Grammar - Section A Flashcards

(21 cards)

1
Q

〜にひきかえ

A

Grammar: 〜にひきかえ

Meaning: in contrast to

Example: 姉がきれい好きなのにひきかえ、妹はいつも部屋を散らかしている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

〜と相まって

A

Grammar: 〜と相まって

Meaning: (A) combined with (B) will (C)

Example: 空の青と相まって、紅葉がより美しく見える。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

〜にかまけて

A

Grammar: 〜にかまけて

Meaning: to focus/concentrate only one

Example: 忙しさにかまけて、健康に気をつけなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

〜を兼ねて

A

Grammar: 〜を兼ねて

Meaning: as well as, also for the purpose of

Example: 私は興味と実益を兼ねて、イラストを描いている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

〜にかこつけて

A

Grammar: 〜にかこつけて

Meaning: using the excuse of, under the pretense of A

Example: 彼女はいつも何かにかこつけて僕の家に来ようとする。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

〜を押して

A

Grammar: 〜を押して

Meaning: to push past, to overcome opposition

Example: その作家は病気を押して、執筆を続けた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

〜に即して

A

Grammar: 〜に即して

Meaning: according to, in keeping with

Example: 学校の規則に則して、学生の髪の毛は黒色にしなければならない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

〜に照らして

A

Grammar: に照らして

Meaning: based on, in view of, according to, referencing

Example: 彼は自分の経験に照らして後輩にアドバイスした。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

〜に則って

A

Grammar: 〜に則って

Meaning: based on, according to, in accordance with

Example: 日本に住んでいるのだから、日本のルールに則って生活する必要がある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

〜をひかえて

A

Grammar: 〜をひかえて

Meaning: to be soon, the time has come

Example: 入試をひかえて、学生たちはピリピリ(nervous)している

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

〜を踏まえて

A

Grammar: 〜を踏まえて

Meaning: to be based on, to take into account

Example: 消費者の意見を踏まえて商品開発をしていきたいと考えています。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

〜を経て

A

Grammar: 〜を経て

Meaning: through, by way of, after, via ~

Example: 3年の交際を経て、2人は結婚した。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

にかかわる

A

Grammar: 〜にかかわる

Meaning: to relate to, to have to do with, concerning

Example: 個人情報にかかわることにはお答えできません。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

〜にまつわる

A

Grammar: 〜にまつわる

Meaning: to be related to, to concern, associated with

Example: この辺りには、この池にまつわる伝説が伝わっている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

〜の至りだ

A

〜のいたりだ

名+

最高に〜だ

The utmost (A), the extreme of (A)

(Formal expression that highlights that A is the highest level of something)

色々とアドバイスをしていただいて、感謝の至りです

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

〜てはかなわない

A

〜てはかなわない

〜という嫌な状況は我慢できない

It’s unbearable when, it’d be unbearable if (shows something undesirable)

こう頭が痛くてはかなわない。
It’s unbearable when my head aches like this.

17
Q

〜に忍びない

A

〜にしのびない

心が痛んでーすることが耐えられない

Cannot being oneself to do

お父さんが仕事で疲れて寝ているので、起こすに忍びない。

18
Q

〜恥じない

A

〜はじない

〜の名誉を傷つけない

Lives up to, worthy of, not putting to shame

あの大学のバスケチームは日本一という名に恥じない強さだ。
That university’s basketball team’s strength lives up to its name of being the best in Japan.

19
Q

〜てはばからない

A

〜てはばからない

遠慮や気兼ねをするべきなのに、大胆にもーする

To do A without hesitation or reserve

彼女は自分が学校一の美人だと言ってはばからない

20
Q

〜べくして

A

〜べくして〜

〜はと当然の結果だ。

As expected

彼女らはここ2年間毎日文句を言わずにトレーニングしてきたから、大会で勝つべくして勝ったんだ。
These girls have trained every day for the last two years without complaint, so as expected they won the competition.

21
Q

〜ごとく・〜ごとき

A

〜ごとく・〜ごとき

〜ように・〜ような

Like, as if, the same as

高橋先生は鬼の如く怖いと言う噂を聞いた。
I have heard rumors that Mr. Takahashi is as scary as a demon.