Chapter 23 Flashcards
1
Q
手
A
て (hand)
2
Q
手紙
A
てがみ (letter)
3
Q
選手
A
せんしゅ (athlete)
4
Q
相手
A
あいて (other party/opponent/company)
5
Q
上手
A
しょうず (skillful/good at)
6
Q
手伝う
A
てつだう (to help/assist)
7
Q
歌手
A
かしゅ (singer)
8
Q
手伝い
A
てつだい (helper/help)
9
Q
手袋
A
てぶくろ (glove)
10
Q
手がかり
A
てがかり (clue/trail)
11
Q
手に入れる
A
てにいれる (to obtain)
12
Q
手提げ
A
てさげ (handbag/purse)
13
Q
看護婦
A
かんごふ (nurse)
14
Q
看病
A
かんびょう (nursing a patient)
15
Q
看護
A
かんご (nurse)
16
Q
看板
A
かんばん (sign/billboard)
17
Q
摩擦
A
まさつ (friction/chafing)
18
Q
我
A
われ (I (old)/ego)
19
Q
我が
A
わが (my/our)
20
Q
我慢
A
がまん (endurance/perseverance/tolerance)
21
Q
我がまま
A
わがまま (selfish)
22
Q
正義
A
せいぎ (justice/right)
23
Q
講義
A
こうぎ (lecture)
24
Q
義務
A
ぎむ (duty/obligation)
25
義理
ぎり (duty/courtesy/decency/right)
26
義歯
ぎし (artificial tooth)
27
議論
ぎろん (argument/discussion)
28
会議
かいぎ (meeting)
29
議長
ぎちょう (chairman)
30
不思議
ふしぎ (mysterious/strange/amazing)
31
抗議
こうぎ (protest/objection)
32
議会
ぎかい (Congress/parliament)
33
議案
ぎあん (legislative bill/measure)
34
議題
ぎだい (topic of discussion/agenda)
35
犠牲
ぎせい (sacrifice/victim)
36
犠牲者
ぎせいしゃ (victim)
37
抹茶
まっちゃ
38
拭く
ふく (to wipe/to dry)
39
拉麺
ラメん
40
抱く
いだく (to embrace to hold in ones arms/ to make love)
41
抱える
かかえる (to hold under ones arms)
42
抱きしめる
だきしめる (to hold someone close/to embrace)
43
辛抱
しんぼう (patience)
44
抱き合う
だきあう (to embrace each other)
45
搭乗
とうじょう (embarkation/boarding)
46
抄本
しょうほん (excerpt/book of selections)
47
反抗
はんこう (opposition/defiance)
48
抵抗
ていこう (resistance/opposition)
49
抗議
こうぎ (protest/objection)
50
批判
ひはん (criticism/judgement)
51
批評
ひひょう (review/criticism)
52
招く
まねく (to beckon/to invite)
53
招待
しょうたい (invitation)
54
開拓
かいたく (breaking new ground/reclamation)
55
拍手
はくしゅ (applause/clap)
56
打つ
うつ (hit/strike)
57
打ち勝つ
うちかつ (to overcome a difficulty/ to conquer an enemy, etc)
58
打ち込む
うちこむ (apply/drive oneself/devote)
59
拘留
こうりゅう (custody/confinement)
60
捨てる
すてる (to throw away/to discard)
61
使い捨て
つかいすて (throwaway/disposable)
62
捨て猫
すてねこ (abandoned cat/stray cat)
63
誘拐
ゆうかい (abduction/kidnapping)
64
摘む
つむ (to pick/pluck)
65
指摘
してき (pointing out/identification)
66
挑戦
ちょうせん (challenge/dare)
67
挑む
いどむ (to challenge to a fight, etc)
68
指
ゆび (finger)
69
指導
しどう (guidance)
70
指輪
ゆびわ (ring)
71
指示
しじ (indication/follow/instructions)
72
指す
さす (to point/to indicate)
73
指定
してい (designation/specification)
74
指定席
していせき (reserved seat)
75
持つ
もつ (to hold/to posses)
76
金持ち
かねもち (rich person)
77
気持ち
きもち (feeling/sensation/mood)
78
持ってくる
もってくる (to bring/to take)
79
支持
しじ (support/backing)
80
維持
いじ (maintenance/improvements)
81
持っていく
もっていく (to take/to carry)
82
持ち込む
もちこむ (to take something in/to carry in/to bring to)
83
持ち帰り
もちかえり (take-out)
84
挨拶
あいさつ (geeting)
85
一括
いっかつ (lumping together/bundle)
86
括弧
かっこ (parentheses)
87
一括払い
いっかつはらい (lump-sum payment)
88
指揮
しき (command/direction)
89
発揮
はっきり (show of power, ability,etc)/demonstration)
90
指揮者
しきしゃ (conductor/commander)
91
推測
すいそく (guess/conjecture)
92
推定
すいてい (presumption/assumption)
93
推薦
すいせん (recommendation/referral)
94
揚げ物
あげもの (deep-fried food)
95
提出
ていしゅつ (presentation/submission of a doc)
96
損
そん (damage)
97
損害
そんがい (damage/injury)
98
損失
そんしつ (loss of assets,profit,etc)
99
拾う
ひろう (to pick up)
100
担当
たんとう (being in charge of/being responsible for/person in charge)
101
担任
たんにん (being in charge of/home room teacher)
102
負担
ふたん (burden/shouldering)
103
担ぐ
かつぐ (to shoulder/to carry on ones shoulder)
104
分担
ぶんたん (taking on ones share of work)
105
証拠
しょうこ (proof)
106
描く
かく (to draw/to paint)
107
操作
そうさ (operation/manipulation)
108
体操
たいそう (gymnastics)
109
直接
ちょくせつ (direct)
110
面接
めんせつ (interview)
111
接する
せつする (to touch/to receive/to encounter)
112
密接
みっせつ (close relationship/intimate)
113
接近
せっきん (getting closer/drawing near)
114
掲示
けいじ (notice/bulletin)
115
掲示板
けいじばん (bulletin board)
116
掲げる
かかげる (to put up a notice/to publish)
117
掲載
けいさい (publication)
118
掛ける
かける (to hang up)
119
出掛ける
でかける (to go out)
120
話しかける
はなしかける (to address someone)
121
見かける
みかける (to happen to see/to notice)
122
追いかける
おいかける (to chase/to run after)
123
進捗
しんちょく (progress)
124
研究
けんきゅう (study/research)
125
研究室
けんきゅうしつ (laboratory)
126
研修
けんしゅう (training in work)
127
研ぐ
とぐ (to sharpen/to hone)
128
警戒
けいかい (vigilance/being on guard)
129
弄る
いじる (to tamper/to toy with)
130
機械
きかい (machine)
131
鼻
はな (nose)
132
鼻水
はなみず (snot)
133
鼻血
はなち (nosebleed)
134
鼻をかむ
はなをかむ (to blow ones nose)
135
鼻孔
びこう (nostril)
136
鼻歌
はなうた (humming)
137
刑事
けいじ (police detective)
138
型
かた (mound/type/model)
139
才
さい (genius/years old)
140
才能
さいのう (ability/talent)
141
天才
てんさい (genius)
142
財産
ざいさん (property/assets)
143
財布
さいふ (wallet/purse)
144
材料
ざいりょう (ingredients)
145
素材
そざい (ingredient/raw material)
146
木材
もくざい (lumber)
147
原材料
げんざいりょう (raw materials)
148
存在
そんざい (existence)
149
保存
ほぞん (saving/preservation)
150
ご存じ
ごぞんじ (knowing/acquaintance)
151
存じる
ぞんじる (to think/feel/consider)
152
依存
いぞん (dependence/reliance)
153
生存
せいぞん (existence/survival)
154
現在
げんざい (present time)
155
乃至
ないし (from…to)
156
携帯
けいたい (cell phone)
157
及ぶ
およぶ (to reach/extend)
158
普及
ふきゅう (diffusion/spread)
159
吸う
すう (to breathe/to smoke/to suck)
160
吸収
きゅうしゅう (absorption)
161
扱う
あつかう (to deal with)
162
扱い
あつかい (treatment/dealing with/service)
163
丈
たけ(length/enough)
164
大丈夫
だいじょうぶ (safe/okay/sound/no thanks)
165
丈夫
じょうぶ (healthy/robust)
166
歴史
れきし (history)
167
下吏
かり (lower officer/official)
168
変更
へんこう (change/modification)
169
更新
こうしん (renewal/update)
170
今更
いまさら (now/at this late hour)
171
硬い
かたい (hard/stuff)
172
硬貨
こうかい (coin/hard currency)
173
花梗
かこう (flower stalk)
174
又
また (or again/again)
175
又は
または (otherwise/or)
176
双子
ふたご (twins)
177
双方
そうほう (both parties/both sides)
178
桑
くわ (mulberry)
179
隻
せき (vessel/counter for ships)
180
弁護士
べんごし (lawyer)
181
看護婦
かんごふ (nurse)
182
保護
ほご (protection/safeguard)
183
看護
かんご (nursing)
184
獲物
えもの (prey/catch/kill)
185
奴
やつ (guy(male speech)/fellow)
186
怒る
おこる (to get angry)
187
怒り
いかり (anger/rage)
188
友人
ゆうじん (friend)
189
友達
ともだち (friend/companion)
190
友情
ゆうじょう (friendship)
191
親友
しんゆう (close friend/bosom buddy/old friend)
192
友好
ゆうこう (friendship)
193
抜く
ぬく (to pull out/to omit)
194
抜ける
ぬける (to come out/to fade)
195
抜群
ばつぐん (outstanding/excellent/distinction)
196
抜歯
ばっし (tooth extraction)
197
投げる
なげる (to throw/to give up)
198
投票
とうひょう (voting)
199
投了
とうりょう (resignation/giving up a game for a loss)
200
沈没
ちんぼつ (sinking/submersion)
201
股
もも (thigh)
202
股間
こかん (crotch/groin)
203
設立
せつりつ (establishment/ business incorporation)
204
建設
けんせつ (construction/establishment)
205
設計
せっけい (plan/design)
206
設備
せつび (equipment/facilities)
207
撃つ
うつ (to shoot/attack)
208
攻撃
こうげき (attack/assault/raid)
209
衝撃
しょうげき (shock/impact/crash)
210
殻
から (husk/nut shell)
211
貝殻
かいがら (shell)
212
支える
ささえる (to support/to sustain)
213
支払う
しはらう (to pay)
214
支払い
しはらい (payment)
215
支持
しじ (backing/support)
216
支配
しはい (dominion/rule/control)
217
支出
ししゅつ (expenditure/expenses)
218
支店
してん (branch office/branch store)
219
支度
したく (preparation/arrangements)
220
支給
しきゅう (provision/grant/allowance)
221
技術
ぎじゅつ (technology/art)
222
競技
きょうぎ (game/match)
223
技師
ぎし (engineer/technician)
224
演技
えんぎ (acting/performance)
225
科学技術
かがくぎじゅつ (science and technology)
226
競技場
きょうぎじょう (field/arena)
227
技能
ぎのう (technical skill/ability)
228
枝
えだ (branch/bough)
229
小枝
こえだ (small branch)
230
枝豆
えだまめ
231
肢体
したい (limbs)
232
茎
くき (stalk/stem)
233
歯茎
はぐき (gums)
234
怪しい
あやしい (suspicious/doubtful/dodgy)
235
怪物
かいぶつ (monster)
236
怪我
けが (injury/hurt)
237
怪談
かいだん (ghost story)
238
軽い
かるい (light/slight)
239
軽蔑
けいべつ (scorn/contempt)
240
軽視
けいし (belittle/making light of)
241
軽率
けいそつ (rash/thoughtless)
242
気軽
きがる (carefree/lighthearted/buoyant)
243
軽震
けいしん (light earthquake)
244
伯父
おじ (uncle)
245
叔母
おばさん (aunt)
246
伯父さん
おじさん (old man/uncle)
247
監督
かんとく (supervision/supervisor/superintendent/boss)
248
映画監督
えいがかんとく (movie director)
249
寂しい
さびしい (lonely/solitary)
250
寂しさ
さびしさ (feeling of loneliness)
251
淑やか
しとやか (graceful/ladylike/modest)
252
反対
はんたい (opposition/reverse)
253
反応
はんのう (reaction/response)
254
違反
いはん (violation/offense)
255
反抗
はんこう (opposition/resistance)
256
反する
はんする (to be opposed/to be contrary to)
257
坂
さか (slope)
258
大阪
おおさか
259
下り坂
くだりざか (downhill)
260
上り坂
のぼりざか (ascent)
261
板
いた (plank/board)
262
黒板
こくばん (blackboard)
263
看板
かんばん (signboard/billboard)
264
返す
かえす (to return/to turn over/to pay back)
265
繰り返し
くりかえし (repeat)
266
裏返す
うらがえす (to turn inside out/to turn over)
267
返事
へんじ (reply/answer)
268
繰り返す
くりかえす (to repeat/to do something again)
269
返却
へんきゃく (repayment/return of something)
270
返済
へんさい (repayment)
271
返信
へんしん (reply to an email, fax, etc)
272
返品
へんぴん (returned goods)
273
お返し
おかえし (revenge/return favor)
274
販売
はんばい (marketing/sales)
275
自動販売機
じどうはんばいき (vending machine)
276
妥協
だきょう (compromise/giving in)
277
妥当
だとう (valid/appropriate)
278
乳
ちち (breasts/milk)
279
牛乳
ぎゅうにゅう (cows milk)
280
哺乳動物
ほにゅうどうぶつ (mammal)
281
乳歯
にゅうし (baby teeth)
282
浮かぶ
うかぶ (to float/to come to mind)
283
浮かべる
うかべる (to float/to set afloat/to recall)
284
浮く
うく (to float)
285
頭に浮かぶ
あたまにうかぶ (to come to ones mind)
286
浮気
うわき (an affair)
287
淫ら
みだら (lewd/obscene)
288
将来
しょうらい (near future)
289
将軍
しょうぐん (shogun/general)
290
将棋
しょうぎ
291
大将
たいしょう (general/head)
292
奨学金
しょうがくきん (scholarship)
293
風采
ふうさい (appearance/air)
294
採用
さいよう (use/adaption/appointment)
295
採点
さいてん (marking/grading)
296
採算
さいさん (profit)
297
採血
さいけつ (drawing blood)
298
野菜
やさい (vegetable)
299
惣菜
そうざい (side dish)
300
菜園
さいえん (vegetable garden)
301
菜食主義者
さいしょくしゅぎしゃ (vegetarian)
302
菜っ葉
なっぱ (green/leaf vegetable)
303
受ける
うける (to receive/to take a test/ to undergo surgery)
304
受け取る
うけとる (to receive/to take)
305
受け入れる
うけいれる (to accept/to agree)
306
引き受ける
ひきうける (to take on/to take over)
307
受付
うけつけ (reception desk/receipt)
308
受かる
うかる (to pass and examination)
309
受信
じゅしん (receiving a letter,email,etc)
310
授業
じゅぎょう (lesson/class)
311
教授
きょうじゅ (professor)
312
授業料
じゅぎょうりょう (tuition fee/course fee)
313
愛
あい (love/affection)
314
愛する
あいする (to love)
315
愛情
あいじょう (love/affection)
316
愛想
あいそう (affection/friendliness/fondness)
317
愛着
あいちゃく (attachment to things/affection/love)
318
愛好
あいこう (love/adoration)
319
曖昧
あいまい (vague/ambiguous)
320
払う
はらう (to pay)
321
支払う
しはらう (to pay)
322
酔っ払う
よっぱらう (to get drunk)
323
払い
はらい (payment/bill)
324
払い戻す
はらいもどす (to pay back/to repay)
325
広い
ひろい (wide/spacious)
326
広告
こうこく (ad/announcement)
327
広がる
ひろがる (to spread out/to extend)
328
広げる
ひろげる (to spread/to extend/to unfold)
329
背広
せびろ (business suit)
330
広場
ひろば (public square/plaza)
331
広島
ひろしま
332
勾配
こうばい (slope/incline)
333
拡大
かくだい (expansion/magnification)
334
拡張
かくちょう (expansion/enlargement)
335
鉱物
こうぶつ (mineral)
336
鉱山
こうざん (ore)
337
弁護士
べんごし (lawyer)
338
弁当
べんとう
339
弁解
べんかい (excuse/explanation)
340
雄
オス (male/masculine)
341
雄鶏
おんどり (rooster/cock)
342
台
だい (pedestal/counter for vehicles)
343
台風
たいふう
344
台所
だいどころ (kitchen)
345
舞台
舞台 (stage/scene/setting)
346
台湾
タイワン
347
怠け者
なまけもの (lazy person/slothful person)
348
怠ける
なまける (to be slack/to be idle)
349
怠惰
たいだ (lazy/idle)
350
怠慢
たいまん (negligence/procrastination)
351
怠る
おこたる (to be negligent)
352
怠い
だるい (to be sluggish/listless/dull)
353
政治
せいじ (politics)
354
治る
なおる (to be cured/to get well)
355
治療
ちりょう (medical treatment)
356
治まる
おさまる (to die down/to subside)
357
政治家
せいじか (politician)
358
鍛冶
かじ (blacksmith)
359
始める
はじめる (to begin/to start)
360
始まる
はじまる (to happen/to begin)
361
開始
かいし (start/commencement)
362
始発
しはつ (first departure)
363
始まり
はじまり (origin/beginning)
364
母胎
ぼたい (womb/uterus)
365
胎教
たいきょう (prenatal care)
366
胎児
たいじ (fetus)
367
窓
まど (window)
368
窓側
まどがわ (window-side/seat)
369
窓口
まどぐち (ticket window/counter)
370
同窓会
どうそうかい (alumni meeting/class reunion)
371
過去
かこ (the past)
372
去年
きょねん (last year)
373
去る
さる (to leave/to go away)
374
過ぎ去る
すぎさる (to pass by)
375
法
ほう (method)
376
方法
ほうほう (method/way/technique)
377
法律
ほうりつ (law)
378
文法
ぶんぽう (grammar)
379
会
かい (meeting)
380
会議
かいぎ (meeting)
381
社会
しゃかい (society)
382
会社
かいしゃ (company/workplace)
383
教会
きょうかい (church)
384
委員会
いいんかい (committee)
385
会う
あう (to meet/to encounter)
386
会合
かいごう (meeting/assembly)
387
会場
かいじょう (assembly hall)
388
会員
かいいん (member)
389
会計
かいけい (account/cashier)
390
会長
かいちょう (president/chairman)
391
会館
かいかん (meeting hall)
392
再会
さいかい (reunion/meeting again)
393
至る
いたる (to lead to/to arrive at/to reach)
394
至急
しきゅう (urgent/pressing)
395
教室
きょうしつ (classroom)
396
浴室
よくしつ (bathroom)
397
研究室
けんきゅうしつ (laboratory)
398
会議室
かいぎしつ (conference room)
399
室内
しつない (indoor/inside the room)
400
到着
とうちゃく (arrival)
401
至る
いたる (to arrive at)
402
到頭
とうとう (finally/at last)
403
致す
いたす (to do(formal))
404
一致
いっち (coincidence/conformity)
405
お互いに
おたがいに (mutually/both/reciprocally)
406
お互い
おたがい (each other/both of us)
407
相互
そうご (mutual)
408
互い
たがい (each other/one another)
409
放棄
ほうき (abandonment)
410
育てる
そだてる (to raise/to bring up)
411
育つ
そだつ (to be raised/to be brought up)
412
教育
きょういく (education)
413
体育館
たいいくかん (gymnasium)
414
体育
たいいく (P.E)
415
育児
いくじ (childcare/child-rearing)
416
撤退
てったい (evacuation/retreat)
417
充電
じゅうでん (charging)
418
銃
じゅう (gun)
419
機銃
きじゅう (machine gun)
420
硫黄
いおう (sulfur)
421
硫黄温泉
いおうおんせん (sulfur onsen)
422
流れる
ながれる (to flow/to stream)
423
流行
りゅうこう (fad/craze)
424
流れ
ながれ (flow)
425
流す
ながす (to drain/to pour/to wash away)
426
一流
いちりゅう (first grade)
427
流暢
りゅうちょう (fluency)
428
流れ星
ながれぼし (shooting star)
429
允可
いんか (permission/compliance)
430
示唆
しさ (suggestion/hint/implication)
431
唆す
そそのかす (to instigate/to tempt)