G5の言葉 Flashcards

This flashcard deck was created using Flashcardlet's card creator (252 cards)

0
Q

A

あか

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
1
Q

間に

A

あいだ

あいだに

例: 勉強する間、テレビを見ないでください。

例: 勉強する間に、電話をします。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

売場

A

うりば

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

上着

A

うわぎ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

お客様

A

おきゃくさま

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

お子さん

A

おこさん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

玩具

A

おもちゃ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

靴下

A

くつした

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

紺色

A

こんいろ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

試着室

A

しちゃくしつ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

真珠

A

しんじゅ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

Contact lens

A

コンタクトレンズ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

Jeans

A

ジーパン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

Suit

A

スーツ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

Pants

A

ズボン

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

タイ料理

A

たいりょうり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

近く

A

ちかく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

突き当たり

A

つきあたり

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

T shirt

A

T シャツ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

Necklace

A

ネックレス

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

半ズボン

A

はんずぼん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

左側

A

ひだりがわ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

婦人服売場

A

ふじんふくうりば

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

French language

A

フランス語

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Belt
ベルト
25
帽子
ぼうし
26
帽子売場
ぼうしうりば
27
本当
ほんとう
28
迷子
まいご
29
右側
みぎがわ
30
最寄り
もより
31
指輪
ゆびわ
32
まっすぐ
まっすぐ行く
33
ONE PIECE
ワンピース
34
預かる
あずかる (1) 預かります、預かって、預からない、預かれる、預かろう
35
かける
かける (2) 例: めがねをかける。
36
かぶる
かぶる (1) かぶる、かぶって、かぶらない、かぶります、かぶれる、かぶろう
37
著る
きる (2) 例: シャツを着ています。
38
壊す
こわす (1) 壊さない、壊します、壊す、壊せる、壊そう 例: 携帯電話を壊した。
39
試着する
しちゃくする
40
知る
しる (1) 知らない、知ります、知る、知れる、知ろう
41
存知る
ぞんじる (2)
42
倒す
たおす (1) 倒さない、倒します、倒す、倒せる、倒そう
43
なくす
なくす (1) なくさない、なくします、なくす、なくせる、なくそう、なくして
44
はく
はく (1) はかない、はきます、はく、はける、はこう、はいて
45
放送する
ほうそうする
46
曲がる
まがる (1) 曲がらない、曲がります、曲がる、曲がれる、曲がろう、曲がって
47
見かける
みかける (2) リーンさんを見かける。 I see Mr Lin.
48
見つける
みつける (2) 他動詞 To find something 財布を見つけた。
49
迎える
むかえる
50
迎えに来る
むかえにくる
51
汚す
よごす (1) 汚さない、汚します、汚す、汚そう、汚して
52
割る
わる (1) 割らない、割ります、割る、割れる、割ろう、割って
53
連絡
れんらく
54
捜す
さがす (1) 捜さない、捜します、捜す、捜そう、捜して なくした財布を捜した。
55
見つかる
みつかる (1) 見つからない、見つかります、見つかる、見つかって To be found 落とした財布が見つかった。
56
間違える
まちがえる (2)
57
忘れる
わすれる (2)
58
交差点
こうさてん
59
かど
60
渡る
わたる (1) 渡らない、渡ります、渡る、渡れる、渡ろう、渡って 橋を渡っています
61
歩道橋
ほどうきょう
62
信号
しんごう
63
油絵
あぶらえ
64
アルバイト
Part-time job
65
一度
いちど
66
運転手
うんてんしゅ
67
踊り
おどり 動詞: 踊る(1), 踊らない、踊ります、踊る、踊れる、踊ろう、踊って
68
お見舞い
おみまい
69
学生証
がくせいしょう
70
学生寮
がくせいりょう
71
観光
かんこう
72
願書
かんしょ Application form
73
希望
きぼう
74
教務
きょうむ
75
今晩
こんばん
76
試験
しけん
77
自信
じしん
78
実技試験
じつぎしけん
79
締切り
しめきり Deadline
80
週三回
じゅうさんかい
81
受験勉強
じゅけんべんきょう
82
小論文
しょうろんぶん
83
私立大学
しりつだいがく
84
推薦入学
すいせんにゅうがく
85
ぜひ
Certainly
86
卒業式
そつぎょうしき
87
定期券
ていきけん
88
デッサン
Rough sketch
89
入学願書
にゅうがくがんしょ
90
入試
にゅうし Entrance exam
91
春休み
はるやすみ
92
美術大学
びじゅつだいがく
93
筆記試験
ひっきしけん Written exam
94
放課後
ほうかご
95
募集要項
ぼしゅうようこう
96
面接
めんせつ
97
郵送
ゆうそう
98
りょう
99
易しい
やさしい
100
必要
ひつよう(な形)
101
受ける
うける To receive 受ける(2), 受けない、受けます、受ける、受けられる、受けよう、受けて
102
通う
かよう To go back and forth, to commute 通う(1)、通わない、通います、通う、通える、通おう、通って
103
頑張る
がんばる (1) 頑張らない、頑張ります、頑張る、頑張れる、頑張ろう、頑張って
104
準備する
じゅんびする
105
食事する
しょくじする
106
調べる
調べる (2) 調べない、調べます、調べる、調べられる、調べよう、しらべて
107
進学する
しんがくする
108
進む
すすむ (1) 勉強が進む 進まない、進みます、進む、進める、進もう、進んで
109
退学する
たいがくする
110
出る
でる (2) 試験に出る 出ない、出ます、出る、出られる、出よう、出て
111
働く
はたらく (1) 働かない、働きます、働く、働ける、働こう、働いて
112
もらう
もらう (1) To receive もらわない、もらいます、もらう、もらえる、もらおう、もらって
113
留学する
りゅうがくする
114
練習する
れんしゅうする
115
あらかじめ
予め In advance
116
上がる
あがる (1) 上がらない、上がります、上がる、上がれる、上がろう
117
かける
かける (2) いすにかける かけない、かけます、かける、かけられる、かけよう、かけて
118
片付ける
かたづける (2) To put into order 片付けない、片付けます、かたづける、片付けられる、片付けよう、片付けて
119
失礼する
しつれいする
120
揃える
そろえる (2) To put into order
121
奥さん
おくさん
122
御宅
おたく
123
お礼
おれい
124
必ず
かならず (副詞) Always, certainly, must do
125
気を付ける
きをつける
126
くち
127
玄関
けんかん
128
航空券
こうくうけん
129
生鮮食品
せいせんしょくひん
130
先日
せんじつ
131
速達
そくたつ
132
建物
たてもの
133
チャイム
Door bell
134
手みやげ
てみやげ
135
136
日時
にちじ
137
歯医者
はいしゃ
138
博物館
はくぶつかん
139
文化祭
ぶんかさい
140
ベル
Bell
141
訪問
ほうもん
142
マナー
Manner
143
約束
やくそく
144
旅行会社
りょこうがいしゃ
145
辛い
からい
146
勝手
かって (な形)
147
無理
むり (な形)
148
伝える
つたえる (2) To communicate, to tell
149
泊まる
とまる (1) 泊まらない、泊まります、泊まる、泊まれる、泊まろう、泊まって
150
鳴らす
ならす (1) 鳴らさない、鳴らします、鳴らす、鳴らせる、鳴らそう、鳴らして
151
脱ぐ
ぬぐ (1) 脱がない、脱ぎます、脱ぐ、脱げる、脱ごう、脱いで
152
払う
はらう (1) To pay (a bill) 払わない、払います、払う、払える、払おう、払って
153
召し上がる
めしあがる (1) 召し上がらない、召し上がります、召し上がる、召し上がれる、召し上がって
154
渡す
わたす (1) 渡さない、渡します、渡す、渡せる、渡そう、渡して 贈り物を渡す
155
どうぞお使いください
どうぞ お使い ください
156
お口に合わないかもしれませんが、召し上がってください。
おくちに あわない かもしれませんが めしあがってください
157
どちら様ですか?
どちらさまですか?
158
おじゃまします
Sorry for disturbing Also say when visit someone's home 打搞晒
159
もう少しゆっくりしていってください
もうすこし ゆっくり していってください
160
以下
いか
161
以上
いじょう
162
運転
うんてん
163
英字新聞
えいじしんぶん
164
教室
きょうしつ
165
エレクトーン
Electronic organ
166
演奏者
えんそうしゃ
167
音楽大学
おんがくだいがく
168
会話
かいわ
169
カウンター
Counter
170
かた
171
歓迎
かんけい
172
観光ビザ
かんこうびざ
173
ギター
Guitar
174
喫煙室
きつえんしつ
175
休憩室
きゅうけいしつ
176
クロール
Crawl swimming style
177
結婚式場
けっこんしきじょう
178
広告
こうこく
179
時給
じきゅう
180
自転車
じてんしゃ
181
事務
じむ
182
事務スタッフ
しむスタッフ
183
社員
しゃいん
184
スキー
Ski
185
タクシー
Taxi
186
中国語
ちゅうごくご
187
中国人
ちゅうごくじん
188
手続き
てつづき Procedure
189
内容
ないよう
190
日給
にっきゅう
191
半年
はんとし
192
引っ越し
ひっこし
193
披露宴会場
ひろうえんかいじょう
194
監視員
かんしいん
195
平日
へいじつ
196
募集
ぼしゅう
197
翻訳
ほんやく
198
アシスタント
Assistant
199
千メートル
せんめーとる
200
無料
むりょう
201
焼き魚
やきざかな
202
詳しい
くわしい
203
選ぶ
えらぶ (1) 選ばない、選びます、選ぶ、選べる、選ぼう、選んで
204
飼う
かう (1) 飼わない、飼います、飼う、飼える、飼おう、飼って
205
簡単
かんたん
206
注文する
ちゅうもんする
207
習う
ならう (1) 習わない、習います、習う、習える、習おう、習って
208
始める
はじめる (2)
209
弾く
ひく (1) 弾かない、弾きます、弾く、弾ける、弾こう、弾いて
210
間に合う
まにあう (1) Be in time, be good enough 間に合わない、間に合います、間に合う、間に会える、間に合おう、間に合って
211
申す
もうす (1) To say, to be called 申さない、申します、申す、申せる、申そう、申して
212
放送
ほうそう
213
月給
げつきゅう
214
国際交流
こくさいこうりゅう
215
頼む
たのむ
216
頼る
たよる
217
語学力
ごがくりょく
218
活躍する
かつやくする
219
意志
いし
220
契約する
けいやくする
221
契約期間
けいやくきかん
222
採用する
さいようする
223
不規則な
ふきそくな
224
異文化
いぶんか
225
含む
ふくむ
226
実施する
しっしする
227
機関
きかん
228
~~~の一員
のいちいん
229
民間療法
みんかんりょうほう
230
募集する
ぼしゅうする
231
おう ヨーロッパ
232
えい イギリス
233
ふつ フランス
234
どく ドイツ
235
い イタリア
236
あ アジア
237
ちゅう 中国
238
たい タイワン
239
たい タイ
240
かん 韓国
241
えつ
242
鍛錬
たんれん
243
が開ける
がひらける
244
打ち勝つ
うちかつ To defeat
245
栄光
えいこう
246
手にする
てにする To hold
247
挙げる
あげる
248
一歩間違えれば
いっぽまちがえれば Just a small different
249
右に出る
みぎにでる Superior
250
処罰
しょばつ
251
採る
とる 採用の意味