手で数を表す Flashcards
(94 cards)
1
Q
手の平
A
てのひら
palm (of one’s hand)
2
Q
親指
A
おやゆび
3
Q
人差し指
A
ひとさしゆび
4
Q
中指
A
なかゆび
5
Q
薬指
A
くすりゆび
6
Q
小指
A
こゆび
7
Q
指先
A
ゆびさき
fingertip, finger
8
Q
関節
A
かんせつ
joints (knee joint, elbow joint, etc.)
9
Q
拳
A
こぶし
fist
кулак
10
Q
拳
じゃん拳
A
けん
じゃんけん
11
Q
仕草
仕種
A
しぐさ
action, acting, gesture, bearing, treatment, behavior, behaviour
12
Q
指を折る
A
ゆびをおる
To bend
13
Q
拳を握る
A
こぶしをにぎる
14
Q
示めす
A
しめす
English: show, indicate, point out, express, display
15
Q
習慣
A
しゅうかん
16
Q
相手
A
あいて
17
Q
開閉
A
かいへい
opening and shutting
18
Q
即ち
A
すなわち
that is, namely, i.e.
19
Q
移る
A
うつる to move (house), to transfer (department)
20
Q
確か
A
たしか
21
Q
押さえる
A
おさえる
to pin something down, to hold something down, to hold something back, to stop, to restrain, to curb
to seize, to grasp, to arrest
22
Q
抑える
A
おさえる
to gain control of something, to govern, to keep down (e.g. information), to suppress
23
Q
当てはめる
A
あてはめる
to apply, to adapt
24
Q
代表的
A
だいひょうてき
representative, exemplary, model
25
代表
だいひょう
| representative, representation, delegation, type, example, model
26
土地
とち
27
独特
どくとく
28
類推
るいすい
| analogy
29
不可能
ふかのう
30
曲げる
まげる
| to bend, to crook, to bow, to curve, to curl
31
交差
こうさ
| crossing, intersection
32
裹返す
うらがえす
| to turn inside out, to turn the other way, to turn (something) over
33
翻
ホン
ひるがえ
English: flip, turn over, wave, flutter, change (mind)
34
翻す
ひるがえす
| to turn over, to turn around
35
翻訳
ほんやく
| перевод (письменный), расшифровка
36
十進法
じっしんほう
| decimal system
37
根拠
こんきょ
| basis, foundation
38
掌
てのひら
39
導入
どうにゅう
| introduction, bringing in, leading in, installation
40
序論
じょろん
| introduction, preface
41
本論
ほんろん
| main discourse, this subject, body (of a speech)
42
結論
けつろん
| conclusion
43
纏め
まとめ
| settlement, conclusion, summary
44
列挙
れっきょ
| enumeration, list
45
着物
きもの
46
温泉
おんせん
47
順序
じゅんじょ
48
注意
ちゅうい
49
都道府県
とどうふけん
50
東京
とうきょう
51
大阪
おおさか
52
神奈川
かながわ
53
共通
きょうつう
| commonness, community
54
帰国
きこく
55
空港
くうこう
56
和食
わしょく
57
理由
りゆう
58
軽い
かるい
59
画面
がめん
60
接続表現
せつぞくひょうげん
| conjunctions
61
つけ加える接続表現
```
そして
その上
それから
それに
さらに
しかも
また
そればかりでなく
```
62
神社
じんじゃ
63
効く
きく
| to be effective, to show effect
64
目が効く
目がきく
目が利く
めがきく
| to have an eye for
65
彼は宝石の鑑定には目がきく。
He has a sharp eye for jewels.
66
宝石
ほうせき
| gem, jewel, precious stone
67
鑑定
かんてい
| judgement, judgment, expert opinion, appraisal
68
割引くが効く
わりびくがきく
| to be able to get a (type of) discount
69
副作用
ふくさよう
| reaction, secondary effect, side effect
70
音楽家
おんがっか
71
世話
せわ
| looking after, help, aid, assistance
72
言かえる接続表現
すなわち 即ち
| つまり 詰り
73
詰り
| 詰まり
つまり
| that is to say, that is, in other words, I mean
74
汱態
じょうたい
| current status, condition, situation, circumstances, state
75
例をあげる接続表現
例えばーたとえば
| 例をあげると
76
含む
ふくむ
| to contain, to comprise, to have, to hold, to include, to embrace
77
果物
くだもの
78
対比する接続表現
一方
他方
それに対して
その反面
79
他方
たほう
on the other hand
one (esp. of two), the other, one way, the other way, one direction, the other direction, one side, the other side, one party, the other party
80
それに対して
それにたいして
| however, whereas, on the other hand
81
その反面
そのはんめん
| on the other hand, opposite side, reverse
82
その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。
The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day.
83
に対して
にたいして
| towards, against, regarding, in contrast with
84
冬,曰本海側は雪の曰が多い。それに対して、太平洋側は晴れの日が多い。
にほんかいがわ
| たいへいようがわ
85
学生会館に住むと同国人が多くて寂しくないが、その反面、日本語が上達しないという欠点もある。
がくせいかいかん
どうこくじん
じょうたつ
けってん
86
話題を変える接続表現
さて
| ところで
87
偖
さて
| well, now, then
88
所で
ところで
| by the way, incidentally
89
……。さて、次の問題について考えてみよう。
さて
90
祝日
しゅくじつ
91
連休
れんきゅう
| consecutive holidays
92
地形
ちけい、じぎょう
terrain, geographical features, topography
рельеф (географический), топография
93
ルビ
ruby
ruby character, small hiragana or katakana readings of kanji usually above or to the side of the kanji (esp. used by printers and in ref. to printed material)
Ruby (programming language)
94
内容
ないよう
| subject, contents, matter, substance, detail, import