ははとひがえりのバスツアーにさんかした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

あちこち

A

あちこち
留学中、日本のあちこちを旅行した。
りゅうがくちゅう、にほんのあちこちをりょこうした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

観光

A

かんこう
出張ではなく、観光でヨーロッパに行きたい。
しゅっちょうではなく、かんこうでヨーロッパにいきたい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

費用

A

ひよう
家族みんなで旅行すると、費用がかかる。
かぞくみんなでりょこうすると、ひようがかかる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

予算

A

よさん
一人10万円の予算で、海外旅行を考えている。
ひとり10まんえんのよさんで、かいがいりょこうをかんがえている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

集合

A

しゅうごう
空港のロビーに、10時に集合してください。
くうこうのロビーに、10じにしゅうごうしてください。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

解散

A

かいさん
帰りは空港で解散する。
かえりはくうこうでかいさんする。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

旅館

A

りょかん
あの旅館に、ぜひ泊まってみたい。
あのりょかんに、ぜひとまってみたい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

五つ星ホテル

A

いつつぼしほてる
初めて五つ星ホテルに泊まる。
はじめていつつぼしホテルにとまる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

満室

A

まんしつ
あのホテルは満室で、予約できなかった。
あのホテルはまんしつで、よやくができなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

チェックイン

A

ちぇっくいん
この旅館は、3時以降にチェックインできる。
このりょかんは、3じいこうにチェックインできる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

近づく

A

ちかづく
帰る日が近づくと、さびしくなる。
かえるひがちかづくと、さびしくなる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

取り消す

A

とりけす
体の具合がよくないので、予約を取り消した。
からだのぐあいがよくないので、よやくをとりけした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

追加

A

ついか
東京行きの切符を、1枚追加できますか。
とうきょういきのきっぷを、1まいついかできますか。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

持ち物

A

もちもの
忘れ物がないか、持ち物をチェックする。
わすれものがないか、もちものをチェックする。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

足りる

A

たりる
行きたい場所が多くて、4日では足りない。
いきたいばしょがおおくて、4っかではたりない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

スーツケース

A

すーつけーす
お土産をたくさん買って、スーツケースが重い。
おみやげをたくさんかって、スーツケースがおもい。

24
Q

使用

A

しよう
このカードは、日本では使用できない。
このカードは、にほんではしようできない。

25
Q

船旅

A

ふなたび
私は一度も船旅をしたことがない。
わたしはいちどもふなたびをしたことがない。

26
Q

時差

A

じさ
日本に戻ってから、時差でずっと眠い。
にほんにもどってから、じさでずっとねむい。

27
Q

両替

A

りょうがえ
両替は、空港でもホテルでもできる。
りょうがえは、くうこうでもホテルでもできる。

28
Q

ドル

A

どる
日本円をドルに両替して、海外へ持っていく。
にほんえんをドルにりょうがえして、かいがいへもっていく。

29
Q

来日

A

らいにち
来月、友だちが初めて来日する。
らいげつ、ともだちがはじめてらいにちする。

30
Q

競争

A

きょうそう
子どものころから競争が好きだった。
こどものころからきょうそうがすきだった。

31
Q

活躍

A

かつやく
有名なサッカーチームに入って活躍したい。
ゆうめいなサッカーチームにはいってかつやくしたい。

32
Q

ウェア

A

うぇあ
スポーツを始めるなら、まずウェアが必要だ。
スポーツをはじめるなら、まずウェアがひつようだ。

33
Q

ける(蹴る)

A

ける
試合に出たが、ボールをけるチャンスがなかった。
しあいにでたが、ボールをけるチャンスがなかった。

34
Q

ホームラン

A

ほーむらん
これで、今日3本目のホームランだ。
これで、きょう3ぼんめのホームランだ。

35
Q

打つ

A

うつ
兄が初めてのヒットを打った。
あにがはじめてのヒットをうった。

36
Q

前半

A

ぜんはん
サッカーの試合の前半は、0点で終わった。
サッカーのしあいのぜんはんは、0てんでおわった。

37
Q

ポイント

A

ぽいんと
両チーム、どちらも強くて、なかなかポイントが入らない。
りょうチーム、どちらもつよくて、なかなかポイントがはいらない。

38
Q

引き分け

A

ひきわけ
昨日のサッカーの試合は、引き分けだった。
きのうのサッカーのしあいは、ひきわけだった。

39
Q

運動会

A

うんどうかい
10月に、学校で運動会がある。
10がつに、がっこうでうんどうかいがある。

40
Q

大声

A

おおごえ
大声で、兄のチームを応援した。
おおごえで、あにのチームをおうえんした。

41
Q

思い切り

A

おもいきり
今日は思い切りやって、優勝しよう。
きょうはおもいきりやって、ゆうしょうしよう。

42
Q

ペース

A

ぺーす
あの選手は30キロ走っても、ペースが落ちない。
あのせんしゅは30キロはしっても、ペースがおちない。

43
Q

ゴール

A

ごーる
マラソンで、5時間かかってゴールした。
マラソンで、5じかんかかってゴールした。

44
Q

拍手

A

はくしゅ
最後の選手がゴールしたとき、みんな大きな拍手を送った。
さいごのせんしゅがゴールしたとき、みんなはくしゅをおくった。

45
Q

ライバル

A

らいばる
ライバルには、ぜったいに負けたくない。
ライバルには、ぜったいまけたくない。

46
Q

握手

A

あくしゅ
試合のあとで、相手の選手と握手した。
しあいのあとで、あいてのせんしゅとあくしゅした。

47
Q

惜しい

A

おしい
1秒の違いで負けるなんて、本当に惜しい。
1びょうのちがいでまけるなんて、ほんとうにおしい。

48
Q

すばやい(素早い)

A

すばやい
弟はすばやくて、サッカーが得意だ。
おとうとはすばやくて、サッカーがとくいだ。

49
Q

体操

A

たいそう
小学生のときは、体操クラブに入っていた。
しょうがっこうのときは、たいそうクラブにはいっていた。

50
Q

トレーニング

A

とれーにんぐ
毎日の授業のあと、3時間トレーニングしている。
まいにちのじゅぎょうのあと、3じかんトレーニングしている。

51
Q

日課

A

にっか
私の日課は、朝のジョギングだ。
わたしのにっかは、あさのジョギングだ。

52
Q

キャップテン

A

きゃぷてん
高校3年生のとき、キャプテンだった。
こうこう3ねんせいのとき、キャプテンだった。

53
Q

プロ

A

ぷろ
弟は、プロのスポーツ選手になるのか夢だ。
おとうとは、ぷろのスポーツせんしゅになるのがゆめだ。

54
Q

プレー

A

ぷれー
大好きな選手が、アメリカでプレーしている。
だいすきなせんしゅが、アメリカでプレーしている。

55
Q

ファン

A

ふぁん
私は彼の大ファンで、ずっと応援している。
わたしはかれのだいファンで、ずっとおうえんしている。

56
Q

引退

A

いんたい
好きなラグビー選手が引退してしまった。
すきなラグビーせんしゅがいんたいしてしまった。

57
Q

水着

A

みずぎ
新しい水着を旅行に持って行った。
あたらしいみずぎをりょこうにもっていった。