漢字 第3週 Flashcards
4-6日目
1
Q
材料
A
ざいりょう
bahan/material
2
Q
教材
A
きょうざい
bahan ajar (pelajaran)
3
Q
卵
A
たまご
telur
4
Q
卵焼き
A
たまごやき
telur dadar goreng
5
Q
牛乳
A
ぎゅうにゅう
susu sapi
6
Q
粉
A
こな
tepung
7
Q
小麦粉
A
こむぎこ
tepung gandum
8
Q
袋
A
ふくろ
karung/kresek/kantong
9
Q
ゴミ袋
A
ごみぶくろ
kresek/kantong sampah
10
Q
足袋
A
たび
kaos kaki khas jepang
11
Q
紙袋
A
かみぶくろ
paper bag
12
Q
手袋
A
てぶくろ
sarung tangan
13
Q
混雑
A
こんざつ
padat/penuh sesak
14
Q
混ぜる
A
まぜる
mencampur/mengaduk
15
Q
焼く
A
やく
membakar/memanggang
16
Q
焼ける
A
やける
terbakar/terpanggang
17
Q
表
A
ひょう
tabel/daftar
18
Q
発表
A
はっぴょう
pengumuman/presentasi
19
Q
表
A
おもて
bagian depan
20
Q
表面
A
ひょうめん
sebelah muka (permukaan)
21
Q
代表
A
だいひょう
wakil/representatif
22
Q
表す
A
あらわす
mengungkapkan
23
Q
裏
A
うら
bagian belakang
24
Q
裏返す
A
うらがえす
membalik
25
留学
りゅうがく
| belajar di luar negeri
26
保留
ほりゅう
| penangguhan/penundaan
27
留守番
るすばん
| penjaga rumah
mesin penjawab
28
書留
かきとめ
| surat terdaftar/tercatat
29
守備
しゅび
| pertahanan
30
守る
まもる
| menjaga/mempertahankan
31
留守
るす
| ketiadaan/absen
32
濃い
こい
| kental/pekat/tua/tebal
33
薄い
うすい
| kurus/tipis/encer/hambar
34
部分
ぶぶん
| porsi/bagian
35
部長
ぶちょう
| manajer/kepala bagian
36
学部
がくぶ
| fakultas
37
部屋
へや
| ruangan/kamar
38
数字
すうじ
| nomor/bilangan/angka
39
数
かず
| nomor/bilangan/angka/jumlah
40
数学
すうがく
| matematika
41
数える
かぞえる
| menghitung/berhitung
42
件名
けんめい
| subyek
43
要件
ようけん
| kebutuhan/keperluan
44
事件
じけん
| insiden/kejadian/peristiwa
45
再入国
さいにゅうこく
| masuk kembali ke suatu negara
46
再生
さいせい
| regenerasi/daur ulang
47
再ダイヤル
さいダイヤル
| memanggil ulang
48
再来週
さらいしゅう
| 2 minggu lagi
49
接続
せつぞく
| koneksi/sambungan
rumus (pola kalimat)
50
面接
めんせつ
| wawancara
51
続く
つづく
| berlanjut (continue)
52
続ける
つづける
| melanjutkan
53
表示
ひょうじ
| indikasi/tampilan/label
54
指示
しじ
| instruksi/arahan/perintah
55
示す
しめす
| memperlihatkan/menunjukkan
56
戻る
もどる
| kembali
57
戻す
もどす
| mengembalikan
58
完了
かんりょう
| rampung/selesai/beres
59
完全(な)
かんぜん(な)
| komplit/lengkap/sempurna
60
了解
りょうかい
| pemahaman/pengertian/persetujuan
61
終了
しゅうりょう
| selesai/berakhir
62
登録
とうろく
| registrasi/pendaftaran
63
登る
のぼる
| mendaki
64
登山
とざん
| pendakian gunung
65
記録
きろく
| catatan/arsip
66
録音
ろくおん
| rekaman (suara)
67
録画
ろくが
| rekaman (video)