Flashcards in Point 4 助動詞 Deck (12)
Loading flashcards...
1
どんな名医でもミスを犯すことはあり得る
Even the best doctors can make a mistake.
可能性を示すcan, 能力を表すcanと区別する
2
それはそんなに重要だったはずがない
It cannot have been that important.
だったはずはないは、cannot have beenで表す
3
すべての生き物は老いていかなければならない
Every creature must get old.
4
この薬は、眠気を催させるかもしれない
This medicine might make you drowsy
mightよりもmayのほうがいささか改まった感じ
5
人はうわさをするものだ
People will talk.
willは習性を表すためによく使う
6
この言葉を使うのをやめるべきでしょうか?
Do you think we ought to stop using this term?
shouldのほうが、やや柔らかい表現になる
7
私の質問にお答えいただけるとありがたいのですが
I would appreciate it if you would answer my question.
8
できれば、そのようなことはしていただきたくないのですが
I would rather you didn't do that sort of thing.
丁寧な頼み方。would ratherにnotを入れた形は、相手の頼みを控えめに断るときにも使う。従位節内の動詞は過去形になる
9
コーヒーをいれましょうか?
Shall I make some coffeee?
10
願書は、今日までに提出すべきでした
You should have submitted your application today.
11
詳しく述べる必要がありますか?
Need I go into details?
Needは、否定文のほかに疑問文でも助動詞として使え、こういう形は簡潔でよい
12