世代間の格差 和英 Flashcards
(77 cards)
1
Q
世代間
A
せだいかん
between generations
2
Q
格差
A
かくさ
differences
3
Q
団塊世代
A
だんかいせだい
baby boomers
4
Q
財政的に恵まれている。
A
ざいせいてきにめぐまれている。
financially well off
5
Q
快適に生活してきた。
A
かいてきにせいかつしてきた。
has lived comfortably
6
Q
気候の変動
A
きこうのへんどう
climate change
7
Q
高齢化する社会
A
こうれいかするしゃかい
ageing society
8
Q
退職
A
たいしょく
retirement
9
Q
非正規雇用
A
ひせいきこよう
irregular employment
10
Q
贅沢に暮らす
A
ぜいたくにくらす
live in luxury
11
Q
財産
A
ざいさん
wealth, assets
12
Q
金銭的
A
きんせんてき
financially
13
Q
非難する
A
ひなんする
criticise
14
Q
利己的
A
りこてき
selfish
15
Q
不公平
A
ふこうへい
unfairness
16
Q
所得水準の上昇
A
しょとくすいじゅんのじょうしょう
increase of income level
17
Q
不均衡
A
ふきんこう
unbalanced, unequal
18
Q
野党
A
やとう
opposite party
19
Q
与党
A
よとう
party in power
20
Q
代償
A
だいしょう
compensation
21
Q
消費増税
A
しょうひぞうぜい
VAT increase
22
Q
住宅ローン
A
じゅうたくローン
mortgage
23
Q
価値
A
かち
value
24
Q
頭金
A
あたまきん
deposit
25
両親の支援
りょうしんのしえん
| support from parents
26
両親と同居する
りょうしんとどうきょする
| live with parents
27
石油・石炭・ガス
せきゆ・せきたん・ガス
| oil / coal / gas
28
高齢化が加速する。
こうれいかがかそくする。
| rapid increase in ageing population
29
〜に直面する
〜にちょくめんする
| to face something, facing something
30
幸運
こううん
| luck
31
反論する
はんろんする
| oppose
32
身を粉にして働く
みをこにしてはたらく
| to work oneself to the bone
33
相対的に
そうたいてきに
| relatively
34
根拠がある
こんきょがある
| there is a reason
35
否定論もある
ひていろんもある
| there are negative opinions
36
経済成長の恩恵を受ける。
けいざいせいちょうのおんけいをうける。
| to receive the benefits of economic growth.
37
永遠に続く保証はない。
えいえんにつづくほしょうはない。
| there is no guarantee that it will continue forever.
38
経費を削減する。
けいひをさくげんする。
| to decrease expenses
39
医療制度
いりょうせいど
| NHS, health care system
40
英国政府
えいこくせいふ
| British government
41
国民基礎年金
こくみんきそねんきん
| state pension
42
大学授業料
だいがくじゅぎょうりょう
| university tuition fee
43
維持する
いじする
| maintain
44
有権者
ゆうけんしゃ
| voter
45
野田政権
のだせいけん
| government under PM Noda
46
東日本大震災の復興債の償還期間
ひがしにほんのだいしんさいのふっこうさいのしょうかんきかん
| repayment period of the reconstruction bonds of the Great East Japan Earthquake
47
TPPへの参加
TPPへのさんか
| the involvement with TPP
48
消費税の引き上げ
しょうひぜいのひきあげ
| increase of VAT tax
49
膨大な国家債務
ぼうだいなこっかさいむ
| massive national debt
50
保険料
ほけんんりょう
| insurance premium
51
低賃金
ていちんぎん
| low wages
52
労働条件
ろうどうじょうけん
| working conditions
53
身を粉にする
みをこにする
| to work assiduously, to give one's all
54
施す
```
ほどこす
to give (time, money, goods), to do, to conduct
```
55
技術革新
ぎじゅつかくしん
| technological innovation
56
新興国
しんこうこく
| emerging nation
57
例外
れいがい
| exception
58
常識
じょうしき
| common sense
59
連立政権
れんりつせいけん
| coalition government
60
提起
ていき
| bring suit, file a claim, raise a question
61
立ち向かう
たちむかう
| to fight against, to oppose
62
削減
さくげん
| cut, reduction, curtailment
63
抗議
こうぎ
| protest, objection
64
尻目にかける
しりめにかける
| to look contemptuously, to look down on
65
分析
ぶんせき
| analysis
66
痛感
つうかん
| feeling keenly, fully realising
67
福祉
ふくし
| welfare, well-being, social welfare
68
最優先
さいゆうせん
| maximum preference, maximum priority
69
表明
ひょうめい
| declaration, indication, representation
70
判断
はんだん
| judgement
71
移行
いこう
| switching over to, migration
72
低炭素エネルギー
ていたんそエネルギー
| lowering carbon energy
73
気候変動
きこうへんどう
| climate change
74
遠慮なく
えんりょなく
| without reservation, freely
75
名目
めいもく
| name, title
76
恐らく
おそらく
| perhaps, likely, probably
77
源泉
げんせん
| source