三 Flashcards
(100 cards)
場
ば;平板
place, spot, space
このネクタイはこのような場にふさわしくありません
いずれ
いずれ;平板
sooner or later, eventually
いずれどこかに落ち着いて身を固めるつもりだが、まだまだだ
対象
たいしょう;平板
target, object (of worship, study, etc.)
この歴史書は高校生を対象に書かれている。
打つ
うつ;頭高
to hit, to strike, to knock
8時をちょうど打ちましたね。
以前
いぜん:頭高
the past, before, previously
以前はこの丘の上に城があった
夫
おと;平板
husband
妻は夫より長生きするものだ
確認
かくにん;平板
confirmation, verification
予約は確認されています。
数
かず;頭高
number, amount
算数は数を取り扱う。
意見
いけん;平板
opinion, view,
ここではどんどん意見をおっしゃってかまいません。
割と
わりと;平板
comparatively, relatively
割とどうでもいい
通う
かよう;平板
to go back and forth between, to attend
6歳以上の子供は学校に通わなければならない
可能性
かのうせい;平板
likelihood, possibility, chance
彼女が電車に乗り遅れた可能性はあるでしょうか
述べる
のべる; 中高
to state, to express
私は客に別れのあいさつを述べた。
是非
ぜひ;頭高
certainly, without fail (adv.)
right and wrong (n)
「キャッチボールしようか」「よし、是非やろう」
料理
りょうり;頭高
cooking, cookery, cuisine
これらのりんごは料理用にもってこいだ。
一部
いちぶ;中高
one part, one portion
一部の人々は日本がすべて一番だと思っている
なお
頭高
furthermore, in addition
僕は君が欠点を持っているので、なおいっそう愛してる
新聞
しんぶん;平板
newspaper
ジョンのことが新聞に出ていた
気づく
きづく;中高
to notice, to realize
彼は危険に気づいていなかった。
開ける
あける;中高
to open, to undo, to bloom
庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める
お互い
おたがい;平板
each other, one another
お互い相性がいい
しっかり
し|っか\り;中高
firmly, securely
君にはもっとしっかり仕事をしてもらいたい
過ぎる
すぎる;中高
to pass through, to pass (of time), to surpass
1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。
記憶
きおく;平板
memory, recollection, remembrance
私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。