四週目 Flashcards

1
Q

寄り掛かる

A

よりかかる;to lean

壁に寄り掛かる
to lean against the wall

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

思い付く

A

おもいつく;(忽然)想出,想起,想到

いい方法を思い付いた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

必ずしも〜とは限らない

A

not necessarily

いつも笑顔だからといって、必ずしも良い人だとは限らない

権力やお金があったとしても、必ずしも幸せとは限らない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

必ず

A

かならず;always, certainly

努力は必ず報われる。
Efforts are always rewarded.

毎日必ず花に水をやる。
I water flowers every day without fail.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

いつか

A

sometime, someday, one day

いつか自分の会社をつくりたい。

いつか眠りに落ちていた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

いつまでも

A

forever

いつまでも忘れない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

いつの間にか

A

before one knows, before one becomes aware of

いつの間にかパーティーは終わっていた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

つい

A

unintentionally, subconsciously, by mistake 不知不覺(地)

つい口をすべらした

話しこんでいて、つい時間がたった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

ついに

A

finally, at last

幼時からの夢がついに実現した

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

どうしても

A

どのようにしても
この問題はどうしてもわからない。
あの人はどうしても60歳には見えない。

必ず
今日の試合はどうしても勝ちたい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

どうも

A

no matter how hard one may try

どうもうまくインストールできない。
No matter how hard I try, I cannot install it.

feel like, seems like
どうも道に迷ったようだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

なんとか
どうにか

A

in some way

何とかしてあしたまでにこの仕事をおわらせたい

なんとか会議に間に合った

私はどうにか家族を養っている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

なんとなく

A

somehow
(不知為什麼)總覺得,不由得

最近何となく調子がおかしい。
Somehow I feel unwell.

何となく泣きたくなる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

なんとも

A

怎麼也,什麼也

何とも思わない。
痛くも何ともない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

もし(も)

A

if

若し間に合わなかったら、連絡してください。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

もしかしたら
もしかすると

A

perhaps , by any chance

もしかしたら私の勘違いかもしれません。
Perhaps it is my misunderstanding.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

なるべく

A

できるだけ;なるたけ

なるべく早くご返事ください

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

なるほど

A

indeed , I see.

なるほど, それは良いアイデアだ。
I see. That is a good idea.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

確か

A

たぶん

このセーターは確か3千円でした

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

確か(な)

A

たしか;reliable、sure , accurate

身元が確かな人
a person with solid references

確かな目撃情報
an accurate account by an eyewitness
確かな手段
a reliable measure

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

確かに

A

surely, certainly

確かに彼は信頼できます

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

まもなく

A

soon
電車がまもなく参ります

家に帰ってまもなく客がきた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

近々
そのうち

A

ちかぢか;in the near future , soon

近々伺います。
I will visit you soon.

そのうちお伺いします。
I will visit you someday.

雨はそのうち止むだろう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

やがて

A

soon , after a while , some day

やがて日が暮れた。
Soon the sun set.

やがて夏休みも終わる

父が死んでやがて1年になる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

ようやく

A

finally , at last

5年かかってようやく完成したビル
a building which was finally completed after five years

gradually , little by little
ようやく東の空が明るくなる
The sky in the east is getting lighter little by little.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

いずれ

A

either

いずれにしても
in any case

someday , some other time , eventually , later

いずれ解決する問題
a problem that will be solved eventually

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

たちまち

A

immediately , suddenly またたく間 (in the blink of an eye)

when something has dramatically changed in a short period of time

たちまち売り切れる
不一會就賣完了

たちまち会場は興奮に包まれた。
The hall went wild with excitement immediately.

火はたちまち消された
たちまち大雨になった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

直ちに

A

すぐに

formal way of saying “すぐに” , and simply means “immediately” or “right way”.

直ちに現場へ向かいます。
I go to the scene at once.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

にわかに

A

suddenly, abruptly, unexpectedly

にわかに雨が降ってきた
Suddenly, the rain fell.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

絶えず

A

たえず;constantly, always, continually

彼は絶えず文句を言っている。
He is always complaining.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

常に

A

つねに;always, constantly

常に疲労感があります

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

頻りに

A

しちきりに;constantly, frequently, repeatedly

時計を頻りに見る
to look at the watch frequently

頻りにうなずく

しきりに電話が鳴る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

しょっちゅう

A

frequently, often

しょっちゅう電話をかけてくる
to receive phone calls quite often

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

(もう)すでに

A

already, long ago

すでに手遅れだ。
It is too late.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

とっくに

A

long ago , already

宿題はとっくに済ませた。
I have already finished my homework

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

前もって

A

in advance, beforehand, previously

前もって連絡する。

私は前もってあなたに知らせる。
I will let you know in advance.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

ほぼ

A

almost, roughly, approximately, about, around

論文がほぼ完成した。
My thesis is almost completed.

ほぼ毎日ジョギングする。
I enjoy jogging almost every day.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

お(お)よそ

A

roughly , approximately

誰がやったか、おおよそ見当はつく。
I can make a wild guess about who did it.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

ほんの

A

mere, only, just, slight

クリスマスはほんの2週間先です。
Christmas is only two weeks off.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

たった

A

only, merely, but, no more than

ここから歩いてたった10分の距離です。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

せいぜい

A

at the most, at best

精々百円くらいのもだろう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

少なくとも

A

すくなくとも;at least

熟練するには少なくとも5年はかかる。
It takes at least five years to become skilled.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

せめて

A

at least

せめて顔だけでもみたい。
I would like to see him/her at least.

せめて5位以内になりたかった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

たびたび
しばしば

A

often, again and again, over and over again, repeatedly

私はたびたび彼から手紙をもらう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

いよいよ

A

ついに

いよいよぼくの番だ
終於輪到我了

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

いちいち

A

every single, each and every

彼は私のしたことにいちいち文句を言う。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

ふわふわ(する)

A

soft
ふわふわしたふとん

輕飄飄
羽毛がふわふわと飛んでいった
羽毛輕飄飄地飄走了

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

まごまご

A

張皇失措;手忙腳亂;著慌;不知所措,不知如何是好

出口がわからずまごまごした

道がわからなくてまごまごしていた

あの人はどんなことがあってもまごまごすることはない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

それぞれ
めいめい
一人一人
各々

A

ひとりひとり;
おのおの;

each, respectively、各自

それぞれ別の道を行く
銘銘の名を聞く
これは一人一人の責任だ
入選作は各々優れている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

ばったり

A

unexpectedly (meeting someone)

道でばったり彼女に会いましてね

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

こっそり

A

secretly

こっそりと話をする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

ぴったり

A

exactly, precisely, perfectly
このスーツは私にぴったりだ
二人は呼吸がぴったりと合っている

tightly, closely
恋人同士はぴったりと寄り添って座っていた

戸をぴったりしめる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

ぎっしり

A

tightly , fully

週末は予定がぎっしりつまっている。
My schedule is very tight on the weekend.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

じっくり

A

thoroughly

将来についてじっくり考える / 話し合う
to ponder one’s future / to take one’s time and discuss one’s future

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

ちらっと
ちらりと

A

わずかに見る, at a glance

ちらっと見る
glance at something

56
Q

僅か
僅かに

A

わずか;a little, a few, small, slight

夏休みまであとわずか一週間だ

わずかに;slightly, barely, only
生還する者僅かに三人

57
Q

うんざり

A

sick and tired , fed up
膩,厭膩,厭煩
すっかり飽きて嫌になる

あいつにはうんざり

58
Q

びっしょり
びしょびしょ

A

wetly

運動して汗びっしょりになった。
I was soaking wet after the exercise

soaking wet
びしょびしょになったタオル
a wet towel

59
Q

しいんと(する)

A

物音一つせず、静まりかえっているさま

人気なく、しいんとした部屋に入ったら、怖くてすぐ出てきた

60
Q

ずらりと
ずらっと

A

in a line, in a row

自動車が道に沿ってずらりと並んでいる

ステージには歌手がずらりと並んでいた

61
Q

さっさと

A

quickly, promptly, immediately

さっさとやれ

さっさと逃げ去る

62
Q

せっせと

A

拼命地;不停地
仕事などを、休まずに一所懸命にするさま

せっせと働く

63
Q

どっと

A

突然大量增加
群衆がどっと押し寄せてくる

急激にその状態になるさま
どっと疲れる

64
Q

すっと

A

迅速地,輕快地
すっと立ちあがる。

さわやか
頭痛がおさまってすっとする。

65
Q

独りでに

A

ひとりでは;自动地,自然而然

扉が独りでに開く

66
Q

一斉に

A

いっせいに;同時に

一斉に指差してください

67
Q

相当
かなり

A

そうとう; considerably

相当腹が立ったらしい。
I heard s/he got rather angry

かなりの距離
かなりな金額

68
Q

大いに

A

おおいに;very , much

大いに結構だ / 満足だ
to be very good / deeply satisfied

69
Q

うんと

A

very much, a lot

うんとでかい
to be very big

うんと便利になる
become extremely convenient

お金がうんとある
have a lot of money

70
Q

たっぷり

A

plentifully , amply

食料 / 時間 はたっぷりある
to have a lot of food / time

71
Q

あまりにも

A

too much, excessive

この学校はあまりにも厳しすぎる。
This school is too strict.

72
Q

やや

A

a little

この学校は規律がやや緩やかだ

73
Q

多少

A

たしょう;a little

本番前は多少の緊張があった。
There was a little tension before acting

74
Q

幾分

A

いくぶん;to some degree , somewhat , a little

幾分暖かくなってきた
It is getting a little warmer.

75
Q

いくらか

A

some, (a) little

全体の幾らかを割く
除去整體中的一部分

幾らか暖かくなった。
稍微變暖和了一點

76
Q

割に
割と

A

わりに
わりと

comparatively, relatively

この品は値段の割にはいい
きょうの試験は割にやさしかった

わりと大きな家
比較大的房子

77
Q

割合(に)

A

わりあい;comparatively

割合に早くついた

78
Q

尚(いっそう)

A

なお;さらに furthermore

これの方が、なお安い
物価は尚上がる

尚いっそう悪いことには。。。
更糟的是……

79
Q

より(いっそう)

A

さらに。いっそう。

より深く理解する
更加深刻地理解

80
Q

一層

A

いっそう;more

風は一層ひどくなった
なお一層の努力を望む

81
Q

むしろ

A

rather、與其…,不如…

青よりもむしろ紫に近い色
It is purple rather than blue.

AよりむしろBの方がいい

82
Q

余計(に)

A

ようけい;excessively , much

普段より余計に食べる
to eat more than usual
人より余計に働く
to work harder and longer than others

新人が入ってきて余計忙しくなった。
A newcomer joined us so we got much busier.

83
Q

徐々に

A

じょじょに;gradually

徐々に暖かくなる
to be getting warmer gradually

84
Q

次第に

A

しだいに;gradually

東の空が次第に明るくなってきた。
The sky in the East gradually lightened.

85
Q

更に

A

さらに;more

さらに事態は悪くなった。
The situation became even worse

さらに値下げする
to lower the price again

86
Q

一段と

A

いちだんと;considerably

寒さが一段と厳しくなる

87
Q

ぐっと

A

considerably , greatly

気温がぐっと下がる
It becomes a lot colder.

ぐっと良くなった

88
Q

めっきり

A

noticeably changes (變化)顯著

最近めっきり日が短くなってきた。
Days have become noticeably shorter.

めっきり寒くなる

89
Q

主に

A

おもに;mainly

主に小麦を輸出している
to export wheat mainly

90
Q

くれぐれも

A

repeatedly, over and over, sincerely, earnestly

くれぐれも頼んだ
I repeatedly asked him to do so.

くれぐれもお体をおだいじに

ご両親様にはくれぐれもよろしくお伝え下さい。

91
Q

一応

A

いちおう;more or less
大致

一応準備はできた
痛みは一応治まった

とりあえず, 念のため
一応, 傘を持って出かける。

92
Q

一般に

A

いっぱんに;generally

開業医は勤務医よりも一般に収入が多い。
Generally speaking, a private practitioner earns more than a hospital doctor.

93
Q

明らかに

A

あきらかに;clear , obvious

明らかに間違っている
It is clearly wrong.

94
Q

いわば

A

可以說是

彼は、言わば業界の救世主だ

言わば, 兄弟のようなものです。
They are in a sense like brothers.

95
Q

いわゆる

A

what is called , so called
所謂; 一般人說的

古典音楽とは、いわゆるクラシックのことを言う

96
Q

まさか

A

unexpected

まさか逆転されるとは思わなかった。
I had never imagined losing after being ahead

97
Q

まさに

A

exactly

まさに彼の言った通りになった。
This is exactly what he predicted.

just (about to)
正に出帆しようとしている

98
Q

一度に
いっぺんに

A

いちどに;all at once, at the same time
同時

一度に覚えるのは無理だ
It is impossible to memorize everything at once

99
Q

一気に

A

いっきに;休まずひといきに

ビールを一気に飲みほす

100
Q

思い切り

A

おもいきり;狠狠地,猛烈地, one’s best effort

思い切りバットを振る
to swing the bat vigorously

私は思いきり働きたい

decisiveness, determination

思い切りの悪い男だ
He lacks decision

101
Q

思い切って

A

resolutely, bravely
下決心,大膽地

思い切って彼女にデートを申し込んだ

思い切って契約書にサインした

102
Q

思わず

A

unconsciously, involuntarily

思わず涙が出た
痛くて思わずに叫んだ

103
Q

思いがけず
思いがけなく

A

unexpectedly, surprisingly

思いがけず昔の友人に会った

104
Q

なにしろ

A

とにかく

何しろ忙しいので遊びに行けない。
I’m busy after all, so I cannot go out and have fun.

105
Q

何かと

A

なにかと;各方面

何かとお世話になります

妻がいないと何かと不自由だ
I am inconvenienced when my wife is away.

106
Q

相変わらず

A

あいかわらず;as usual, as always

君は相変わらず健康そうに見える

107
Q

とりあえず

A

first of all
取りあえず家の者に知らせなくては

for now, for the time being
取りあえずそのままにしておこう

108
Q

わざと

A

on purpose, deliberately, intentionally

わざと聞こえないふりをする。

109
Q

わざわざ

A

going out of one’s way (to do)

そのためわざわざ来たのだ

110
Q

いっそ

A

rather, sooner, preferably
寧可,索性

いっそ歩いて行ったらどうでしょう。
車を待つよりいっそ歩いていこう

111
Q

今に

A

いまに; sooner or later , eventually

今にきっとわたしの言うとおりになる

至今,直到現在
今にゆくえのわからぬ

112
Q

今にも

A

いまにも;まもなく, すぐにも

今にも雨が降りそうだ
It looks as if it is about to rain.

113
Q

未だに

A

いまだに;still , even now

未だに解決しない事件
a still unsolved case

114
Q

今更

A

いまさら;現在才…

今更できないと言われても困る

115
Q

只今

A

ただいま;now , present

ただいま部長は席を外しております。
The section chief is not in his office at this moment.

116
Q

たった今

A

just now, a moment ago

たった今帰ったばかりだ

たった今出かけたところだ

117
Q

別に〜ない

A

not really, not particularly

それは別に悪いことでもない。
That’s not particularly a bad thing.

118
Q

そう〜ない

A

not that

この問題はそう難しくない
This problem is not that difficult

119
Q

大して〜ない

A

たいして〜ない; not that much

大して勉強しなかったが、合格できた

120
Q

一切〜ない

A

いっさい〜ない;absolutely not

私あの事件とは一切関係ない

121
Q

とても〜ない

A

cannot possibly be; hardly ~

この本の漢字は難しいので私にはとても読めない。
こんな難しい問題は私だけでとても解けません。

122
Q

おそらく〜だろう

A

perhaps; likely; probably

彼は恐らくパーティーには来ないだろう。

彼は35歳だと言うが,恐らく50歳近いだろう。

123
Q

どうやら〜そうだ
どうやら〜ようだ

A

seems like

どうやら雨が降りそうだ→
はっきりとわからないが、たぶん雨が降ると思う

どうやら、このミルクは腐(くさ)っているようだ

はっきりとわからないが、たぶんこのミルクは腐っていると思う

124
Q

果たして〜だろうか

A

is it really?

果たしてそうだろうか。
Can it really be so?

そのうわさは果たして本当だろうか。
Can that rumor really be true?

私があの店にいるとき、彼らがそこにやってきたのは果たして偶然だろうか?
Was it really a coincidence that they came to the store while I was there?

125
Q

どうせ〜だろう

A

反正

やってもどうせだめだろう
どうせ間に合わないのだからゆっくり行こう

126
Q

せっかく〜のに

A

好不容易〜卻不

せっかく覚えたのに、テストに出ない

127
Q

せっかく〜から

A

好不容易〜了

せっかくここまで来たから、彼の家に寄ってみよう

128
Q

一旦〜したら
一度〜したら
ひとたび〜したら

A

いったん;
いちど;

Once you…

一旦約束したら、守るべきだ

129
Q

一旦
ひとまず

A

いったん;for a short time, briefly, temporarily

一旦休んで、午後からまた始めよう

これで一先ず安心だ。
這樣就可以暫時安心了。

130
Q

かえって

A

on the contrary, rather, instead

近道したら、かえって時間がかかった

131
Q

早速

A

さっそく;immediately, promptly

早速治療しないと手遅れになる
速ご返事を願います

132
Q

流石(に)

A

さすが;as one would expect; as is to be expected

さすがに大都市だけあって、たくさんの高いビルがある。
As expected of a large city, there are many tall buildings.

彼はさすがに出勤初日は緊張していました。
He was understandably nervous on his first day of work.

133
Q

あいにく

A

unfortunately

あいにくのお天気

あいにくですが本日は予約でいっぱいです

134
Q

あくまで(も)

A

徹底、to the end

あくまで反対する
あくまで正直な人

135
Q

なんだか
なんとなく
なぜか

A

somehow、for some reason
なんだかすごく辛いの

私はなんとなく彼の家を見つけた

何故か頭が痛い
Somehow I have a headache.

136
Q

なんと
なんて

A

what (a) …!, how …!
indicates surprise, admiration, etc.

何と美しい花だ

何と愚かな人だ