Chapter 22 Flashcards
1
Q
曰く
A
いわく (pretext/past/according to)
2
Q
困難
A
こんなん (difficulty/hardship)
3
Q
困る
A
こまる (to be troubled/bothered)
4
Q
困窮者
A
こんきゅうしゃ (the poor/the needy)
5
Q
頑固
A
がんこ (stubborn)
6
Q
固める
A
かためる (to harden/strengthen)
7
Q
禁錮
A
きんこ (imprisonment)
8
Q
国
A
くに (country)
9
Q
国民
A
こくみん (citizens)
10
Q
外国
A
がいこく (foreign country)
11
Q
中国
A
ちゅうごく (China)
12
Q
英国
A
えいこく (UK)
13
Q
米国
A
べいこく (USA)
14
Q
国家
A
こっか (nation)
15
Q
国内
A
こくない (domestic)
16
Q
〜団
A
〜だん (group)
17
Q
団体
A
だんたい (organization)
18
Q
集団
A
しゅうだん (group/mass)
19
Q
布団
A
ふとん
20
Q
原因
A
げんいん (cause/source)
21
Q
要因
A
よういん (main cause)
22
Q
婚姻法
A
こんいんほう (marriage laws)
23
Q
咽頭炎
A
いんとうえん (sore throat/ pharyngitis)
24
Q
公園
A
こうえん (park)
25
動物園
どうぶつえん (zoo)
26
庭園
ていえん (park)
27
田園
でんえん (the countryside)
28
幼稚園
ようちえん (kindergarten)
29
〜回
〜かい (times)
30
回り
まわり (rotation)
31
回復
かいふく (restoration/recovery from an illness)
32
今回
こんかい (this time/now)
33
回す
まわす (to turn/rotate)
34
回る
まわる (to revolve/to turn)
35
一回
いっかい (once/one time)
36
回転
かいてん (rotation)
37
回転寿司
かいてんずし (revolving sushi bar)
38
回答
かいとう (reply/answer)
39
回数
かいすう (number of times)
40
回収
かいしゅう (collection/retrieval)
41
花壇
かだん (flower bed)
42
店
みせ (store)
43
店員
てんいん (shop clerk)
44
喫茶店
きっさてん (cafe)
45
支店
してん (branch store/office)
46
書店
しょてん (bookstore)
47
閉店
ヘイテン (closing up shop/going out of business)
48
商店
しょうてん (shop/small store)
49
店長
てんちょう (shop manager)
50
店内
てんない (store interior)
51
冷蔵庫
れいぞうこ (refrigerator)
52
金庫
きんこ (safe/storage box)
53
車庫
しゃこ (garage)
54
在庫
ざいこ (inventory/stock)
55
倉庫
そうこ (warehouse/storehouse)
56
兵庫県
ひょうごけん
57
庭
にわ (courtyard/garden)
58
家庭
かてい (household)
59
校庭
こうてい (playground/schoolyard)
60
庭師
にわし (gardener)
61
官庁
かんちょう (government office)
62
床
ゆか (bed/floor/padding)
63
床屋
とこや (barbershop)
64
麻薬
まやく (narcotics)
65
磨く
みがく (to polish/refine)
66
歯を磨く
はをみがく (to brush ones teeth)
67
歯磨き
はみがき (brushing ones teeth/dental brushing)
68
心
こころ (heart/mind)
69
心地
ここち (feeling/mood)
70
心配
しんぱい (worry/concern)
71
決心
けっしん (determination)
72
関心
かんしん (concern/interest)
73
熱心
ねっしん (zealous/enthusiastic)
74
心臓
しんぞう (heart)
75
本心
ほんしん (true feelings)
76
感心
かんしん (admiration/being impressed/praiseworthy)
77
下心
したごころ (ulterior motive/secret intention)
78
心に寄り添う
こころによりそう (to get/feel close to ones heart)
80
忘れる
わすれる (to forget)
81
忘れ物
わすれもの (lost article)
82
忘れっぽい
わすれっぽい (forgetful)
83
忘年会
ぼうねんかい (year-end party)
84
恣心
ししん (selfish)
85
忍耐
にんたい (endurance/perseverance)
86
忍者
にんじゃ
87
忍び
しのび (stealth/ninjitsu)
88
忍術
にんじゅつ
89
確認
かくにん (confirmation)
90
承認
しょうにん (recognition/acknowledgment)
91
認める
みとめる (to recognize/to approve)
92
認識
にんしき (recognition/awareness)
93
認め印
みとめいん (unregistered seal/private inkan)
94
回忌
かいき (death anniversary)
95
意志
いし (will)
96
志望
しぼう (wish/desire)
97
志す
こころざす (aspire to/to plan)
98
雑誌
ざっし (magazine)
99
芯地
しんじ (padding)
100
忠告
ちゅうこく (advice/warning)
101
忠実
ちゅうじつ (faithful/loyal)
102
竹串
たけぐし (bamboo skewer)
103
金串
かなぐし (metal skewer)
104
患者
かんじゃ (patient)
105
思う
おもう (to think/to recall)
106
思い出す
おもいだす (to recall)
107
思想
しそう (thought/idea)
108
不思議
ふしぎ (strange/mysterious/wonderful)
109
思いつく
おもいつく (to think of/to hit upon)
110
思い出
おもいで (memories)
111
思わず
おもわず (unconsciously/involuntarily)
112
思い切り
おもいきり (with all ones strength)
113
恩
おん (grace/kindness)
114
恩恵
おんけい (grace/kindness)
115
恩人
おんじん (patron/benefactor)
116
恩義
おんぎ (debt of gratitude/favor)
117
応じる
おうじる (to respond/to accept)
118
反応
はんのう (reaction/response)
119
対応
たいおう (deal with/handle)
120
応募
おうぼ (application/subscription)
121
応対
おうたい (dealing with ppl,customers,etc/handle)
122
意見
いけん (opinion/view)
123
意味
いみ (meaning)
124
意識
いしき (consciousness)
125
意思
いしき (intention/wish)
126
意外
いがい (unexpected/surprising)
127
意図
いと (intentions/aim)
128
意地悪
いじわる (malicious/bully/unkind)
129
意地
いじ (stubbornness/pride)
130
臆病
おくびょう (cowardly/timid)
131
想う
おもう (heartfelt thought/belief)
132
想像
そうぞう (imagination)
133
思想
しそう (thought/idea)
134
予想
よそう (expectation/anticipation)
135
想定
そうてい (hypotheses)
136
息
いき (breath)
137
休息
きゅうそく (relax/relief)
138
息切れ
いきぎれ (shortness of breath)
139
息子
むすこ (son)
140
休憩
きゅうけい (break/rest)
141
休憩を取る
きゅうけいをとる (to take a break)
142
憩い
いこい (rest/relaxation)
143
知恵
ちえ (wisdom/wit)
144
恵まれる
めぐまれる (to be blessed with)
145
恩恵
おんけい (favor/blessing)
146
恵み
めぐみ (blessing/grace)
147
恵比寿
えびす (god of fishing)
148
恐怖
きょうふ (fear/dread)
149
恐ろしい
おそろしい (terrifying/startling/tremendous)
150
恐れる
おそれる (to fear/to be afraid of)
151
恐れ
おそれ (fear/horror)
152
迷惑
めいわく (trouble/bother/ to be troubled/inconvenienced by)
153
誘惑
ゆうわく (temptation)
154
迷惑をかける
めいわくをかける (to cause trouble for someone/to bother)
155
惑星
わくせい (planet)
156
感
かん (emotion/feeling)
157
感じる
かんじる (to feel)
158
感じ
かんじ (feeling/sense)
159
感謝
かんしゃ (thanks/gratitude)
160
感情
かんじょう (emotion/feeling)
161
感動
かんどう (being deeply moved emotionally/excitement)
162
感心
かんしん (admiration/praiseworthy)
163
感覚
かんかく (sense/sensation)
164
感染
かんせん (infection)
165
憂鬱
ゆううつ (melancholy/depression)
166
寡婦
かふ (widow)
167
忙しい
いそがしい
168
多忙
たぼう (being very busy)
169
大忙し
おおいそがし (very busy person/thing)
170
悦楽
えつらく (enjoyment/pleasure)
171
恒心
こうしん (steadiness/consistency)
172
悼む
いたむ (to grieve over)
173
覚悟
かくご (readiness/resolution)
174
悟る
さとる (to realize/to perceive/to understand)
175
怖
こわ (scary/dreadful)
176
恐怖
きょうふ (fear/dread)
177
怖い
こわい (scary/frightening)
178
怖がる
こわがる (to be afraid of/to fear)
179
慌てる
あわてる (disconcerted/ to become confused/to panic)
180
後悔
こうかい (regret/remorse)
181
悔やむ
くやむ (to be sorry/to lament)
182
悔しい
くやしい (frustrating/regrettable)
183
悔いる
くいる (to regret)
184
憎しみ
にくしみ (hatred)
185
合憎
あいにく (unfortunately/sorry but..)
186
憎悪
ぞうお (hatred/loathing)
187
慣れる
なれる (to get used to/to become familiar with)
188
習慣
しゅうかん (habit/custom)
189
慣習
かんしゅう (custom/usual)
190
慣行
かんこう (habit/customary practice)
191
愉快
ゆかい (pleasant/delightful)
192
不愉快
ふゆかい (unpleasant)
193
怠惰
たいだ (lazy/idle)
194
慎重
しんちょう (careful/cautious)
195
慎む
つつしむ (to be careful/to refrain from)
196
遺憾
いかん (regrettable/unsatisfactory)
197
記憶
きおく (memory/recollection)
198
危惧
きぐ (uneasiness/fear)
199
憧れる
あこがれる (to yearn for/to long for)
200
憧れ
あこがれ (yearning/longing)
201
憧憬
どうけい (longing/yearning)
202
慕う
したう (to adore/to idolize/to long for)
203
添付
てんぷ (attaching a doc, etc)
204
添える
そえる (to accompany/expectation/to garnish)
205
必ず
かならず (always/without fail/invariably)
206
必要
ひつよう (necessary/essential)
207
必ずしも
かならずしも (not necessarily/not always)
208
必死
ひっし (frantic/desperate)
209
分泌
ぶんぴつ (secretion)