Lesson 8 Flashcards
1
Q
first (at first, in the beginning)
A
さいしょ
2
Q
Japanese pinball game
A
パチンコ
3
Q
definitely, absolutely, positively
A
ぜったいに
4
Q
this time, next time
A
こんど
5
Q
in the middle of the night
A
よ中
6
Q
tool
A
どうぐ
7
Q
lunch box
A
おべんとう
8
Q
baseball stadium
A
やきゅうじょう
9
Q
muggy, hot and humid
A
むしあつい
10
Q
skillful, delicious, tasy
A
うまい
11
Q
good at
A
とくい
12
Q
to win, to beat
A
かつ
13
Q
to win, stroke, hit
A
あたる
14
Q
to loose
A
まける
15
Q
to be surprised
A
びっくりする
16
Q
to teach
A
教える
(おし)
17
Q
to throw away
A
すてる
18
Q
to get lost, be perplexed, be uncertain, to hesitate
A
まよう
19
Q
I won $400.
A
400ドルかちました。
20
Q
I lost $400.
A
400ドルまけました。
21
Q
object particle used to mark the thing that is being won or lost
A
に
22
Q
I won this race.
A
このレースにかちました。
23
Q
I lost the match.
A
しあいにまけました。
24
Q
particle used to show the means by which something is won or lost
A
で
25
I won 1000 yen at pachinko.
パチンコで千円かちました。
26
I lost 1000 dollars at the casino.
カジノで千ドルまけました。
27
particle used to show who someone beat or whom someone lost to.
に
28
We beat team A at the basketball game.
バスケットボールのしあいで、Aチームにかちました。
29
I lost to Mr. Smith on the Kanji test.
かん字のしけんでスミスさんにまけました。
30
particle used to mark the reason for being surprised. Used only after nouns and な adjectives
で
| * can also use だから
31
I was surprised that your English was good.
えい語が上手で、びっくりしました。
(ご)
32
I was surprised that Mr. Tanaka's wife was so beautiful.
田中さんのおくさんがきれいで、びっくりしました。
33
I was surprised that Japan was so convenient.
日本がべんりで、びっくりました。
34
I am surprised that Masahiro is so good at tennis.
まさ広くんはテニスが上手で、びっくりしています。
(ひろ)
35
particle used to mark reason for being surprised with い adjectives.
drop い and add くて
| * can also conjugate normally and add から
36
I was surprised it was expensive.
たかくて、びっくりしました。
37
I was surprised that it was very cheap.
とてもやすくて、びっくりしました。
38
I was surprised Florida was so muggy.
フロリダはむしあつくて、びっくりしました。
39
Please teach me kanji.
かん字を教えてください。
(おし)
40
I taught French to my younger sister.
いもうとにフランス語を教えました。
(ご)(おし)
41
I am teaching history at school.
わたしは学校でれきしを教えています。
(おし)
42
When I was in Japan I was teaching English.
日本にいたときはえい語を教えていました。
(ご)(おし)
43
Please throw away the trash.
ごみをすてて下さい。
44
These shoes are old, so I am going to throw them away.
このくつは古いから、すてます。
(ふる)
45
I have decided to throw away this computer also.
このコンピューターもすてることにしました。
46
to be lost
みちにまよう
47
to be uncertain in life
人生にまよう
(じんせい)
48
I am lost.
みちにまよいました。
49
Don't be wishy-washy.
まよわないで。
50
I am undecided about marriage.
けっこんのことをまよっています。
| けっこんにまよっています。
51
How to do something: regular verb
Change to い form and add かた
52
How to do something: いる/える verb
drop る add かた
53
how to go
行きかた
(い)
54
the way home/back
帰りかた
(かえ)
55
how to swim
およぎかた
56
how to eat
たべかた
57
how to watch
見かた
58
how to do
しかた
59
how to come
きかた
60
Tom does not know how to eat sushi.
トムさんはおすしのたべかたがわかりません。
61
I am studying how to write kanji.
かん字のかきかたをべん強しています。
(きょう)
62
Please teach me how to make a cake.
ケーキのつくりかたを教えてください。
(おし)
63
I don't know how to use this tool.
このどうぐのつかいかたがわかりません。
64
Please tell me how to get there.
行きかたを教えてください。
(い)(おし)
65
Please teach me how to win this game.
このゲームのかちかたを教えてください。
(おし)
66
difference between 上手 and とくい
Use 上手 only when talking about other people. Use とくい when talking about yourself
67
That person is good at sports.
あの人はスポーツが上手です。
68
My mother is good at cooking.
おかあさんはりょうりが上手です。
69
I am good at baseball / baseball is my specialty.
わたしはやきゅうがとくいです。
70
My 16 year old son is a bad driver.
わたしの16さいのむすこはうんてんが下手です。
71
I am not good at having a conversation with someone I don't know.
わたしはしらない人との会わが下手です。
72
tastes good
うまい
73
This pizza is delicious! (informal)
このピザはうまい!
74
Yesterday's sashimi was good.
きのうのさしみはうまかったです。
75
Eating pizza everyday is not good.
まい日ピザをたべることはよくないです。
| まい日ピザをたべるのはよくないです。
76
I like shopping at 5 in the morning.
あさの5じにかいものすることがすきです。
| あさの5じにかいものするのがすきです。
77
Watching Japanese dramas is my hobby.
日本のドラマを見ることはしゅうみです。
| 日本のドラマを見るのはしゅうみです。
78
Writing kanji is difficult.
かん字をかくのがむずかしいです。
79
Writing hiragana is easy.
ひらがなをかくのがかんたんです。
80
Can you write kanji?
かん字がかけますか。
かん字をかくことが出きますか。
かん字をかくのが出きますか。
81
Can you eat sushi?
すしがたべられますか。
すしをたべることが出きますか。
すしをたべるのが出きますか。
82
Why don't we go to the park today?
きょう、こう園に行きませんか。
(えん)(い)
83
What are we going to do at the park?
こう園で何をしますか。
(えん)
84
Let's have a picnic! Because I want to show you the beautiful scenery.
ピクニックをしましょう。きれいなけしきを見せたいから。
85
That sounds good. Let's go then.
いいですね。じゃあ、行きましょう。
(い)
86
I will make a box lunch.
わたしがおべんとうをつくります。
87
Please do. Since you are a good cook John.
おねがいします。ジョンさんはりょうりが上手ですからね。
88
I went to England last week. (informal)
先しゅう、イギリスに行ったよ。
(い)
89
I envy you. Show me pictures. (informal)
いいなぁ。しゃしんを見せて。
90
Here is Tower Bridge. I was surprised it was so big. (informal)
ここはタワーブリッジ。大きくて、びっくりしたよ。
91
How was the English cooking? (informal)
イギリスのりょうりはどうだった?
92
I only ate fish and chips.
フェッシュ・アンド・チップスしかたべなかった。
93
Yesterday I gambled with my husband.
きのうしゅ人とギャンブルをしました。
94
Did you win?
かちましたか。
95
I won a little but my husband lost about 200 dollars.
わたしはちょっとかちましたが、しゅ人は二百ドルぐらいまけました。
96
That's why I think gambling is not good.
だから、わたしはギャンブルはよくないとおもいます。
97
Aaaaaaaa! That surprised me! (informal)
あああああああああ!びっくりした!
98
What's the matter, Toshiko? (informal)
どうしたの、としこちゃん?
99
There was a spider. I was scared. (informal)
くもがいた。こわかった。
100
They aren't scary. You are scarier, Toshiko. (informal)
こわくないよ。としこちゃんのほうがこわいよ。
101
Why don't we play tennis tomorrow? (informal)
あした、テニスをしない?
102
Tennis is a little... You are good at it Ms. Kobayashi, but I am not. (informal)
テニスはちょっと・・・。小林さんはうまいけど、わたしは下手だから・・・。
103
I am not good at it yet. (informal)
まだうまくないよ。
104
Hmm... How about golf instead of tennis? (informal)
うーん・・・。テニスより、ゴルフはどう?
105
I have pictures of my mother from when she was in elementary school.
おかあさんが小学校にいたときのしゃしんがあります。
106
Really? How old was she then?
本とうですか。そのときは何さいでしたか。
107
She was 8 years old. Shall I show them to you?
八さいでした。見せましょうか。
108
Instead of that, show me pictures of you a long time ago.
それよりあなたのむかしのしゃしんを見せて下さい。
109
Tanaka (teacher) is good at teaching math.
田中先生はすうがくを教えるのが上手です。
(おし)
110
Is that so? Nakamura (teacher) is unskilled at teaching.
そうですか。中村先生は教えるのが下手です。
(おし)
111
I won 21,000 yen at pachinko.
パチンコで二まん一千円、かちました。
112
I also won, but I only won 7000 yen.
わたしもかちましたが、七千円しかかちませんでした。
113
Did Mr. Shimida win?
しみださんはかちましたか。
114
No, he lost 4000 yen.
いいえ、四千円、まけました。
115
Have you ever made a cake?
ケーキをつくったことがありますか。
116
No because I am not good at cooking. Why?
いいえ、りょうりが下手ですから。なぜですか。
117
Tomorrow is my son's birthday, so I want to make a cake. But I don't know how to make one.
あしたはわたしのむすこのたん生日だから、ケーキをつくりたいです。でも、つくりかたがわかりません。
118
Are you able to use this software?
このソフトがつかえますか。
119
No, it's my first time using it. Is that bad?
いいえ、つかうのはじめてです。だめですか。
120
It's okay. I will teach you how to use it.
大じょうぶです。つかいかたを教えます。
(おし)
121
Last month Beth came to Japan.
ベスさんは先月、日本にきました。
122
It was her first time overseas.
海外に行くのがはじめてでした。
(かいがい)(い)
123
She homestayed in my house for one week.
わたしの家に一しゅう間、ホームステイをしました。
(いえ)(かん)
124
I was surprised her Japanese was so good.
日本語がとても上手で、びっくりしました。
(ご)
125
Since Beth said she wanted to see a baseball game, we went to the baseball stadium together.
べスさんがやきゅうのしあいが見たいといったので、いっしょにやきゅうじょうに行きました。
(い)
126
Since Beth really likes baseball, she was really looking forward to it.
べスさんはやきゅうが大すきなので、とてもたのしみにしていました。
127
Beth said she saw a famous Japanese player called "Ichirou" one year ago in Seattle.
べスさんはシアトルで一年まえにイチローという日本のゆうめいなせんしゅを見たといいました。
128
At that time, the Seattle Mariners beat the New York Yankees.
そのとき、シアトル・マリナーズがニューヨーク・ヤンキーズにかちました。
129
She said she was surprised Ichiro was so quick on his feet.
イチローはとても足がはやかったので、びっくりしたといいました。
130
Beth said that in Japan not everyone eats that many peanuts at the baseball stadium.
べスさんは日本でみんながやきゅうじょうであまりピーナツをたべないといいました。
131
I told Beth that the things that people eat at Japanese and American baseball stadiums are different.
わたしはべスさんに日本とアメリカのやきゅうじょうではたべるものがちょっとちがうと教えました。
(おし)
132
How long was Beth in Japan?
べスさんはどれぐらい日本にいましたか。
133
What did Beth want to do in Japan?
べスさんは日本で何がしたかったですか。
134
What did Beth think of Ichirou?
べスさんはイチローのことをどうおもいましたか。
135
What type of things do Americans eat at baseball stadiums?
アメリカのやきゅうしょうでは、どんなものをたべますか。
136
What type of things do you think they eat at Japanese baseball stadiums?
日本のやきゅうじょうではどんなものをたべるとおもいますか。
137
What number time is this for Beth to go overseas?
べスさんは海外に行くのが何回目ですか。
(かいがい)(い)(なんかいめ)
138
I won 500 yen.
500円かしました。
139
We lost the game.
しあいにまけました。
140
I lost 500 yen to my friend.
ともだちに500円まけました。
141
I was surprised you were that good.
あなたはあんなに上手でびっくりしました。
142
I was surprised it was so humid.
むしあつくてびっくりしました。
143
The way you eat is unskilled.
あなたのたべかたが下手です。
144
Please teach me how to make pizza.
ピザのつくりかたを教えてください。
(おし)
145
I don't know how to throw away the trash in my apartment.
アパートのごみのすてかたがわかりません。
146
Since when do you know how to use chopsticks?
いつからはしのつくりかたがわかりますか。
147
Taguchi is good at tennis.
田口さんはテニスが上手です。
148
Yes I am actually also good at it.
はい、じつはわたしもとくいですよ。
149
Teacher, your wife's cooking is delicious.
先生、おくさんのりょうりはうまいですね。
150
Thanks. I also think so too.
ありがとう。わたしもそうおもいます。
151
Tom, tomorrow I'm playing tennis. Are you coming too? (informal)
トム、あしたテニスをするけど、トムもくる?
152
Yep, I'll go. Who else is coming? (informal)
うん、行くよ。あとはだれがくるの?
(い)
153
John and Kerri also. You were surprised because John was good at tennis. (informal)
あとはジョンとケリー。ジョンはテニスがうまいから、びっくりするよ。
154
Yeah, I am not that good. What to do... (informal)
そう。ぼくはあまり上手じゃないよ。どうしよう・・・。
155
Do you know how to make sushi?
すしのつくりかたをしっていますか。
156
Do you know how to go from Tokyo to Osaka?
とう京から大さかへの行きかたがわかりますか。
(きょう)(い)
157
Who always throws out the garbage?
だれがいつもごみをすてますか。
158
Which sports are you good at?
どんなスポーツがとくいですか。
159
What is your mother good at?
おかあさんは何が上手ですか。
160
What kinds of things are Japanese people surprised at?
日本人のどんなところにびっくりしますか。
161
favorite food
大こうぶつ
(だい)
162
fermented soybeans
なっとう
163
unique, one of a kind
こせいてき
164
what a waste
もったいない
165
Ken, dinner is ready! (informal)
けん。ばんごはんができたよ。
166
Wow! It sure looks delicious. Spaghetti is my favorite food. (informal)
すごい!おいしそうだね。スパゲティーはぼくの大こうぶつだよ。
167
Great. I am good at cooking. (informal)
よかった。わたし、りょうりがとくいなのよ。
168
Ohh, well then, let's eat. (informal)
へえ~。じゃあ、いただきます。
169
Go ahead. Eat a lot okay. (informal)
どうぞ。いっぱいたべてね。
170
How is the flavor? It's delicious right? (informal)
あじはどう?おいしいでしょう?
171
Umm... What is this? (informal)
あのう・・・。これは何?
172
That is melon. That brown one is nattou. (informal)
それはメロン。そのちゃいろいのはなっとうだよ。
173
What!? You put those types of things in spaghetti? (informal)
えっ!?スパゲティーにそんなものを入れるの?
(い)
174
Yeah, I always make unique food. I can teach you how to make it. (informal)
うん、わたしはいつもこせいてきなりょうりをつくるの。つくりかたを教えてもいいよ。
(おし)
175
That's okay. Umm, sorry. I'm full. (informal)
それはいいよ・・・。うーん、ごめん。おなかがいっぱいになった。
176
You haven't eaten yet right? What a waste! (informal)
まだたべてないでしょう?もったいないよ!
177
Yes, I know. I will eat it.
はい・・・。わかりました。いただきます。