七週目 Flashcards

1
Q

切れるー自動
切るー他動

  1. ひもが切れる (ひもを切る)
  2. 電池が切れる
  3. タバコが切れる
  4. 賞味期限が切れる
  5. しびれが切れる
  6. 電源を切る (電源が切れる)
  7. 野菜の水気を切る
  8. スタートを切る
  9. 10秒を切る
  10. ハンドルを右に切る
  11. カードをよく切る
A
  1. to break, to be cut
  2. to be used up
  3. to run out (of stock, etc.), to be exhausted
  4. to expire (time limit, etc.), to run out,
  5. turn off
  6. to dry off
  7. 首先開始。 在最前面
    スタートを切って飛び出す
  8. less than
  9. to turn
  10. to shuffle (cards)
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

キレる

A

to get angry, to snap

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

つくー自動
つけるー他動

1.しみがつく   (しみをつける)
2.水滴がつく
3.利子がつく
4.身につく    (身につける)
5.力がつく    (力がつける)
6.差がつく    (差をつける)
7.見当がつく   (見当をつける)
8.目処がつく   (目処をつける)
9.決心がつく   (決心する)
10.服に匂いがつく
11.折り目をつける (折り目がつく)
12.味をつける   (味がつく)

A

1.to stick, to cling
2.to stick, to cling
3.生み出す。作り出す
4.to be acquired (of a habit, ability, etc.)
5.to increase (of strength, etc.), to gain strength
6.a significant difference emerges
7.已經能預想到、已經能猜到的意思

8.有眉目
この工事完成の目处がついた。
There is a prospect that this project will be completed.

9.make up your mind
10.to adhere
11.折出摺痕
12.to season (e.g. with salt), to flavour

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

当たるー自動 (unintentional)
当てるー他動 (intentional)

ボールが当たる(ボールを当てる)
答えが当たる (答えを当てる)
宝くじが当たる
日が当たる  (日を当てる)
額に手を当てる

A
  1. hit
  2. 当たる=命中 当てる=guess 
  3. to win
  4. 曬,照
  5. to touch
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

かかるー自動
かけるー他動

  1. 迷惑がかかる(迷惑をかける)
  2. 太陽に雲がかかる
  3. エンジンがかかる(エンジンをかける)
  4. 優勝がかかる
  5. 壁に絵をかける
  6. 腰をかける
  7. 橋をかける(橋がかかる)
  8. 犬にブラシをかける
  9. 植木に水をかける(水がかかる)
  10. 体重をかける
  11. 命をかけて、XXを守る
  12. 保険をかける
  13. (鍋を)火にかける
A
  1. to cause (someone inconvenience, trouble, etc.), to burden (someone)
  2. 複蓋
  3. to start (engines, motors)
  4. to depend on
    優勝が懸かった試合
    the game to decide the championship/the championship game
  5. to hang
  6. to take a seat, to sit
  7. build
  8. to pour (liquid) onto
  9. to measure
  10. 拼命,不惜一切
  11. to apply (insurance)
  12. 火を放つ
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q
  1. 金メダルを取る
  2. 記録を取る
  3. 場所を取る
  4. 責任を取る
  5. 下準備に時間を取る
  6. 機嫌を取る
  7. 大事を取って入院する
  8. 税金を取られる
  9. ハンドルを取られる
  10. 疲れが取れる
A
  1. to win
  2. TAKE NOTES
  3. 時間・空間を占める (しめる)
  4. to take
  5. 時間・空間を占める
  6. 討好
  7. 慎重從事 just to be safe
    病気は大体治ったが、大事を取って、もうしばらく学校を休みます
  8. to charge, to fine, to take (tax)
  9. lost control of the car
  10. to go away (of a fever, pain, swelling, etc.)
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

伸びるー自動
伸ばすー他動

  1. 身長が伸びる
  2. 売り上げが伸びる(を伸ばす)
  3. パジャマのズボンのゴムが伸びる
  4. そばが伸びて、不味くなる
  5. 肩まで髪を伸ばす(髪が伸びる)
  6. アンテナを伸ばす
  7. アイロンをかけて皺を伸ばす(皺が伸びる)
  8. 子供の才能を伸ばす
A
  1. to lengthen, to grow
  2. to increase, to make progress
  3. to lose elasticity
  4. to become soggy (e.g. noodles)
  5. to grow (of hair, height, grass, etc.)
  6. to extend
  7. to smooth out, to straighten
  8. to develop one’s ability
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q
  1. 軽い怪我(重い)
  2. 被害は軽かった(大きかった)
  3. 軽く運動(激しく)
  4. 軽い罪(重い)
  5. 気持ちが軽くなった(重く)
  6. 負担が軽くなった(重く)
  7. 口が軽い(硬い)
  8. 軽い気持ちで引き受ける
  9. 体が軽くなる(重く)
A
  1. light
  2. light, minimal
  3. light exercise
  4. minor offense
  5. feeling relieved
  6. burden alleviated
  7. can’t keep secret
  8. accept… without thinking
  9. feel refreshed
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q
  1. 暗い夜道を歩く
  2. 暗い色のシャツ(明るい)
  3. 暗い声で話す(明るい)
  4. 見通しは暗い(明るい)
  5. 彼女には暗い過去がある(明るい)
  6. 政治に暗い(明るい)
A
  1. dark road
  2. dark colored
  3. low and sad voice
  4. outlook for future is dim
  5. dark/sad past
  6. unfamiliar (with), ignorant (of)
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q
  1. 高い技術
  2. 関心が高い(低い)
  3. 理想が高い
  4. 鼻が高い
  5. プライドが高い
  6. 格式が高いホテル
A
  1. high level technology
  2. very interested
  3. aim high
  4. be proud of (自慢だ)
  5. be very proud
    高傲,自尊心很強,不想被別人看扁的意思
    彼はプライドが高いので、人から指摘されるのが大嫌いだ。
  6. a high class hotel
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q
  1. ベルトがきつい
  2. きつい稽古
  3. 早起きはきつい
  4. きつく注意する
  5. 日程はきつい
  6. きつい性格
  7. 瓶の蓋がきつくて開かない
  8. 日差しがきつい
  9. きつい酒
  10. 目つきがきつい
A
  1. tight
  2. つらい、厳しい
  3. つらい
  4. 厳しく
  5. 余裕がない
  6. 気が強いー性格剛強、堅毅,有強烈自己主見的意思
  7. tight
  8. strong
  9. hard liquor
  10. 鋭い(するどい)ーsharp (eye, mind, etc.) 眼神可怕
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

被害

A

ひがい;

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

過去

A

かこ;

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

技術

A

ぎじゅつ;

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

不可能
不愉快
不必要
不健康

A

ふかのう;
ふゆかい;
ふひつよう;
ふけんこう;

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

無差別
無関心
無関係
無意識

A

むさべつ;indiscrimination, without discrimination
むかんしん;apathetic, indifferent
むかんけい;unrelated
むいしき;unconscious

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

非常識
非公開
非科学的
非公式

A

ひじょうしき;lack of common sense
ひこうかい;private, non-public
ひかがくてき;unscientific
ひこうしき;informal, unofficial

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

未完成
未解決

A

みかんせい;incomplete, unfinished
みかいけつ;unsolved

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

再出発
再認識
再生産
再開発

A

さいしゅっぱつ;restart, fresh start
さいにんしき;recognizing anew, seeing something in a new light
さいせいさん;reproduction
さいかいはつ;redevelopment

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

超満員
超特急
超小型
超忙しい

A

ちょうまんいん;overcrowded, congested
ちょうとっきゅう;
ちょうこがた;ultra-small
ちょういそがしい;

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

高カロリー
高収入
高気圧

A

こうカロリー
こうしゅうにゅう;
こうきあつ;high (atmospheric) pressure

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

名場面
名女優
名演奏

A

めいばめん;
めいじょゆう;
めいえんそう;

23
Q

全世界
全日本
全学生
全責任

A

ぜんせかい;
ぜんにっぽん;
ぜんがくせい;
ぜんせきにん;full responsibility

24
Q

総人数
総収入

A

そうにんずう;
そうしゅうにゅう;

25
Q

各クラス
各家庭

A

かくくらす;
かくかてい;

26
Q

長持ち
長生き
長話
長電話

A

ながもち;long-lasting
ながいき;longevity, long life
ながはなし;long talk
ながでんわ;long telephone conversation

27
Q

現社長
現大臣

A

げんしゃちょう;
げんだいじん;

28
Q

前社長
前大臣

A

ぜんしゃちょう;
ぜんだいじん;

29
Q

元社長
元大臣

A

もとしゃちょう;
もとだいじん;

30
Q

故田中社長
故田中大臣

A

こたなかしゃちょう;
こたなかだいじん;

31
Q

副社長
副大臣
副作用

A

ふくしゃちょう;
ふくだいじん;
ふくさよう;side effect, adverse reaction

32
Q

入学金
奨学金
売上金

A

にゅうがくきん;
しょうがくきん;scholarship
うりあげきん;proceeds (from a sale)

33
Q

授業料
入場料
運送料
拝観料

A

じゅぎょうりょう;
にゅうじょうりょう;
うんそうりょう;
はいかんりょう;

34
Q

宿泊費
生活費
交通費
医療費

A

しゅくはくひ;
せいかつひ;
こうつうひ;
いりょうひ;

35
Q

本代
電気代
修理代
バス代

A

ほんだい;money for books
でんきだい;
しゅうりだい;
ばすだい;

36
Q

時間内
予算内
期限内

A

じかんない;
よさんない;
きげんない;within the time frame

36
Q

予想外
範囲外
時間外

A

よそうがい;unexpected, unforeseen
はんいがい;out of range, outside the limits (of…)
じかんがい;outside of hours

37
Q

代表的
比較的
日常的
進歩的

A

だいひょうてき;representative, exemplary, model
ひかくてき;comparatively, relatively
にちじょうてき;routine, everyday
しんぽてき;progressive

38
Q

サラリーマン風
西洋風
関西風

A

サラリーマンふう;
せいようふう;western style
かんさいふう;

39
Q

立体感
開放感
存在感

A

りったいかん;three-dimensionality
かいほうかん;
そんざいかん;

40
Q

安全性
可能性
植物性

A

あんぜんせい;
かのうせい;
しょくぶつせい;plant-based

41
Q

合理化
機械化
高齢化
少子化

A

ごうりか;rationalization
きかいか;mechanization
こうれいか;population aging
しょうしか;declining birth rates

42
Q

変わり目
折り目
見た目

A

かわりめ;turning point, change
おりめ;fold, crease
みため;appearance, look

43
Q

丸ごと
皮ごと
ケースごと

A

まるごと;entirely
かわごと;with the skin on
ケースごと;the entire case

44
Q

〜ごとに

A

every, each

一雨ごとに暖かくなる
it gets warmer every time it rains

チラシを家ごとに配る
失敗するごとに上達する

45
Q

〜おき

A

every …, every other …, at intervals of …

バスが5分おきに来る
1行おきに書く

46
Q

〜ぶり

A

style, manner, way

仕事ぶりーthe way one works
話ぶりー the way he speaks

身ぶりーgesture
彼と5年ぶりに会ったーafter (period of time)

47
Q

〜がたい

A

difficult to do

忘れがたい
認めがたい
信じがたい

48
Q

〜づらい

A

difficult to

書きづらい
歩きづらい

49
Q

〜づかい

A

use, usage

言葉づかいが悪いーhave a foul mouth
金づかいが荒いー亂花錢
人遣いが荒いー使自己的員工過度工作

50
Q

〜こなす

A

to be good at

パソコンを遣いこなす
洋服を着こなす

51
Q

〜つき

A

目つきーexpression (of the eyes)
顔つきーexpression

消しゴム付きの鉛筆
一泊二食付き

52
Q

〜たて

A

…したばかり

炊き立てのご飯
焼きたてのパン
ペンキ塗りたて