Verbos 1 Flashcards

1
Q

hallar

  • La policía halló una pistola en el domicilio del sospechoso.
  • no hallar respuesta
A

他 1 見つける,見出す,発見する

  • 警察は容疑者の自宅でピストルを発見した
  • 答えが見つからない
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

deleitar / deleitarse

  • La música deleita el oído.
  • deleitarse en la lectura
  • deleitarse con [en] la contemplación de…
A

他 楽しませる,喜ばせる(=agradar)

  • 音楽が耳に快い
  • se 再 ⦅con… / en… …を⦆ 楽しむ,喜ぶ
  • 読書を楽しむ
  • …を見て喜びを覚える
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

atribuirse

  • atribuirse el triunfo
  • Esta frase se atribuye a un poeta desconocido.
A

再 1 〈結果などを〉自分の手柄[責任]にする

  • 勝利を自分のおかげだと主張する

2 (3人称で) ⦅a… …のものと⦆ みなされる

  • この言葉は無名の詩人のものとされている

【直説法】現在

yo - me atribuyo

tú - te atribuyes

él/ella/usted - se atribuye

nosotros/nosotras - nos atribuimos

vosotros/vosotras - os atribuís

ellos/ellas/ustedes - se atribuyen

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

excavar

  • excavar un túnel
  • excavar el suelo
A

他 1 〈地面などを〉掘る,〈穴などを〉掘って作り出す,〈遺跡などを〉発掘する

  • トンネルを掘る
  • 地面を掘り起こす
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

asimilar

  • A este efecto los residentes extranjeros están asimilados a los nacidos en territorio nacional.
  • asimilar las clases sociales
  • asimilar la realidad
A

他 1 ⦅a… …と⦆ 同化する;同一と見なす;均質化する

  • 本件に関して外国人居住者は当国で出生した者と同等に扱われる
  • 社会階層の差をなくす

2 〈知識などを〉吸収する;〈状況などを〉受け入れる

  • 現実を受け入れる
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

degustar

  • En el menú especial de hoy, podrán degustar nuestra especialidad.
A

他 味見する,試飲[試食]する(=probar)

  • As part of today’s special menu, you will be able to taste our specialty.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

deducir

  • De todo esto pudimos deducir su peculiar carácter.
  • De este mensaje podemos deducir que va a ocurrir algo mañana.
A

他 1 ⦅de… 〈原則など〉から⦆ 〈結果などを〉推論する,演繹する

  • このことから彼[彼女]の特異な性格が分かった

2 ⦅de… …から⦆ ⦅que+直説法…であると⦆ 推論する,推測する

  • このメッセージから察すると明日何かが起こるようだ
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

cojear

  • cojear del pie derecho
  • mesa que cojea
  • El negocio cojea.
A

自 1 足を引きずる,跛行する

  • 右足を引きずる

2 〈家具などが〉がたつく,ぐらぐらする

  • ガタガタするさすさテーブル

3 うまく行かない,欠陥がある

  • 事業ははかばかしくない
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

doblar

-En la televisión española doblan siempre las películas y las series extranjeras.

A

吹き替えをする、翻訳をする

  • スペインのテレビは常に映画や海外のドラマを吹き替える
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

comprobar

  • Vale la pena comprobar de nuevo a qué hora sale el vuelo mañana.
  • Con este estudio queremos comprobar que nuestra teoría es cierta.
  • Ya comprobé que sí tiene muy mal carácter.
A

1 〈…の正当性を〉(実証などによって)確認する;検査する

a. to check
- It’s worth checking again what time the flight leaves tomorrow.

2 〈もの・事柄が〉〈仮定などを〉立証する,実証する

b. to prove
- With this study, we want to prove that our theory is correct.
c. to realize
- I’ve realized that he has a very bad temper.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

dirigirse

  • Me dirigí al parque.
A

再 1 ⦅a… / hacia… …(の方向)に⦆ 向かう

  • 私は公園に向かった
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

empalmar

  • Este tren va sólo hasta Sevilla, pero allí empalma con el que va hasta Granada.
A

自 ⦅con…⦆ 1 ⦅…に⦆ 適合する,ぴったり合う

2 〈道路・鉄道が〉⦅…に⦆ 接続する,〈列車・バスなどが〉⦅…と⦆ 連絡する

  • この列車はセビーリャまでしか行かないが,そこでグラナダ行きに連絡している
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

comportarse

  • comportarse bien [mal]
  • ¿No te enteras de nada? Te emborrachaste y te comportaste como un imbécil.
A

再 振る舞う,行動する

  • 行儀がいい[悪い]
  • Don’t you get anything? You got drunk and behaved like an idiot.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

aparentar

  • aparentar no saberlo
  • aparentar alegría [indiferencia]
  • Aparentó desvanecerse.
  • aparentar más de treinta año
  • Su tía no aparenta la edad que se tiene.
A

他 1 …を装う,…に見せかける,…のふりをする

  • それを知らないふりをする
  • 楽しそうなふりをする[無関心を装う]
  • 彼[彼女]は今にも気を失いそうなふりをした

2 〈…の外見・年齢に〉見える

  • 30歳以上に見える
  • 彼[彼女]のおばはその年齢には見えない

━自 見栄を張る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

descuidar

  • Descuida, volveré pronto.
A

自 心配しない,気にしない

▶命令形で多用

  • 安心して,すぐ戻るから
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

desinfectar

  • desinfectar la herida
A

他 消毒する,殺菌[滅菌]する

  • 傷口を消毒する
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

deber

  • Debes pedirle perdón.
  • No deberías fumar tanto.
  • No deberías haberlo dejado solo.
  • Debe de hacer mucho frío allí.
  • Deben de haber llegado ya a Madrid.
A

他 1 ⦅+不定詞⦆ ⦅…する⦆ べきである;否定で ⦅…しては⦆ いけない

  • 君は彼[彼女]に謝るべきだ - そんなにタバコを吸ってはいけないよ
  • 君は彼をひとりにしておくべきではなかっただろう

自 ⦅de+不定詞…する⦆ に違いない,はずである

  • あそこはとても寒いに違いない
  • 彼[彼女]らはもうマドリードに到着したはずだ

▶de を省略することもある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

entretener

  • Tu hermano me entretiene con los chistes.
  • Mientras uno le entretenía, el otro le robó la cartera.
  • Entretenía el fuego echándole más leña.
  • Estas gestiones me han entretenido toda la mañana.
  • entretener el hambre con un té
A

他 1 楽しませる,おもしろがらせる;注意を引く

  • 君のお兄さんは笑い話で私を楽しませてくれる
  • ひとりが相手の気を引いているすきにもうひとりが財布を盗んだ

2 引き留める;引き延ばす;保持する

  • 彼[彼女]はさらに薪をくべて火を長持ちさせていた
  • この問題の処理に午前中いっぱいかかってしまった

3 紛らわす,和らげる

  • 紅茶で空腹を紛らす
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

juzgar

  • juzgar un caso de homicidio
  • Júzgalo tú mismo.
  • No podrás juzgar mi sorpresa.
  • Juzgo que es un error.
A

他 1 裁く,〈裁判などを〉審理する

  • 殺人事件の審理をする

2 判断する;考える

  • 君自身でそれを判断しなさい
  • 君は私の驚きなんてわからないだろう
  • 私はそれは間違いであると思う
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

agrupar / agruparse

  • agrupar los libros por temas
A

他 グループ化する;集める,まとめる

  • テーマ別に本をまとめる.

(再) グループを作る;集まる,まとまる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

denominarse

  • ¿Cómo se denominan estos objetos?
A

再 (3人称で) ⦅+名前を表す語句⦆ ⦅…と⦆ 呼ばれる,⦅…という⦆ 名称である

  • これらの物体は何という名称でしょうか
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

rematar - rematar un caballo herido - rematar una labor - Remató su discurso con una anécdota.

A

他 1 …にとどめを刺す,息の根を止める;だめ押しをする - 負傷した馬を殺す 2 終える,完了する;最後を飾る - 仕事を片づける - 彼[彼女]はスピーチをある逸話で締めくくった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

empeñarse - Me empeñaba en hacerlo lo mejor posible. - Si te empeñas, intentaré hablar con ellos de nuevo.

A

再 1 ⦅en…⦆ ⦅…に⦆ 固執する,⦅…と⦆ 言い張る;⦅…しようと⦆ 努力する. - 私はできるだけうまくやろうと頑張った. - もし君がどうしてもと言うんだったら僕はもう一度彼らと話してみるよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

abordar - abordar un nuevo tema - abordar al muelle

A

他 1 〈事業・仕事に〉取り組む,とりかかる;〈問題などを〉持ち出す - 新しいテーマに取り組む ━自 海 ⦅a… …に⦆ 船を横づけにする,入港する;乗り込む - 桟橋に船をつける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

regatear - En muchos países, hay que regatear para llegar al mejor precio. - no regatear esfuerzos [elogios] - No le regateo inteligencia. - Si regateas, te bajarán el precio.

A

他 1 〈商品・価格を〉値切る - In many countries, you have to haggle in order to reach the best price. 2 (主に否定文で) けちる,惜しむ - 努力[賛辞]を惜しまない 3 (主に否定文で) 否定する,けちをつける - 彼[彼女]の頭のよさを認めないわけではない ━自 1 値切る - 値切れば安くしてくれるよ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

disfrazar / disfrazarse - disfrazar la voz - Intentaba disfrazar sus sentimientos con sus palabras. - disfrazarse de payaso

A

他 1 ⦅de… …に⦆ 変装[仮装]させる. 2 〈事実を〉隠蔽する;〈意図・感情を〉隠す - 作り声をする - 彼[彼女]は感情を言葉で隠そうとしていた —- 再 ⦅de… …に⦆ 変装する,仮装する;仮面をかぶる - ピエロに変装する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

huir - huir de SU casa - huir a SU habitación - huir hacia el bosque - huir de SUS obligaciones

A

自 1 ⦅de…⦆ ⦅〈場所・危険など〉から⦆ 逃げる,逃走する;⦅〈困難など〉から⦆ 逃避する - 家出する - 自分の部屋に逃げ込む - 森の方へ逃げる - 自分の義務から逃げる ▶時に再帰代名詞を伴う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

imaginarse - Me imagino que sí. - Imagínate qué susto me dio. - No te lo puedes (ni) imaginar. - Anoche me riñeron en casa. ―Ya me lo imaginaba yo.

A

再 (頭の中に)思い浮かべる,想像する;思う - そうだと思います - どんなに私が驚いたか考えてもみてよ - 君には想像もつかないだろうよ - 昨日の夜,家で怒られたよ.―やっぱりね

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

flipar - Me flipa mogollón mi tía Ángela. - ¿No te gusta esta escritora? A mí todo lo que hace me flipa. - A muchos niños les flipan los osos de peluche. - Los fans del artista fliparon con su magnífica actuación.

A

自 1 話 ⦅a+人〈人〉に⦆ …がとても気に入る,大好きである - アンヘラおばちゃんだーいすき a. to be crazy about (colloquial) - Don’t you like this author? I’m crazy about all her stuff. b. to be mad about (colloquial) - Lots of children are mad about teddy bears. c. to be shocked - The artist’s fans were shocked by his amazing performance.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

rogar - Te lo ruego, no se lo cuentes a nadie. - Se ruega silencio. - Le ruego que lo explique con todo detalle. ⇒ Rogamos disculpen esta interrupción.

A

他 ⦅a+人〈人〉に⦆ 1 頼む,懇願する - 君,お願いだから誰にも言わないで - (掲示) 静粛に願います 2 ⦅que+接続法…するように⦆ 頼む,お願いする - それを詳細にご説明願います(▲le が a+人に相当) ▶接続詞 que が省略されることがある ⇒ 中断して申し訳ございません

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

provenir - Este viento tan frío proviene del norte. - Esto proviene de falta de comprensión.

A

自 ⦅de…⦆ ⦅…から⦆ 来る,生ずる,⦅…に⦆ 由来[起因]する - この冷たい風は北から吹いてくる - これは理解不足によるものだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

averiguar - averiguar la causa de un accidente - averiguar la verdad - averiguar si viene o no - Hemos averiguado que él vive ahora en Nueva York.

A

他 1 調べる,調査する;確認する,突き止める - 事故の原因を調べる - 真実を究明する 2 ⦅que+直説法…ということを/si+直説法…かどうか⦆ 確かめる,確認する - 彼[彼女]が来るかどうか確かめる - 彼が今ニューヨークに住んでいることを私たちは突き止めた ▶疑問詞を伴う節を導くこともある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

acudir - acudir a un hospital - acudir a una cita - acudir a un examen - acudir a una llamada de auxilio - acudir en ayuda [socorro] de los accidentados

A

自 1 ⦅a…⦆ ⦅…のもとに⦆ 駆けつける,(求めに応じて)行く;⦅…に⦆ 応じる - 病院へ駆けつける - 約束の場所へ行く - 試験を受ける - 救助の要請に応じる - 事故に遭った人の救助に駆けつける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

oirse - Se oyó una voz de mujer detrás de la puerta. - No se oye nada.

A

再 〈音・声が〉聞こえる,耳に届く - ドアの向こうで女性の声が聞こえた - 何も聞こえない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

expulsar - expulsar de la empresa - Le expulsaron del colegio.

A

他 1 ⦅de… …から⦆ 追い出す,追放する;退場させる - 会社をやめさせる - 彼は退学処分を受けた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

exclamar - La madre exclamó, ‘¡Cuidado! ’.

A

自 叫ぶ,感嘆[驚き]の声を上げる - 母親は「危ない」と叫んだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

entusiasmar / entusiasmarse - Me entusiasma la música. —- - Se entusiasma con el teatro. - Emilia se entusiasmó por la buena noticia y saltaba de alegría. - Los alumnos se entusiasmaron cuando les dije que íbamos a visitar una granja.

A

他 熱狂させる,興奮[感激]させる - 私は音楽に夢中だ —— 再 ⦅con… / por… …に⦆ 熱狂[熱中]する,夢中になる - 彼[彼女]は芝居に熱中している - Emilia got excited about the good news and jumped for joy. - My students get enthusiastic when I told them we were going to a farm.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

ahogar / ahogarse - El cuello del jersey me está ahogando. - Los impuestos ahogan las pequeñas empresas. - Por poco me ahogo en el río. - Subió las escaleras ahogándose.

A

他 1 窒息死させる;溺死(できし)させる(=asfixiar) 2 苦しくさせる;比喩的 苦しめる - セーターの首が苦しい - 税金が小企業を苦しめている ——————————— 再 1 窒息死する - もうちょっとで川でおぼれ死ぬところだった 2 息苦しくなる;比喩的 苦しむ - 彼[彼女]は息を切らして階段を上がった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

precipitar / precipitarse - Precipitó el libro por la ventana. - La huelga precipitó su dimisión. - Se precipitó desde las alturas. - precipitarse al decir que… - precipitarse hacia la salida

A

他 1 (高い所から)投げ[突き]落とす - 彼[彼女]は本を窓から投げた 2 急がせる,促す - ストライキが彼[彼女]の辞任を早めた ———————————- 再 1 飛び降りる,飛び込む,落ちる - 彼[彼女]は高い所から身を躍らせた 2 (予想以上に)〈事が〉早く起こる 3 急ぐ,あわてる,早まる - 口を滑らせて…と言う 4 突進する,急いで行く - 出口に殺到する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

pertenecer

  • Estas casas pertenecen a mi padre.
  • Yo pertenezco al equipo de fútbol del colegio.
  • Este tornillo pertenece a esa silla.
  • Eso pertenece al pasado.
A

自 ⦅a…⦆1 ⦅…の⦆ 所有[もの]である

  • これらの家は私の父のものだ

2 ⦅…に⦆ 帰属する,所属する;⦅…の⦆ 一部である

  • 私は小学校のサッカーチームのメンバーだ
  • このねじはそのいすのものだ

3 ⦅…に⦆ 関係している

  • それは過去の話だ
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

forzar

  • Me han forzado a venir.
A

他 1 ⦅a+不定詞/a que+接続法…することを⦆ 〈人に〉強いる,無理強いする

  • 私は無理やり来させられた
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

convivir

  • El porcentaje de parejas jóvenes que conviven en lugar de casarse va en aumento.
A

自 ⦅con… …と⦆ 一緒に住む,同棲する,同居する
▶複数主語で用いることがある

  • The percentage of young couples that live together instead of getting married is increasing.

2 共存する,共生する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

dragar

A

他 浚渫する,海底[川底]をさらう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

impugnar

  • impugnar la decisión
A

他 1 反駁[反論]する;攻撃[非難]する

  • 決定に異議を唱える

2 法 〈相続などに〉異議申し立てをする

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

invalidar

A

他 無効にする,失効させる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

informarse

  • Quisiera informarme sobre el curso de verano.
A

再 ⦅de… / sobre… …について⦆ 情報を得る;問い合わせる

  • 夏期講座について教えていただきたいのですが
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

fastidiar / fastidiarse

  • Me fastidia este niño con sus gritos.
  • Deja de fastidiar me.
  • ¡No fastidies!/¡No te fastidia!
  • Esto fastidia todos los proyectos.
  • He fastidiado mi traje al caer.
  • fastidiarse con la charla de+人
A

他 1 嫌気を起こさせる,不快にさせる

  • この子はうるさくて参ってしまう
  • いい加減にしてくれよ
  • 話 まさか,冗談だろう

2 台無しにする,損じる

  • これは全ての計画をだめにする
  • 私は転んで服を台無しにしてしまった


1 うんざりする,嫌気がさす

  • 〈人〉のおしゃべりにうんざりする
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

incordiar

  • ¡No incordies!
A

自 他 話 いらだたせる,からむ,嫌がらせる(=fastidiar)

  • からむなよ
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

apostar / apostarse

  • apostar seis euros a un caballo
  • apostar a un centinela
  • apostar en las carreras de caballos
  • Apuesto a que no lo haces.
  • Me apuesto la cabeza a que no es capaz de hacerlo.
  • Me he apostado diez euros con él.
  • ¿Qué te apuestas a que se rompe?
A

他 1 ⦅a… …に⦆ 賭ける

  • ある馬に6ユーロ賭ける

2 配置する,配備する

  • 歩哨を立てる

▶この意味では規則活用

━自
1 ⦅en… / a… …に⦆ 賭ける

  • 競馬で賭けをする
  • 賭けてもいいけど,君はそんなことしないよ


1 ⦅a… …に⦆ 賭ける

  • この首を賭けてもいい,絶対に彼[彼女]にはそんなことはできないよ
  • 僕は彼と10ユーロ賭けた
  • もし本当に壊れたら,どうする
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

asesorar / asesorarse

  • Voy a asesorar a mi padre en la venta del piso.
  • asesorarse con (de) un abogado
A

他 助言する,勧告する

  • マンション売却について父の相談にのろう

———
再 ⦅con… / de… …に⦆ ⦅en… / sobre… …について⦆ 助言を求める,相談する

  • 弁護士に相談する
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

atravesar

  • atravesar el continente en tren
  • La autopista atraviesa esta ciudad.
A

他 横切る,横断する

  • 大陸を列車で横断する
  • 高速道路がこの都市を横切っている
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

ocurrirse

  • Nunca se me ocurrió trabajar aquí.
  • Me he dormido sin echar la llave a la puerta. ―¡A quién se le ocurre!
A

再 (3人称で) ⦅ocurrírsele(a+人)⦆ ⦅〈人〉が⦆ 〈考えなどを〉思いつく,⦅〈人〉に⦆ 〈考えなどが〉浮かぶ
(▲主語は動詞の後ろに来る傾向がある)

  • ここで働くことになるなんて思ってもみなかったよ
  • ドアに鍵をかけないで寝ちゃったよ.―そんなことする人なんていないわよ

▶用例中の me, le が a+人に相当

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

mudarse

  • Se ha mudado la alegría en tristeza.
  • mudarse de ropa
  • mudarse la falda
  • mudarse de casa
  • mudarse al nuevo edificio
A

再 1 変わる,変化する

  • 喜びが一転して悲しみに変わってしまった

2 着替える

  • 服を着替える
  • スカートをはき替える

3 ⦅de… 〈場所〉を⦆ 移る,移転する,転居する,引っ越す

  • 転居する
  • 新しい建物に移る
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

condenar

  • condenar a muerte por asesinato
  • condenar en costas a la parte demandante
  • Ella fue condenada a diez años de prisión.
A

他⦅por… …の罪で⦆ ⦅a… 〈刑罰など〉を⦆ 〈人に〉宣告する;有罪の判決を下す

  • 殺人罪で死刑を宣告する
  • 原告側に訴訟費用の支払いを命じる
  • 彼女は禁固10年を宣告された
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

suceder

  • A los 20 años de edad sucedió a su padre.
A

他 〈人(の役職など)を〉引き継ぐ;〈人(の財産)を〉相続する

  • 彼[彼女]は20歳で父親の後を継いだ
56
Q

denunciar

  • denunciar a la policía
  • denunciar el robo
  • La mujer ha denunciado a su marido por malos tratos.
A

他⦅a… 〈当局〉に⦆ 〈犯罪を〉告発する,通報する;⦅por… …で⦆ 訴える

  • 警察に訴える
  • 窃盗を告発する
  • その女性は虐待で夫を告発した
57
Q

menospreciar

  • menospreciar a los compañeros
  • menospreciar la importancia de un acontecimiento
A

他 1 軽蔑する,見下す;無視する,ないがしろにする

  • 同僚を見下す

2 侮る,過小評価する

  • 事の重大さを見くびる
58
Q

abusar

  • abusar de la paciencia de +人
  • abusar de un empleado
  • abusar del tiempo
  • abusar de la amabilidad de ALGUIEN
A

⦅de…⦆⦅…を⦆ 乱用する;⦅〈善意・弱みなど〉に⦆ つけ込む;⦅〈信頼〉を⦆ 裏切る

  • 〈人〉の我慢強さにつけ込む
  • 使用人を酷使する
  • 時間を無駄にする
  • 好意に甘える
59
Q

denotar

  • Su manera de hablar denota una baja cultura.
A

他 示す,表す;意味する

  • 彼[彼女]の話し方は教養の低さを示している
60
Q

colar / colarse

  • colar el caldo
  • colarse en la primera fila
  • Haga el favor de no colarse.
A

他〈液体を〉漉す,濾過する;水を切る

  • スープを漉す


1 浸透する,入り込む

2 話 潜り込む,忍び込む

  • 最前列に潜り込む
  • 割り込みをしないでください
61
Q

burlar / burlarse

  • burlar a los perseguidores
  • burlar a la defensa
  • burlar (a) la justicia
  • burlar el cerco
  • burlar la confianza
  • Todos se burlaron de él por su inocencia.
A

他 1 〈脅威などを〉かわす,うまく避ける

  • 追っ手をまく
  • 守備をかわす
  • 法の目を逃れる
  • 包囲網を突破する

2 だます;〈期待などを〉裏切る

  • 信頼を欺く

再 ⦅de… …を⦆ からかう,ばかにする

  • 皆,彼の無知を笑いものにした
62
Q

sobrepasar

  • Si estudias más, sobrepasarás a todos los de tu clase.
  • Los gastos de recepción sobrepasaron en mucho al presupuesto.
A

他 1 ⦅en… …の点で⦆ しのぐ,凌駕する,勝る;勝つ

  • 君ももっと勉強すれば,クラスのみんなに勝つことができるだろう

2 超過する,超える

  • 接待費は予算を大幅にオーバーした
63
Q

tratar

  • He tratado de llamarle varias veces.
  • Ella sólo trataba de que estuvierais todos más cómodos.
A

4 ⦅de+不定詞/de que+接続法…しようと⦆ 努める,試みる

  • 私は彼に何度も電話を試みた
  • 彼女は君たちみんながより快適にいられるようにだけ気を配っていた
64
Q

pasarse

  • Intentaré pasarme por la oficina mañana.
  • pasarse al otro cuarto
  • pasarse al enemigo
  • Ya se ha pasado el verano.
  • pasarse de la raya
  • pasarse con las preguntas
  • No te pases.
  • Se pasa en mostrar agradecimiento.
  • Me pasé un mes entero en mi cigarral.
  • pasarse con un vaso de agua
  • pasarse sin calefacción
  • Ya se me pasará el mareo.
  • No se le pasa nada.
  • Se me ha pasado avisarle el resultado.
  • Estos melocotones se están pasando.
A

再 1 ⦅por… …に⦆ 立ち寄る

  • 明日,事務所に顔を出すようにします

2 ⦅a… …に⦆ 移動する;転向する

  • 別室に移る
  • 敵に寝返る

3 過ぎ去る,終わる

  • 夏はもう過ぎ去った

4 度が過ぎる

  • 限度を越える
  • 質問をしすぎる
  • 調子に乗るな
  • 彼[彼女]の礼の言い方は丁寧すぎる

5 〈一定期間を〉過ごす

  • 私は別荘でまるひと月過ごした

6 我慢する,間に合わせる,なんとかやっていく

  • 水一杯で我慢する
  • 暖房なしですます

7 ⦅a+人⦆ ⦅〈人〉から⦆ 抜け落ちる;⦅〈人〉に⦆ 見過ごされる

  • すぐに気分が悪いのは治ると思う
  • 彼[彼女]は何一つ見落とさない
  • 私は彼[彼女]に結果を伝えるのを忘れてしまった
    ▶用例で me, le が a+人に相当

8 ほどよい状態を失う,盛りを過ぎる;しおれる,色あせる

  • これらの桃は腐りはじめている
65
Q

callejear

  • Rodrigo salió de su casa y callejeó sin rumbo con el fin de despejar la mente.
A

自 ⦅por… …を⦆ ぶらつく;遊び暮らす

  • Rodrigo left his house and wandered the streets aimlessly to clear his mind.
66
Q

provocar

  • provocar a un compañero con SU actitud desafiante
  • provocar a la masa a la rebelión
  • provocar a un hombre con SU vestido atrevido
  • provocar una discusión
  • provocar risas
  • Este enfrentamiento provocó la guerra.
A

他 1 〈人を〉挑発する,怒らせる;⦅a… …に向かって⦆ 気持ちをあおり立てる

  • 挑発的な態度で同僚を怒らせる
  • 大衆を暴動に駆り立てる

2 〈人を〉性的に興奮させる,刺激する

  • 大胆なドレスで男の気を引く

3 〈出来事・反応などを〉引き起こす,誘発する

  • 議論を呼ぶ
  • 笑いを誘う
  • この衝突が戦争のきっかけとなった
67
Q

guiñar

  • Le guiñé el ojo.
  • Me guiñó él para que no hablara.
A

他 ウインクする,〈目で〉合図する

  • 私は彼[彼女]にウインクした
  • 黙っていろと彼は私に目配せした
68
Q

enojar / enojarse

  • La suspensión del espectáculo enojó al público.
  • Me enojé con él porque se portó muy mal.
A

他 1 怒らせる,立腹させる,逆上させる

  • 公演の中止は観客を怒らせた

2 いらだたせる;不快にさせる


1 ⦅con… / contra… …に⦆ 怒る,腹を立てる

  • 彼があまりに行儀が悪かったので,私は彼に腹を立てたのだ
69
Q

divagar

A

自〈話が〉本題[本筋]からそれる,逸脱する,脱線する

70
Q

extrañar

  • Se fue sin decir nada y no me extrañó.
  • Me extraña que tú lo digas.
  • Le extrañará mucho que no estemos allí.
A

他 1(1) 〈人を〉不思議に思わせる;驚かせる

  • 彼[彼女]は何も言わずに行ってしまったが,私は驚かなかった
    (2) ⦅que+接続法…であることが⦆ 〈人を〉驚かせる;不思議に思わせる
  • 君がそんなことを言うとは私はびっくりです

▶直接目的人称代名詞ではなく,間接目的人称代名詞が用いられる傾向がある

  • 彼[彼女]は私たちがそこにいないのを不思議がるだろう
71
Q

arruinar

  • El terremoto arruinó toda la ciudad.
  • arruinar la reputación
  • El hábito de fumar te está arruinando la salud.
A

他 1 破産[破滅]させる

2 崩壊させる

  • 地震によって全市が壊滅した
    →romper類語

3 傷つける,だめにする

  • 信用を失墜する
  • 喫煙の習慣のために君は健康を損ねている
72
Q

lastimar / lastimarse

  • Lo lastimaron en el brazo.
  • Estos zapatos me lastiman.
  • lastimar el oído / lastimar los oídos
  • Me lastimó tu falta de consideración.
  • La lastimó en su amor propio.
  • lastimarse la mano
A

他 1 傷つける,痛める;害を及ぼす(=dañar, lesionar)

  • 彼は腕を傷つけられた
  • この靴はきつくて痛い

2 (感情を)傷つける;侮辱する;不快にさせる(=ofender, dañar)

  • 耳障りである
  • 君の無神経さに私は不愉快になった
  • それは彼女の自尊心を傷つけた

3 哀れむ,同情する


1 怪我をする,負傷する

  • 手に怪我をする

2 ⦅de… …を⦆ 哀れむ,同情する
3 ⦅de… …を⦆ 嘆く,不平を言う

73
Q

horrorizar / horrorizarse

  • El temblor sísmico horrorizó a toda la población.
  • Se han horrorizado de ver el accidente.
A

他 ぞっとさせる,怖がらせる,震え上がらせる

  • 地震は住民のすべてを恐怖のどん底に陥れた

———————————
再 ⦅de… …に⦆ ぞっとする

  • 彼らは事故を見て震え上がった
74
Q

avergonzar / avergonzarse

  • Me avergüenza mucho lo que ha hecho mi hijo.
  • avergonzarse de SUS acciones
A

他 …に恥をかかせる,赤面させる

  • 私は息子のしたことが大変恥ずかしい

————————-
再 ⦅de… / por… …を⦆ 恥じる

  • 自分の行動を恥じる
75
Q

seducir

  • Él seducía a las mujeres con sus encantos.
  • una música que seduce
  • Esta idea me seduce.
  • Le seducen los diamantes.
A

他 1 (特に性的に)誘惑する,惑わす,たぶらかす;(悪事に)誘い込む

  • 彼は持ち前の魅力で女性たちを口説き落としていたさる

2 魅惑する,夢中にさせる

  • うっとりさせる音楽
  • 私はこの考えが気に入っている
  • 彼[彼女]はダイヤモンドに目がない
76
Q

advertir

  • Un cartel advertía el peligro.
  • Te advierto que tenemos poco tiempo.
  • Ya te advertí que no salieras con ella.
A

他 1 〈危険・不利益を〉警告する;

⦅que+直説法〈不利な事実〉であると⦆ 指摘する;

⦅que+接続法…するように⦆ 忠告する

  • 看板が危険を知らせていた
  • あらかじめ言っておくけど,あまり時間がないんだ
  • 彼女とつきあわないよう忠告したじゃないか
77
Q

cotizarse

  • valores que se cotizan
  • Antes el dólar se cotizaba a 360 yenes.
  • Éstas son las manzanas que se cotizan más.
A

再 (3人称で)
1 ⦅a… …に⦆ 相場[値段]が付けられる

  • 建値
  • かつて1ドルは360円だった

2 (ある値段で)売られる

  • これは最高値で売れるリンゴだ
78
Q

interpretar

  • interpretar mal
  • interpretar el texto del español al japonés
A

他 1 解釈する;説明する

  • 誤解する

2 通訳する,翻訳する

  • 本文をスペイン語から日本語に訳す
79
Q

evaporar / evaporarse

  • El sol evaporó las gotas de rocío.
  • Se ha evaporado el aroma del café.
A

他 1 蒸発させる,気化させる

  • 日の光で露の滴が蒸発した

2 瞬く間に費やす

再 1 蒸発する,気化する

2 消える,なくなる

  • コーヒーの香りがとんでしまった
80
Q

refrescarse

A

2 涼む;爽快な気分になる,気分を一新する

3 冷たい飲み物を取る

81
Q

copear

A

自 酒を飲み歩く

82
Q

tardar

  • ¿Cuánto tardaste en terminar el trabajo?
  • ¿Vas a tardar mucho todavía?
  • Espera aquí, que no tardo un minuto.
  • Nos vemos a las seis. ¡Y no tardes!
  • No tardó en darse cuenta de la causa.
A

自 ⦅en+不定詞…するのに⦆
1 ⦅+時間を示す句〈時間〉が⦆ かかる

  • その仕事を終えるのにどのくらいかかったの
  • まだずいぶんかかりますか
  • ここで待っていて,すぐだから

2 手間取る,時間がかかる

  • 6時に会いましょう,遅れないでね
  • 彼[彼女]はすぐにその原因に気がついた
83
Q

durar

  • ¿Cuánto dura el curso?
  • Su discurso ha durado más de treinta minutos.
  • Estos zapatos me han durado mucho tiempo.
A

自 1 持続する,続く

  • その講座の期間はどのくらいですか
  • 彼[彼女]の演説は30分以上続いた

2 持ちこたえる,耐える

  • この私の靴はずいぶん長いこと持った
84
Q

pillar

  • Huyeron tan rápido que no pudo pillar a ninguno.
  • Nos pillaron fumando.
  • La sirena nos pilló en el ascensor.
A

他 8 話 〈うそなどを〉見破る

1 話 捕まえる;追いつく

  • 彼[彼女]らはすごい勢いで逃げたので彼[彼女]は誰も捕まえることができなかった

2 〈人の〉不意を突く;⦅+場所を表す句…で⦆ 出くわす.見つける;⦅+現在分詞…しているの⦆ を見つける,捕まえる

  • 私たちはタバコを吸っている現場を押さえられた
  • サイレンが鳴ったときに私たちはエレベーターの中にいた
85
Q

extenderse

  • El aviso se extendió rápidamente por todo el pueblo.
  • Las basuras se extendieron por la calle.
  • Ante nosotros se extendía el campo hasta el horizonte.
A

再 (1 3人称で) 広がる,広まる;散らばる

  • その告知はすぐさま村中に広まった
  • ごみが路上に散乱した

2 〈風景・地形が〉広がる

  • 私たちの目の前に田園地帯が見渡すかぎり広がっていた
86
Q

lograr

  • lograr una victoria
  • ¡Lo logramos!
  • Logró ser médico.
  • Logramos que él asistiera a la reunión.
A

他 1 得る,獲得する

  • 勝利を得る
  • やったね

2 ⦅+不定詞/que+接続法⦆ ⦅…し⦆ 遂げる,どうにか⦅…⦆ する

  • 彼は医者になることができた
  • 私たちは首尾よく彼に会合に出席してもらうことができた
87
Q

censurar

  • censurar una película
  • Te censuran porque no tratas bien a tu mujer.
A

他 1 検閲する,検閲して修正[カット]する,発禁にする

  • 映画の検閲をする

2 非難する,とがめる

  • 君が非難されるのは奥さんを大事にしないからだ
88
Q

chirriar

  • La puerta chirría cada vez que se abre.
A

自 1 〈蝶番・車軸・ブレーキなどが〉きしむ

-ドアが開くたびにキーキー鳴る

2 (油で揚げるときに)ジューッと音を立てる

89
Q

chupar

  • chupar un limón
  • chupar caramelos
A

他〈液体を〉吸う;しゃぶる,なめる

  • レモンの汁を吸う
  • あめをしゃぶる
90
Q

constar

  • Nos consta su sinceridad.
  • Me consta que ella quiere irse de casa.
  • No me consta que ella quiera irse de casa.
  • Su dirección no consta en la lista.
  • Esta novela consta de cuarenta y cuatro capítulos.
A

自 1 ⦅constarle (a+人)〈人〉には…が⦆ 確かである,明らかである

  • 私たちは彼[彼女]の誠実さを認めています

▶主語が que 節のとき,肯定文では que 以下は直説法,否定文では接続法

  • 私は彼女が家を出たいと思っていると踏んでいる
  • 私は彼女が家を出たいと思っているかどうかわからない

2 ⦅en… …に⦆ 登録されている,掲載されている

  • 彼[彼女]の住所はリストにはない

3 ⦅de… …から⦆ 構成される,成る

  • この小説は44章からなる
91
Q

conversar

  • Siempre que tenemos tiempo, conversamos de distintos temas.
  • Nos gusta mucho conversar con ella.
A

自 ⦅con… …と⦆ ⦅de… …について⦆ 会話する

  • 時間があれば私たちは様々なことについて会話しています
  • 私たちは彼女と会話をするのが大好きだ
92
Q

convertir

  • convertir el hielo en agua
  • Convirtió la tienda en un restaurante.
  • Sus esfuerzos la ha convertido en millonaria.
A

他⦅en… …に⦆ 変える

  • 氷を水にする
  • 彼[彼女]はお店をレストランに改装した
  • 彼女は努力で大金持ちになった
93
Q

enlazar

  • enlazar los zapatos
  • La vía subterránea enlaza los dos edificios.
  • Este tren enlaza con el tren bala para Osaka en la próxima estación.
A

他 1 つなぐ,留める;連結する

  • 靴のひもを結ぶ
  • 地下通路が2つの建物をつないでいる

2 関連づける,結びつける

━自
1 〈交通機関が〉接続する,連絡する

  • この電車は次の駅で大阪行きの特急に接続する
94
Q

escatimar

  • escatimar la comida
  • no escatimar esfuerzos [gastos]
  • escatimar SUS energías
  • Hay que escatimar el azúcar porque ya no queda mucho.
A

他 出し惜しむ;切り詰める

  • 食事を切り詰める
  • 努力[出費]を惜しまない
  • 力を残しておく
  • 砂糖が残り少ないので節約しなければならない
95
Q

exigir

  • Le exigimos una explicación.
  • Me exigieron hablar con el presidente.
A

他 1 ⦅a+人〈人〉に⦆
(1) 要求する,要請する;強要する,せがむ

  • 私たちは彼[彼女]に説明を求めた
    (2) ⦅+不定詞/que+接続法…するように⦆ 命じる,要請する
  • 私は会長と話すように命じられた
96
Q

fingir

  • fingir sorpresa
  • fingir desinterés
  • fingir la voz de la abuela
  • Fingió estar dormido. / Fingió que estaba dormido.
A

他 (偽って)…を装う;真似る;⦅+不定詞/que+直説法…である⦆ ふりをする

  • 驚いたふりをする
  • 無関心を装う
  • おばあさんの声をまねる
  • 彼は眠っているふりをした
97
Q

insultar

  • Me insultó delante de todo el mundo.
A

他 侮辱する,ののしる

  • 彼[彼女]は皆の前で私をばかにした
98
Q

lanzarse

  • lanzarse a la compraventa de acciones
  • Los niños se lanzaron a abrir los regalos.
A

(1) ⦅a… / en…⦆ ⦅…を⦆ (意気込んで・突発的に)始める,⦅…に⦆ (意気込んで・突発的に)着手する,身を投じる
- 株の売買を始める
(2) ⦅a+不定詞⦆ ⦅…を⦆ (勢いよく・突発的に)し始める;(勢いよく・突発的に)⦅…⦆ する
- 子供たちは勢い込んでプレゼントを開け始めた

99
Q

mamar

  • dar de mamar al niño
A

他(…から)母乳を飲む[吸う]

  • 赤ん坊に母乳を飲ませる
100
Q

marcar

  • marcar con una “x” la respuesta correcta
  • marcar el acento en una palabra
  • marcar el camino a seguir
  • El reloj marcaba las diez.
  • Marque el siguiente número.
A

他 1 ⦅con… …で⦆ …にしるしをつける;⦅en… …に⦆ 〈しるし・札などを〉つける

  • 正しい解答にX印をつける
  • 単語にアクセント記号をつける.

2 〈数値を〉表示する;〈方向・義務などを〉指示する;〈変化・区分などを〉表す

  • 進むべき道を示す
  • 時計の針は10時を指していた

4 〈番号を〉ダイヤルする,押す

  • 次の番号に電話してください
101
Q

masacrar

A

他 大量殺人を行う,大虐殺する

102
Q

obedecer

  • obedecer a SUS padres
  • obedecer la ley al pie de la letra
A

他 〈人・命令に〉従う,服従する;〈規則を〉守る

  • 両親の言うことを聞く
  • 一字一句法律を守る
103
Q

perseguir

  • El coche patrulla persigue al ladrón.
  • El misil persiguió al avión.
  • Ella persiguió al actor hasta que por fin consiguió su autógrafo.
  • Me persigue la mala suerte.
  • En la Era Edo los cristianos fueron perseguidos.
A

他 1 追跡する;追撃する

  • パトカーが泥棒を追跡する
  • ミサイルが飛行機を追撃した
    (▲直接目的語がものの場合でも a を伴うことがある)

2 追いかける,つきまとう;〈人を〉追い回す;〈人に〉しつこく言い寄る

  • 彼女はその俳優を追いかけ回し,ついにはサインをもらった
  • 私は不運にばかり見舞われている

3 (宗教的・政治的に)迫害する

  • 江戸時代キリスト教徒は迫害された
104
Q

popularizar / popularizarse

A

他 大衆化する,通俗化する;普及させる,広める

———————————-
再 普及する

105
Q

pretender

  • pretender un puesto de trabajo
  • ¿Qué pretendes con esa carta?
  • Todos pretendían conocerlo.
  • Él pretende que yo le siga ciegamente.
  • Pretendió haber sido amiga del fallecido.
A

他 1(1) 〈目標物・地位などを〉得ようとする,ねらう

  • 職を志望する
  • 君はその手紙で何をねらっているんだ
    (2) ⦅+不定詞…⦆ しようとする;⦅que+接続法…⦆ させようとする;〈望みを〉達成しようとする
  • 皆が彼と知り合いになろうとしていた
  • 彼は私を盲目的に従わせようとしている

2 ⦅+不定詞/que+直説法…であると⦆ 見せかけようとする;(あたかも事実のように)主張する

  • 彼女は故人の友人だったように装った
106
Q

quejarse

  • No me puedo quejar.
  • quejarse de… a+人
  • quejarse de hambre
  • Se queja del jefe.
  • Ella se queja de que no le pagan lo suficiente.
A

⦅de… / por… …について⦆ 嘆く,不平を言う

  • 私には文句は言えない
  • 〈人〉に…のことで不平を言う;訴え出る
  • 空腹を訴える
  • 彼[彼女]は上司に不満を持っている
  • 彼女は十分な給料が出ないことを嘆いている
107
Q

reflexionar

  • reflexionar sobre un asunto
  • reflexionar antes de actuar
A

自 熟考する,よく考える

  • ある事柄について深く考える
  • 行動を起こす前にじっくり考える
108
Q

relegar

  • relegar a un rincón
  • relegar al olvido
A

他 追いやる;追放する;左遷する

  • 隅に追いやる;遠ざける.
  • 忘れ去る
109
Q

retirar

  • retirar la basura de la calle
  • retirar la olla del fuego
  • retirar los coches defectuosos
  • retirar el carné de conducir al infractor
  • retirar la mano
A

他 1 ⦅de… …から⦆ 取り去る,引き離す;回収する

  • 通りのごみを回収する
  • 鍋を火から下ろす
  • 欠陥車をリコールする
  • 違反者から免許証を没収する

2 〈もの・体の部位を〉引っ込める,引く

  • 手を引っ込める
110
Q

reñir

  • Siempre andan riñendo.
  • He reñido con mi novio.
A

自 1 けんかする,言い争う

  • 彼らはいつもけんかばかりしている

2 仲たがいをする,いがみ合う

  • 恋人との仲がまずくなった
111
Q

seguir

  • Aunque vivo en Japón, sigo la Liga española de fútbol.
A

(動き・成り行きなどを)追う,見守る

  • 日本に住んでいるが,スペイン・サッカーリーグの動向はフォローしている
112
Q

soplar

  • soplar con la boca
  • Soplando más fuerte, apagarás la vela.
  • Sopla un viento muy frío.
A

自 1 (息を)吹く,吹きかける

  • 口で吹く
  • ろうそくを消すときはもっと強く吹かなきゃ

2 〈風が〉吹く,吹きつける,吹き寄せる

  • 風がとても冷たい
113
Q

sugerir

  • ¿Qué me sugiere usted?
  • Todo esto sugiere que un texto puede tener un significado que está más allá de la comprensión de la autora.
  • Sugerimos una lectura reflexiva a los lectores.
  • Me han sugerido visitar el país en primavera.
A

他 [現分 は sugiriendo]⦅a+人〈人〉に⦆
1 示唆[暗示]する,それとなく言う[示す];⦅que+直説法…であることを⦆ 示唆する,表す

  • あなたは何を言いたいのですか
  • このことは文章が作家の理解を超えた意味を持つ可能性があることを示しています

2 (控えめに)勧める;⦅+不定詞/que+接続法…するように⦆ それとなく提案する

  • 読者によく考えていただければと思います
  • 私は春にその国を訪れたらいいと言われた
114
Q

sumergir / sumergirse

  • sumergir la mano en el agua
  • sumergirse en el estudio
A

他 水中に沈める,浸す,水没させる

  • 手を水の中につける

再 1 沈む,水没する;潜水する
2 ⦅en… …に⦆ 没頭[没入]する,沈潜[沈思]する

  • 研究[勉強]に没頭する
115
Q

vendar

  • tener los ojos vendados
  • vendarle los ojos(a+人)
A

他 包帯をする

  • 真実に目をふさいでいる,真相を知らないでいる
  • 〈人〉の目をくらます,判断を鈍らせる
116
Q

verter

  • verter agua en un vaso
  • verter el vino en el mantel
A

他 1 注ぐ,つぐ,あける,流し込む;〈容器を〉傾ける

  • コップに水をつぐ

2 こぼす,まき散らす;〈涙・血などを〉あふれさせる,流す

  • ワインをテーブルクロスにこぼす
117
Q

calentarse

  • Todos se calentaron con la discusión.
  • calentarse las manos con el aliento
A

再 1 高揚する,興奮する;俗 (性的に)興奮する

  • その言い争いで皆興奮した

2 温まる,暖まる

3 〈体の部位を〉温める

  • 息をかけて手を温める
118
Q

burlarse

  • Todos se burlaron de él por su inocencia.
A

再 ⦅de… …を⦆ からかう,ばかにする

  • 皆,彼の無知を笑いものにした
119
Q

bostezar

  • bostezar de sueño [aburrimiento]
A

自 あくびをする

  • 眠くて[退屈で]あくびが出る
120
Q

bendecir

  • ¡Dios le [te] bendiga!
A

他〈神が〉祝福する,加護を与える

  • あなたに神の恵みのあらんことを

▶decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などは規則変化

121
Q

barrer

  • barrer la acera
  • barrer las migas
  • Las olas barrieron la playa.
A

他 1 (ほうきなどで)〈場所・散乱物を〉掃く,掃除する

  • 歩道を掃く
  • パンくずを掃除する

2 根こそぎ持ち去る,一掃する

  • 波が海岸にあったすべてのものを運び去った
122
Q

averiguar

  • averiguar la causa de un accidente
  • averiguar la verdad
  • averiguar si viene o no
  • Hemos averiguado que él vive ahora en Nueva York.
A

他 1 調べる,調査する;確認する,突き止める

  • 事故の原因を調べる
  • 真実を究明する

2 ⦅que+直説法…ということを/si+直説法…かどうか⦆ 確かめる,確認する

  • 彼[彼女]が来るかどうか確かめる
  • 彼が今ニューヨークに住んでいることを私たちは突き止めた

▶疑問詞を伴う節を導くこともある

123
Q

asustar

  • A mi hijo le asustan los truenos.
  • Me asusta ver sangre.
  • No me asustes, que aquí no pasa nada.
A

他 1 怖がらせる,恐怖心を抱かせる

  • 私の息子は雷を怖がる
  • 私は血を見るとどきどきする

2 おどかす,驚かせる;〈動物などを〉追い散らす

  • おどかさないでくれよ.ここには危険なことは何もないんだから
124
Q

asegurar

  • asegurar la calidad
  • asegurar el país contra el enemigo
  • Ese gol le aseguró el triunfo al equipo.
  • El gobierno asegura que se reducirán los impuestos.
  • Aseguraron tener una prueba.
  • Te lo aseguro.
A

他 1 保証する;確保する

  • 品質を保証する
  • 敵から国を守る
  • そのゴールでチームの勝利は確実なものになった

2 ⦅+不定詞…と/que+直説法⦆ 断言する;⦅a+人〈人〉に⦆ 請けあう

  • 政府は税金を下げると断言している
  • 彼[彼女]らは証拠を握っていると断言した
  • 絶対間違いないからね(▲te が a+人に相当)
125
Q

armar

  • armar la pistola
  • armar a la gente con fusiles
  • Mis padres me armaron de buena formación para ser médico.
  • armar un rompecabezas
  • armar una tienda de campaña
  • armar ruido
  • armar un jaleo
A

他1 武装させる,〈ピストルなどに〉弾をつめる,〈武器などを〉準備 する

  • ピストルに弾を装填する
  • 人々をライフルで武装させる

2 ⦅de… …を⦆ …に装備させる

  • 両親は医者にするため私にしっかりとした教育を受けさせてくれた

3 〈部品などを〉組み立てる

  • ジグソーパズルを組み立てる
  • テントを張る

4 〈騒ぎなどを〉引き起こす

  • 騒ぐ
  • 大騒ぎする
126
Q

apoyar

  • No apoyes los codos en la mesa.
  • ¿En qué apoyas tus conclusiones?
  • apoyar al candidato
A

他 1 ⦅en… / sobre… .⦆ ⦅…に⦆ もたせかける,⦅…で⦆ 支える;立てかける

  • テーブルにひじをつかないでください

2 ⦅en… / sobre… …に⦆ 〈理論などの〉基礎を置く;⦅con… …に⦆ 依拠する

  • 君は何に基づいてそういう結論を出しているんだい

3 援護する,支持する

  • 候補者を支援する
127
Q

alzar

  • alzar la cabeza
  • alzar a un niño de la cama
  • alzar los ojos al cielo
  • alzar una copa
A

他 高くする,(持ち)上げる(=levantar);〈…(の量・質)を〉上げる

  • 頭を上げる
  • ベッドから子供を抱き上げる
  • 空を見上げる
  • グラスを持ち上げる
128
Q

alimentar

  • alimentar a un bebé con la leche materna
  • alimentar la población mundial
  • alimentar vacas
A

他 1 …に食べ物を与える;養う,育てる

  • 赤ん坊を母乳で育てる
  • 世界人口を養う
  • 乳牛を飼う
129
Q

alejarse

  • alejarse de la casa
  • alejarse del buen camino
  • Se fue alejando de mi lado.
A

再 ⦅de… …から⦆ 遠ざかる,離れる

  • 家から離れる
  • 正しい道から外れる
  • 彼[彼女]は私のそばから離れていった
130
Q

alcanzar

  • alcanzar la meta
  • La asociación alcanzó los 4.000 socios.
  • Todavía puedes alcanzar la primera clase.
  • Casi le alcanzas en inteligencia.
  • alcanzar SU sueño
  • alcanzar la fama
A

他 1 …に達する,届く

  • ゴールする
  • その団体は会員が4000に達した

2 追いつく;〈会合・乗り物などに〉間に合う

  • 君はまだ1時間目の授業に間に合うよ
  • 知性の点では君はほとんど彼に劣っていない

3 〈目的などを〉手に入れる,獲得する

  • 自分の夢をかなえる
  • 名声を得る
131
Q

aguardar

  • Los niños aguardan con impaciencia el regreso de su madre.
  • A él le aguardaba un día pésimo.
  • Los lectores aguardan impacientemente la segunda entrega del libro.
  • Te aguardaré unos días más.
A

他 1 待つ,待ち受ける(=esperar).

  • 子供たちはお母さんの帰りを今か今かと待っています
  • 彼には最悪な日が待っていた

2 待つ,期待する;予感する

  • 読者は2回目の配本をわくわくして待っている

3 〈日にちを〉猶予する

  • あと何日間か待ってやるよ
132
Q

agarrar

  • agarrar el volante
  • Lo agarré de la mano y lo llevé a la salida.
A

他 つかむ;⦅de… / por… 〈体などの部位〉を⦆ (強く)つかむ,握り締める

  • ハンドルを握る
  • 私は彼の手をつかんで出口まで連れて行った
133
Q

advertir

  • Un cartel advertía el peligro.
  • Te advierto que tenemos poco tiempo.
  • Ya te advertí que no salieras con ella.
  • Me advirtieron del riesgo que corría.
A

他 1 〈危険・不利益を〉警告する;⦅que+直説法〈不利な事実〉であると⦆ 指摘する;⦅que+接続法…するように⦆ 忠告する

  • 看板が危険を知らせていた
  • あらかじめ言っておくけど,あまり時間がないんだ
  • 彼女とつきあわないよう忠告したじゃないか

2 〈人に〉⦅de…⦆ ⦅〈危険・不利益〉を⦆ 知らせる,⦅…について⦆ 注意を喚起する

  • 彼らは私がどんなに危ない橋を渡っているかを教えてくれた
134
Q

abrasarse

  • El guisado se abrasó.
  • abrasarse de [en] amor
  • abrasarse de calor
A

再 1 焦げる,焼ける

  • 煮込み料理が焦げついてしまった

2 ⦅de… / en… …に⦆ 身を焦がす;(感情が)高ぶる

  • 恋に身を焦がす
  • 暑さにうだる
135
Q

gozar

  • gozar con el éxito de un amigo
  • Gozaba haciendo sufrir a los demás.
  • gozar de buena salud
  • Él goza de la confianza del director.
A

自 1 ⦅con… / en… …を⦆ 楽しむ,喜ぶ

  • 友人の成功を喜ぶ
  • 彼[彼女]は他人を苦しめて喜んでいた

2 ⦅de… …を⦆ 享受する

  • 健康である
  • 彼は社長から信頼されている