第1・iii) VOCABULARY JLPT N2 Flashcards

acquaintances

1
Q

初対面


山田さんとは初対面だったので、挨拶した。

A

しょたいめん
first meeting

山田さんとは初対面だったので、挨拶した。
I greeted Mr.Yamada, as I have never met him before

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

自己紹介


合コンでお互いに自己紹介をした。

A

じこしょうかい
self-introduction

合コンでお互いに自己紹介をした。
We introduced ourselves to each other at the party.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

おじきする


朝、大家さんに会ったので、おじきした。

A

おじき
bow

朝、大家さんに会ったので、おじきした。
I greeted the landlord with a bow when I met him in the morning.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

近所付き合い


できるだけ近所付き合いを大切にしている。

A

きんじょつきあい
Interaction with neighbours

できるだけ近所付き合いを大切にしている
I take interacting with my neighbours very seriously

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

大家


私のアパートの大家さんは、とても親切な人だ。

A

おおや
landlord

私のアパートの大家さんは、とても親切な人だ。
My apartment’s landlord is very kind.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

飼い主


犬の飼い主同士が公園でおしゃべりをしている。

A

かいぬし
owner

犬の飼い主同士が公園でおしゃべりをしている。
The dog’s owners are chatting at the park

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

交わす


近所の人達に会うと、笑顔で挨拶を交わす。

A

かわす
to exchange

近所の人達に会うと、笑顔で挨拶を交わす。
When I meet my neighbours, we exchange greetings with a smile .

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

呼び止める


アパートの前で管理人さんに呼び止められた。

A

よびとめる
to stop

アパートの前で管理人さんに呼び止められた。
The caretaker stopped me in front of the apartment

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

振り返る


1) 後ろから名前を呼ばれて、振り返った。

2) 学生時代を振り返ると、懐かしい。

A

ふりかえる
to look back; to reflect

1) 後ろから名前を呼ばれて、振り返った。
Someone called my name and I turned round.
2) 学生時代を振り返ると、懐かしい。
Reflecting on my school days brings back good memories

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

再会する


以前お世話になった人に再会した。

A

さいかい
reunion

以前お世話になった人に再会した。
I reunited with someone who was very good to me before

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

覚え


田中さんは会った覚えがない

A

おぼえ
recollection

田中さんは会った覚えがない
I don’t recall meeting Mr.Tanaka

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

心当たり


心当たりのない番号から電話が、かかってきた。

A

こころあたり
known of; something that comes to mind

心当たりのない番号から電話が、かかってきた。
Someone called me from a number I have no knowledge of.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

結びつく


川田さんの名前と顔が結びつかない。

A

むすびつく
to link; to be put together

川田さんの名前と顔が結びつかない。
I can’t put together the name and face of Mr.Kawada

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

とっさに


秘密の計画が彼女にばれそうになり、とっさにうそをついてしまった。

地震が起きた時にとっさにテーブルの下に逃げた。

A

とっさに
at once; immediately promptly;

秘密の計画が彼女にばれそうになり、とっさにうそをついてしまった。
She was about to find out my secret plan, so I quickly made up a lie.
地震が起きた時にとっさにテーブルの下に逃げた。
When the earthquake struck, I quickly ran under the table.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

とっさ


社長のとっさのひらめきなんだって。

A

とっさ
Moment; instant; in a split second

社長のとっさのひらめきなんだって。
It came to the president like a bolt of lighting.
(eureka moment)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

てっきり


てっきり彼らを兄弟だと思っていた。

てっきりあなたが我々といっしょに来られるものと思っていました。

A

てっきり
assumed

てっきり彼らを兄弟だと思っていた。
I assumed they were brothers
てっきりあなたが我々といっしょに来られるものと思っていました。
I had assumed you would come with us

17
Q

思い込む


私は木村さんが独身だと思い込んだ。

A

おもいこむ
to be under the impression

私は木村さんが独身だと思い込んだ。
I was under the impression that Mr.Kimura was single

18
Q

コミュニケーション


色々な国の人とコミュニケーションを持ちたい。

A

コミュニケーション
communication

色々な国の人とコミュニケーションを持ちたい。
I want to communicate with people from different countries.

19
Q

ネットワーク


将来のために、知り合いのネットワークを広げたい。

A

ネットワーク
network

将来のために、知り合いのネットワークを広げたい。
I want to expand my network of acquaintances for my future

20
Q

直接


彼とは直接の友達ではない。

彼女に直接言ったらどうですか。

A

ちょくせつ
direct

彼とは直接の友達ではない。
I’m not a direct friend of his.
彼女に直接言ったらどうですか。
Why don’t you go tell her in person?

21
Q

接する


1)敬語が下手なので、目上の人と接するのが苦手だ。

2)私のアパートは、隣のビルと接している。

A

せつする
coming in contact with; adjacent
1)敬語が下手なので、目上の人と接するのが苦手だ。
I can’t use honorific language well so I’m not good at talking with my seniors.
2)私のアパートは、隣のビルと接している。
My apartment is adjacent to the building next door.

22
Q

招く


1)先日、部長のお宅に招かれた。

2)彼の言葉が大きな混乱を招いた。

A

まねく
to invite

1)先日、部長のお宅に招かれた。
I was invited to the manager’s home a few days ago.
2)彼の言葉が大きな混乱を招いた。
His words caused major confusion.

23
Q

混乱


1) 混乱してしまった。

2) 国会は混乱のうちに散会した。

A

こんらん
confusion

1) 混乱してしまった。
I was confused.
2) 国会は混乱のうちに散会した。
The Diet broke up in confusion.

24
Q

気配り (する)


アルバイト先の先輩の気配りを見習いたい。

A

きくばり (する)
consideration for others’ feelings

アルバイト先の先輩の気配りを見習いたい。
I want to emulate the consideration for others that my senior coworker at my part-time job shows.

25
Q

込める


感謝の気持ちを込めて、先生へのプレゼントを選んだ。

A

こめる
to infuse; to put in

感謝の気持ちを込めて、先生へのプレゼントを選んだ。
The present I chose for the teacher was filled with my gratitude.

26
Q

同期


彼は会社の同期と、とても仲がいい。

A

どうき
colleague
(that entered company at the same time as you)

彼は会社の同期と、とても仲がいい。
He has a good relationship with his colleagues that entered the company at the same time as him.

27
Q

ぐち


毎晩居酒屋で同期とぐちをこばしている。

A

ぐち
complaint

毎晩居酒屋で同期とぐちをこばしている。
My colleague and I vent our complaints every night at an izakaya

28
Q

大いに


今日は大いに飲んで楽しもう。

A

おおいに
very

今日は大いに飲んで楽しもう。
Let’s drink and enjoy today to the fullest

29
Q

低予算


低予算ながら、個性あふれるデザインが可能になりますよ。

A

ていよさん
low budget

低予算ながら、個性あふれるデザインが可能になりますよ。
It’s possible to create a low-budget, yet highly individual design.

30
Q

低学年


小学校低学年の頃、僕は父に俳句を教えられ、俳人に憧れた。

A

ていがくねん
lower grades (of school)

小学校低学年の頃、僕は父に俳句を教えられ、俳人に憧れた。
When I was in my first years of grade school, my father taught me a haiku and I longed to be a poet.

31
Q

低血圧


食後に血圧が下がることを食後低血圧と呼びます。

A

ていけつあつ
low blood pressure

食後に血圧が下がることを食後低血圧と呼びます。
A drop in blood pressure after a meal is called postprandial hypotension。

32
Q

低姿勢


仕事で結果を出すのは、「低姿勢だけど図々しい」人である。

A

ていしせい
low-profile

仕事で結果を出すのは、「低姿勢だけど図々しい」人である。
The person that secures results at work is the ‘lowkey but brazen’ one.

33
Q
A