第1・iv) VOCABULARY JLPT N2 Flashcards

(50 cards)

1
Q

カップル


彼らは似合いのカップルだ。

A

カップル
couple

彼らは似合いのカップルだ。
They are a cute couple

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q


愛を込めて、彼女にメッセージを送る。

A

あい
love

愛を込めて、彼女にメッセージを送る。
Send her a message filled with love.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

同士


恋人同士が見つめ合う。

A

どうし
each other

恋人同士が見つめ合う。
The lovers gaze at each other.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

[お] 互い [に]


1) 二人はお互いの性格が気に入った。

2) 私達は会った時から、お互いに好きだった。

A

[お] たがい [に]
each other; mutually

1) 二人はお互いの性格が気に入った。
They liked each other’s personalities.

2) 私達は会った時から、お互いに好きだった。
We liked each other from the moment we met.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

釣り合う


1)僕が彼女と釣り合っているかどうか心配だ。

2)仕事の量と賃金が釣り合っていない。

A

つりあう
1) to suit; to go well together
2) to balance; to be in harmony

1)僕が彼女と釣り合っているかどうか心配だ。
I’m worried whether I’m suitable for her or not.
2)仕事の量と賃金が釣り合っていない。
The amount of work and the pay are not balanced.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

いわば


彼女は僕にとって、いわば太陽のような人だ。

A

いわば
so to speak
(used when before metaphor)

彼女は僕にとって、いわば太陽のような人だ。
She is like the sun to me.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

むしろ


完璧な人より、むしろ欠点のある人の方が好きだ。

A

むしろ
rather

完璧な人より、むしろ欠点のある人の方が好きだ。
I prefer someone who has faults rather than someone who is perfect.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

視線


二人は、しばらく視線を合わせなかった。

A

しせん
one’s gaze; line of sight

二人は、しばらく視線を合わせなかった。
The two refused to look at each other for a while.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

見つめる


彼は彼女をじっと見つめていた。

A

みつめる
to stare

彼は彼女をじっと見つめていた。
He was staring at her

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

そらす


彼女に気つかれて、目をそらした。

A

そらす
to look away

彼女に気つかれて、目をそらした。
She noticed me, and I looked away.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

ちらっと


好きな人が隣の席に座ったので、ちらっと見た。

A

ちらっと
peek

好きな人が隣の席に座ったので、ちらっと見た。
The person I like sat next to me, so I took a peek.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

もしかすると


もしかすると、彼は私のことが好きかもしれない。

A

もしかすると
maybe

もしかすると、彼は私のことが好きかもしれない。
Maybe he likes me

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

探る


1) 友達に頼んで、彼女の気持ちを探ってもらった。

2)ポケットを探ったら、500円玉が出てきた。

A

さぐる


1) 友達に頼んで、彼女の気持ちを探ってもらった。
I asked my friend whether she liked me or not.
2)ポケットを探ったら、500円玉が出てきた。
I searched around in my pocket and found a 500 yen coin.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

示す


1)彼は彼女に自分の気持ちを示せない。

2)例を示して、文法を説明する。

A

しめす
to show

1)彼は彼女に自分の気持ちを示せない。
He cannot show his true feelings to her
2)例を示して、文法を説明する。
Explain the grammar by showing an example

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

口実


試験勉強を口実にして、彼女と図書館で会った。

A

こうじつ
excuse; pretense

試験勉強を口実にして、彼女と図書館で会った。
I used studying for an exam as an excuse to meet her in the library

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

うつむく


彼女は恥ずかしそうにうつむいた。

A

うつむく
to look down

彼女は恥ずかしそうにうつむいた。
She shyly looked down

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

こそこそ(する)


親に内緒にして、こそこそ付き合うのは嫌だ。

A

こそこそ(する)
sneakily

親に内緒にして、こそこそ付き合うのは嫌だ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

内緒


彼女は内緒で私にその話をした。

A

ないしょ
secrecy; privacy

彼女は内緒で私にその話をした。
She told me the story in confidence.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

ささやく


彼は、優しい声で、「愛してる」とささやいた。

A

ささやく
to whisper

彼は、優しい声で、「愛してる」とささやいた。
He whispered, “I love you”, in a gentle voice

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

禁物


私達の間で、うそは禁物だ。

A

きんもつ
taboo; a big no-no

私達の間で、うそは禁物だ。
There should be no lies between us

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

許す


彼にうそをついたことを謝って、許してもらった。

A

ゆるす
to forgive

彼にうそをついたことを謝って、許してもらった。
He apologised for lying and was forgiven

22
Q

合コン


二人は合コンで知り合ったそうだ。

A

ごうこん
mixer

二人は合コンで知り合ったそうだ。
They met at a mixer.

23
Q

アプローチ (する)


先にアプローチしたのは彼だった。

A

アプローチ (する)


先にアプローチしたのは彼だった。
He was the one to approach me first.

24
Q

運命


彼女こそ、僕の運命の人だ。

A

うんめい
destiny; fate

彼女こそ、僕の運命の人だ。
She is my soulmate

25
**決意** (する) 〜 ついに彼女との結婚を決意した。
**けつい** (する) determination 〜 ついに彼女との結婚を決意した。 I finally decided to marry her
26
**プロポーズ** (する) 〜 指輪を贈って、彼女にプロポーズした。
**プロポーズ** (する) 〜 指輪を贈って、彼女にプロポーズした。 I gave her a ring and proposed to her
27
**誓う** 〜 みんなの前で愛を誓った。
**ちかう** to swear; to pledge; to vow 〜 みんなの前で愛を誓った。 We pledged our love in front of everyone
28
**花嫁** 〜 彼女の花嫁姿は、きっと美しいだろう。
**はなよめ** bride 〜 彼女の花嫁姿は、きっと美しいだろう。 She will no doubt look beautiful in her wedding dress
29
**好印象** 〜 彼女に好印象を与えられた気がする。
**こういんしょう** good impression 〜 彼女に好印象を与えられた気がする。 I feel like I made a good impression on her.
30
**好条件** 〜 秋には再び好条件で観測できる。
**こうじょうけん** favourable conditions 〜 秋には再び好条件で観測できる。 It can be observed again in autumn under favorable conditions.
31
**好成績** 〜 彼の努力が好成績に結びついた。
**こうせいせき** good grades 〜 彼の努力が好成績に結びついた。 His efforts led to good results.
32
**好景気** 〜 なぜ好景気なのに実感ない?
**こうけいき** booming economy 〜 なぜ好景気なのに実感ない? Why is the economy booming but we don't feel it?
33
**好人物** 〜 彼本人は好人物なんだが、その取り巻きがどうもいけないね。
**こうじんぶつ** good natured person 〜 彼本人は好人物なんだが、その取り巻きがどうもいけないね。 He himself is a nice guy, but his cronies are not so nice.
34
**好都合** 〜 円高は我が社にとって好都合であった。
**こうつごう** convenient; favourable 〜 円高は我が社にとって好都合であった。 The strong yen was advantageous to our company.
35
**悪条件** 〜 私はもうこんな悪条件には我慢できない。
**あくじょうけん** unfavourable conditions 〜 私はもうこんな悪条件には我慢できない。 I can't put up with such bad conditions any more.
36
**我慢** (する) 〜 この寒さは我慢できない
**がまん** (する) to endure 〜 この寒さは我慢できない I can't put up with this cold
37
**悪趣味** 〜 日本的な基準でいえば大変な悪趣味です。
**あくしゅみ** in bad taste; gauche 〜 日本的な基準でいえば大変な悪趣味です。 By Japanese standards, it is in very bad taste.
38
**悪影響** 〜 この決定は彼の将来に悪影響をもたらすだろう。 脳にも悪影響を及ぼす可能性がある。
**あくえいきょう** bad influence 〜 この決定は彼の将来に悪影響をもたらすだろう。 This decision will negatively impact his fucture. 脳にも悪影響を及ぼす可能性がある。 It can also have a negative effect on the brain.
39
**悪天候** 〜 彼は悪天候をついて来た。
**あくてんこう** bad weather 〜 彼は悪天候をついて来た。 He came in spite of the bad weather
40
**悪習慣** 〜 彼女は喫煙の悪習慣がある。
**あくしゅうかん** bad habit 〜 彼女は喫煙の悪習慣がある。 She has the bad habit of smoking
41
**悪循環** 〜 円安とインフレの悪循環を断ち切るのは難しい。
**あくじゅんかん** vicious cycle 〜 円安とインフレの悪循環を断ち切るのは難しい。 It is difficult to break the vicious cycle of yen depreciation and inflation.
42
**悪知恵** 〜 子どもでもけっこう「悪知恵」を働かせていますね。
**わるぢえ** cunning; slyness 〜 子どもでもけっこう「悪知恵」を働かせていますね。 Even kids can be quite cunning can't they?
43
**悪酔い** 〜 安物の日本酒は悪酔いします。
**わるよい** sick from overdrinking 〜 安物の日本酒は悪酔いします。 Drinking cheap sake will make you sick
44
**悪ふざけ** 〜 彼女はボーイフレンドの悪ふざけに文句をいった。
**わるふざけ** prank 〜 彼女はボーイフレンドの悪ふざけに文句をいった。 She complained about her boyfriend's prank
45
**基準** 〜 この大学の入学基準はとても高い。
**きじゅん** standards; criterion; norm 〜 この大学の入学基準はとても高い。
46
**本人** 〜 安倍氏“本人”が語るこんな動画が、YouTubeに公開されました。
**ほんじん** she herself; he himself; said person 〜 安倍氏“本人”が語るこんな動画が、YouTubeに公開されました。 The following video, in which Mr. Abe “himself” speaks, has been posted on YouTube.
47
**及ぼす** 〜 母親の喫煙は胎児に害を及ぼす
**およぼす** to bring about; to cause (harm etc); to exert (influence) 〜 母親の喫煙は胎児に害を及ぼす Smoking by the mother is harmful to the fetus.
48
**決定** 〜 私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。
**けってい** decision 〜 私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。 I wrote to inform him of my decision.
49
**喫煙** 〜 ここでの喫煙は許可されていません。
**きつえん** smoking 〜 ここでの喫煙は許可されていません。 Smoking is not permitted here.
50
**実感** 〜 オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。
**じっかん** (する) to experience personally 〜 オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。 I didn't realize until I visited Australia how small Japan really is.