経絡経穴 3学期テスト Flashcards

1
Q

経絡の概要について正しい記述はどれか。
1 脾の大絡は脾経の公孫から分かれ出る
絡脈である。
2 孫絡は正経十二経脈から分かれた支脈である。
3 奇経八脈は帯脈を除き上行性の流注である。
4 十二経筋は臓腑に連絡する。

A

奇経八脈は帯脈を除き上行性の流注である。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

大腿の前内側を上行する経脈はどれか。
1 胃経
2 腎経
3 脾経
4 肝経

A

脾経

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

経脈の走行について正しいのはどれか。
1 下腿内側では肝経と脾経の間を
腎経が上行する。
2 頸部では胃経と小腸経の間を
大腸経が上行する。
3 腹部では腎経と胃経の間を脾経が上行する。
4 前腕後面では大腸経と三焦経の間を
上行する。

A

頸部では胃経と小腸経の間を
大腸経が上行する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

正経十二経脈の説明で正しいのはどれか。
1 経脈は各々が独立しながらも連絡している。
2 手の三陽経は顔面部から手部に流れる。
3 経脈は上焦に起こり足の厥陰経で一巡する。
4 陽経は臓に属して腑に絡する。

A

経脈は各々が独立しながらも
連絡している。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

経脈の流注で生殖器をめぐるのはどれか。
1 足の太陰経
2 足の陽明経
3 足の少陰経
4 足の厥陰経

A

足の厥陰経

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

経脈流注と接続部との組合せで
正しいのはどれか。
1 小腸経から膀胱経 ─── 足の小指端
2 大腸経から胃経 ──── 口角外方
3 肝経から肺経 ───── 中焦
4 心包経から三焦経 ─── 手の中指端

A

肝経から肺経 ───── 中焦

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

経脈間の接続とその部位との組合せで
正しいのはどれか。
1 脾経から心経 ───── 側胸部
2 腎経から心包経 ──── 心中
3 小腸経から膀胱経 ─── 鼻翼外方
4 三焦経から胆経 ──── 外眼角

A

三焦経から胆経 ──── 外眼角

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

腎経と心包経の接続部はどれか。
1 心中
2 中焦
3 胸中
4 舌根

A

胸中

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

経脈間の接続とその部位の組合せで
正しいのはどれか。
1 足の太陰経から手の少陰経 ――― 側胸部
2 手の太陽経から足の太陽経 ――― 外眼角
3 足の少陰経から手の厥陰経 ――― 胸中
4 手の陽明経から足の陽明経 ――― 内眼角

A

足の少陰経から手の厥陰経 ――― 胸中

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

骨度法で殿溝から膝窩までの長さはどれか。
1 1尺4寸
2 2尺
3 1尺2寸
4 1尺8寸

A

1尺4寸

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

骨度で最も短いのはどれか。
1 殿溝の中央から膝窩
2 大転子頂点から膝窩
3 恥骨結合上縁から膝蓋骨上縁
4 膝蓋骨尖から内果尖

A

殿溝の中央から膝窩

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

骨度が最も短いのはどれか。
1 前髪際中点から後髪際中点
2 腋窩横紋前端から肘窩
3 胸骨体下端から臍中央
4 中指尖から手関節横紋

A

胸骨体下端から臍中央

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

五要穴で急性症状に用いるのはどれか。
1 列欠
2 太淵
3 魚際
4 孔最

A

孔最

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間にある
経穴について正しいのはどれか。
1 督脈との交会穴である。
2 脈気が溜るところにあたる。
3 頭項の病に用いる。
4 主に急性症状の治療で用いる。

A

頭項の病に用いる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

八脈交会穴が関係する奇経の組合せで
正しいのはどれか。
1 陰蹻脈 ─── 任脈
2 陽蹻脈 ─── 衝脈
3 陰維脈 ─── 帯脈
4 陽維脈 ─── 督脈

A

陰蹻脈 ─── 任脈

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

内眼角で接続する経脈の井穴の組合せで
正しいのはどれか。
1 商陽 ― 厲兌
2 隠白 ― 少衝
3 関衝 ― 足竅陰
4 少沢 ― 至陰

A

少沢 ― 至陰

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

外眼角で接続する経脈の井穴の組合せで
正しいのはどれか。
1 少沢 ─── 至陰
2 関衝 ─── 足竅陰
3 湧泉 ─── 中衝
4 少商 ─── 商陽

A

関衝 ─── 足竅陰

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

胸中で接続する経脈の井穴の組合せで
正しいのはどれか。
1 隠白 ― 少衝
2 湧泉 ― 中衝
3 少沢 ― 至陰
4 商陽 ― 厲兌

A

湧泉 ― 中衝

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

骨度で犢鼻から下巨虚までと
同じなのはどれか。
1 前髪際中点から後髪際中点
2 胸骨体下端から臍中央
3 中指尖から手関節横紋
4 腋窩横紋前端から肘窩

A

腋窩横紋前端から肘窩

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

心包経の経金穴と合水穴の間と
同じ骨度はどれか。
1 臍中央から恥骨結合上縁
2 両乳様突起間
3 眉間から前髪際中点
4 両乳頭間

A

両乳様突起間

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

骨度で脛骨内側顆下縁から膝蓋骨尖までと
同じなのはどれか。
1 恥骨結合上縁から三焦の募穴
2 臍中央から小腸の募穴
3 胸骨体下端から心の募穴
4 前正中線から肝の募穴

A

胸骨体下端から心の募穴

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

骨度で胸骨体下端から臍中央と
同じ寸法はどれか。
1 内果尖から肝経の絡穴
2 手関節掌側横紋から肺経の郄穴
3 手関節背側横紋から大腸経の郄穴
4 外果尖から胃経の絡穴

A

外果尖から胃経の絡穴

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

下肢にある郄穴の部位はどれか。
1 内側広筋隆起部、膝蓋骨底内端の上方2寸
2 外果尖の直下、外果下縁と踵骨の間の陥凹部
3 脛骨内側面の中央、内果尖の上方5寸
4 腓骨の前方、外果尖の上方7寸

A

腓骨の前方、外果尖の上方7寸 →外丘

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

要穴で横に並ぶ組合せはどれか。
1 小腸経の絡穴 ― 大腸経の絡穴
2 心の募穴 ― 肝の募穴
3 任脈の絡穴 ― 胆の募穴
4 心包の募穴 ― 脾の大絡の絡穴

A

心の募穴 ― 肝の募穴

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

任脈上に募穴がある臓腑の所属経脈の
原穴はどれか。
1 陽池
2 太衝
3 太渓
4 合谷

A

陽池

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

郄穴の部位はどれか。
1 内果後下方、踵骨上方、アキレス腱の前陥凹部
2 膝蓋骨底外端の上方2寸
3 腓骨の前方、外果尖の上方5寸
4 腓腹筋外側頭下縁とアキレス腱の間

A

膝蓋骨底外端の上方2寸

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

前腕後面の経穴で小指伸筋腱と
尺側手根伸筋の間に取るのはどれか。
1 三焦経の郄穴
2 小腸経の絡穴
3 小腸経の経火穴
4 三焦経の経火穴

A

三焦経の郄穴

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

腓骨頭直下と脛骨粗面下端の中間に取る
経穴が所属するのはどれか。
1 中風七穴
2 八総穴
3 八会穴
4 五要穴

A

中風七穴

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

五要穴について正しいのはどれか。
1 同じ高さで並ぶ郄穴がある。
2 手関節横紋上には6穴の原穴がある。
3 募穴のうち4穴は自経にある。
4 前腕の外側と内側で対応する絡穴がある。

A

同じ高さで並ぶ郄穴がある。
1 同じ高さで並ぶ郄穴がある。
→郄門(心包経)と温溜(大腸経)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

体重節痛の際に用いる経穴部位で
正しいのはどれか。
1 足関節前内側、前脛骨筋腱内側の陥凹部、
内果尖の前方
2 第4・第5中足骨底接合部の遠位、
第5指の長指伸筋腱外側の陥凹部
3 足外側、第5中足骨粗面の遠位、赤白肉際
4 内果後下方、踵骨上方、
アキレス腱付着部内側前方の陥凹部

A

第4・第5中足骨底接合部の遠位、
第5指の長指伸筋腱外側の陥凹部→足臨泣(兪穴)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

経金穴の部位はどれか。
1 橈骨と尺骨の骨間の中点、
手関節背側横紋の上方3寸
2 長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間、
手関節掌側横紋の上方3寸
3 尺骨内縁と尺側手根屈筋の間、
手関節背側横紋の上方5寸
4 長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間、
手関節掌側横紋の上方1寸5分

A

長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間、
手関節掌側横紋の上方3寸 →間使(経金穴)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

五兪穴で咳嗽と発熱に用いるのはどれか。
1 然谷
2 太渓
3 復溜
4 陰谷

A

復溜 → 経金穴 ・ 喘咳寒熱

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

大腸の下合穴が所属する経脈の
経火穴はどれか。
1 崑崙
2 陽渓
3 解渓
4 陥谷

A

解渓(大腸の下合穴は胃経の上巨虚)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

足の太陰経にある経金穴の部位はどれか。
1 足関節前面中央の陥凹部、
長母指伸筋腱と長指伸筋腱の間
2 足内側、内果の前下方、
舟状骨粗面と内果尖の中央陥凹部
3 足関節後内側、
内果尖とアキレス腱の間の陥凹部
4 足関節前外側、長指伸筋腱外側の陥凹部、
外果尖の前下方

A

足内側、内果の前下方、舟状骨粗面と
内果尖の中央陥凹部 →足の太陰脾経の商丘(経金穴)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

八会穴の腑会の部位はどれか。
1 正中線上、胸骨体下端の下方1寸
2 前正中線上、臍中央の上方4寸
3 前正中線上、臍中央の上方6寸
4 前正中線上、第4肋間と同じ高さ

A

前正中線上、臍中央の上方4寸 →中脘

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

八会穴で募穴でもある経穴が
所属する経脈はどれか。
1 足の太陰経
2 足の厥陰経
3 足の太陽経
4 足の少陽経

A

足の厥陰経(肝経) → 章門(臓会・肝の募穴)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

組合せで用いる経穴で八会穴を
含まないのはどれか。
1 六つ灸
2 中風七穴
3 脚気八処の穴
4 小児斜差の灸

A

小児斜差の灸…肝兪・脾兪

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

陽蹻脈の八脈交会穴の部位で
正しいのはどれか。
1 第4・第5中足骨底接合部の遠位、
第5指の長指伸筋腱外側の陥凹部
2 外果尖の直下、外果下縁と踵骨の間の陥凹部
3 内果尖の下方1寸、内果下方の陥凹部
4 内果後下方、踵骨上方、
アキレス腱付着部内側前方の陥凹部

A

外果尖の直下、外果下縁と踵骨の間の陥凹部
→申脈(陽蹻脈)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

八総穴で督脈の主治穴の部位はどれか。
1 長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間、
手関節掌側横紋の上方1寸5分
2 橈骨と尺骨の骨間の中点、
手関節背側横紋の上方2寸
3 長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間、
手関節掌側横紋の上方2寸
4 第5中手指節関節尺側の近位陥凹部、赤白肉際

A

第5中手指節関節尺側の近位陥凹部、
赤白肉際 → 後渓(督脈)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

八脈交会穴の部位はどれか。
1 足内側、太渓の下方1寸、踵骨隆起前方の陥凹部
2 下腿外側、腓骨の前方、外果尖の上方5寸
3 足内側、内果尖の下方1寸、内果下方の陥凹部
4 下腿外側、腓骨の前方、外果尖の上方7寸

A

足内側、内果尖の下方1寸、内果下方の陥凹部 →照海

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

手の三陽経、足の三陽経が
交わる交会穴はどれか。
1 百会
2 陽交
3 大椎
4 三陽絡

A

大椎

42
Q

腧穴の概要について正しいのはどれか。
1 奇穴は奇経に所属する。
2 新穴は奇穴に含まれる。
3 WHO/WPROで経穴が365穴となる。
4 阿是穴は部位が定まっている。

A

新穴は奇穴に含まれる。

43
Q

所属経脈が表裏関係にあるのはどれか。
1 腰陽関と膝陽関
2 頭竅陰と足竅陰
3 腹通谷と足通谷
4 手五里と足五里

A

腹通谷(足の少陰腎経)と足通谷(足の太陽膀胱経)

44
Q

奇穴の子宮と同じ高さにある経穴はどれか。
1 大赫
2 水道
3 急脈
4 府舎

A

大赫 → 神闕の下方4寸

45
Q

胸骨角を基準に取るのはどれか。
1 幽門
2 玉堂
3 気舎
4 鳩尾

A

玉堂(第3肋間)

46
Q

督脈の経穴がある部位はどれか。
1 第6胸椎棘突起下方の陥凹部
2 第8胸椎棘突起下方の陥凹部
3 第4胸椎棘突起下方の陥凹部
4 第2胸椎棘突起下方の陥凹部

A

第6胸椎棘突起下方の陥凹部 → 霊台

47
Q

腹部において、腎経、胃経ともに
同じ高さに経穴がないのはどれか。
1 臍中央の上方3寸
2 臍中央の上方7寸
3 臍中央の下方4寸
4 臍中央の上方1寸

A

臍中央の上方7寸(腎:ー 胃:ー )

48
Q

経穴の部位で正しいのはどれか。
1 秩辺は、第2後仙骨孔と同じ高さ、
正中仙骨稜の外方3寸にある。
2 蠡溝は、脛骨内側面の中央、
内果尖の上方5寸にある。
3 三陽絡は、橈骨と尺骨の骨間の中点、肘頭の下方5寸にある。
4 本神は、前髪際から入ること5分、
瞳孔線上にある。

A

蠡溝は、脛骨内側面の中央、
内果尖の上方5寸にある。

49
Q

督脈の経穴で、外方3寸に
膀胱経の経穴がないのはどれか。
1 懸枢
2 腰兪
3 霊台
4 陶道

A

陶道 → 第1胸椎棘突起下 →肩外兪(小腸経)

50
Q

同じ高さに並ぶ経穴はどれか。
1 膏肓と心兪
2 肓門と胃兪
3 胞肓と膀胱兪
4 秩辺と中膂兪

A

胞肓(第2後仙骨孔)と膀胱兪(第2後仙骨孔)

51
Q

尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節
掌側横紋の上方1寸にある経穴はどれか。
1 養老
2 通里
3 経渠
4 間使

A

通里 → 手の少陰心経

52
Q

取穴法で正しいのはどれか。
1 太衝は、第1・第2中足骨間、
中足骨底接合部近位の陥凹部に取る。
2 申脈は、外果尖の直下、
外果下縁と距骨の間の陥凹部に取る。
3 水泉は、太渓の下1寸、
踵骨隆起前方の陥凹部に取る。
4 丘墟は、長指伸筋腱内側の陥凹部、
外果尖の前下方に取る。

A

水泉は、太渓の下1寸、
踵骨隆起前方の陥凹部に取る。

53
Q

五要穴で慢性症状に用いるのに適した
経穴の部位はどれか。
1 大腿二頭筋腱の内縁、膝窩横紋上
2 脛骨内側面の中央、内果尖の上方5寸
3 内果尖とアキレス腱の間の陥凹部
4 腓骨の前方、外果尖の上方7寸

A

脛骨内側面の中央、内果尖の上方5寸
→蠡溝(絡穴)

54
Q

五要穴で急性症状に用いるのに適した
経穴の部位はどれか。
1 足背、第2中足骨底部と中間楔状骨の間、
足背動脈拍動部
2 大腿前外側、外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、
膝蓋骨底の上方2寸
3 下腿外側、腓骨の前方、外果尖の上方5寸
4 下腿前外側、前脛骨筋の外縁、
外果尖の上方8寸

A

大腿前外側、外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、膝蓋骨底の上方2寸 →梁丘(郄穴)

55
Q

玉堂と同じ高さにあるのはどれか。
1 神封
2 霊墟
3 庫房
4 乳根

A

霊墟 → 第3肋間

56
Q

骨度で左右の乳様突起の間と
同じ長さなのはどれか。
1 肘窩横紋から内関
2 手関節背側横紋から四瀆
3 膝蓋骨尖の高さから漏谷
4 外果尖の高さから承山

A

膝蓋骨尖の高さから漏谷 → 9寸(15‐6)

57
Q

腹哀の高さで正しいのはどれか。
1 臍中央の上方5寸
2 臍中央の上方3寸
3 臍中央の上方2寸
4 臍中央の上方4寸

A

臍中央の上方3寸

58
Q

奇穴と経穴が同じ高さにある組合せはどれか。
1 定喘 ―― 肩外兪
2 接脊 ―― 胃兪
3 腰眼 ―― 関元兪
4 痞根 ―― 腎兪

A

接脊 ―(第12胸椎)― 胃兪

59
Q

奇穴とその主治の組合せで
正しいのはどれか。
1 八風 ―― 手の痛み
2 八邪 ―― 頭痛
3 十宣 ―― 歯の痛み
4 四縫 ―― 足の痛み

A

八邪 ―― 頭痛

60
Q

奇穴とその部位の組合せで正しいのはどれか。
1 失眠 ―― 足底部の中央
2 蘭尾 ―― 足三里の下約1寸
3 胆嚢点 ―― 陽陵泉の下約1寸
4 鶴頂 ―― 膝蓋骨底上際中央の上約1寸

A

胆嚢点 ―― 陽陵泉の下約1寸

61
Q

関元兪と同じ高さにある奇穴の主治はどれか。
1 咳嗽
2 不眠
3 動悸
4 月経痛

A

月経痛 → 十七椎(上仙)

62
Q

第4・第5中手骨の間にあるのはどれか。
1 労宮
2 腕骨
3 少府
4 落枕

A

少府 →第4・第5中手骨の間

63
Q

肓門穴の外方5分にある奇穴の主治はどれか。
1 痞塊
2 喘息
3 動悸
4 痔核

A

痞塊(肝臓・脾臓・膵臓の肥大)

64
Q

奇穴とその部位の組合せで正しいのはどれか。
1 胆嚢点 ―― 陽陵泉の下約1寸
2 魚腰 ―― 眉間中央陥凹部
3 接脊 ―― 第11胸椎棘突起下方の陥凹部
4 十宣 ―― 各中手指節関節の間の背側

A

胆嚢点 ―― 陽陵泉の下約1寸

65
Q

六つ灸で用いる経穴と
同じ高さにあるのはどれか。
1 接脊
2 中枢
3 陽綱
4 至陽

A

至陽 → 第7胸椎 → 膈兪

66
Q

少海から神門までと同じ骨度はどれか。
1 胸骨体下端から恥骨結合上縁
2 足指尖から踵
3 足三里から解渓
4 脛骨内側顆下縁から内果尖

A

足指尖から踵 → 12寸

67
Q

肘関節から最も遠いのはどれか。
1 心包経の金穴
2 三焦経の土穴
3 小腸経の絡穴
4 肺経の郄穴

A

心包経の金穴 → 間使(肘関節から下方9寸)

68
Q

足の陽明経の郄穴の部位はどれか。
1 外側広筋と大腿直筋腱の間
2 大腿二頭筋と半腱様筋の間
3 薄筋と縫工筋の間
4 縫工筋と長内転筋の間

A

外側広筋と大腿直筋腱の間 →粱丘

69
Q

経穴間の組合せで最も長いのはどれか。
1 三焦の募穴 ―― 建里
2 大腸経の土穴 ―― 手三里
3 脾経の郄穴 ―― 漏谷
4 大腸経の下合穴 ―― 条口

A

三焦の募穴(石門) ―― 建里 → 5寸

70
Q

足の太陰経の絡穴の取穴で正しいのはどれか。
1 第1中足指節関節内側の遠位陥凹部
2 舟状骨粗面と内果尖の中央陥凹部
3 第1中足指節関節内側の近位陥凹部
4 第1中足骨底内側の前下方

A

第1中足骨底内側の前下方 →公孫(絡穴)

71
Q

大腿部にある郄穴への刺鍼部位はどれか。
1 大腿二頭筋腱の内縁、膝窩横紋の上方1寸
2 外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、
膝蓋骨底の上方2寸
3 薄筋と縫工筋の間、膝蓋骨底の上方4寸
4 腸脛靭帯の後方、膝窩横紋の上方7寸

A

外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、
膝蓋骨底の上方2寸 →粱丘

72
Q

前腕部にある絡穴の部位はどれか。
1 尺側手根屈筋腱の橈側縁、
手関節掌側横紋の上方1寸
2 尺骨の橈側縁、手関節背側横紋の上方3寸
3 長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間、
手関節掌側横紋の上方3寸
4 尺骨頭橈側の陥凹部、
手関節背側横紋の上方1寸

A

尺側手根屈筋腱の橈側縁、
手関節掌側横紋の上方1寸 →通里

73
Q

骨会はどれか。
1 大杼
2 肩中兪
3 三陰交
4 跗陽

A

大杼

74
Q

八会穴と下合穴の両方に属する経穴はどれか。
1 懸鍾
2 下巨虚
3 陽陵泉
4 足三里

A

陽陵泉 → 筋会 ・ 胆の合

75
Q

絡穴が八脈交会穴である経脈はどれか。
1 手の太陽経
2 手の少陽経
3 足の少陽経
4 足の太陽経

A

手の少陽(三焦)経 → 外関(陽維脈)

76
Q

所属経脈が表裏関係にあるのはどれか。
1 頭臨泣と足臨泣
2 足通谷と腹通谷
3 手三里と足三里
4 腰陽関と膝陽関

A

足通谷(足の太陽膀胱経)と腹通谷(足の少陰腎経)

77
Q

骨度が最も短いのはどれか。
1 外果尖から懸鍾
2 大陵から間使
3 建里から腹哀
4 前髪際から承光

A

前髪際から承光(後方2.5寸)

78
Q

玉堂と同じ高さにあるのはどれか。
1 神封
2 霊墟
3 庫房
4 乳根

A

霊墟 → 第3肋間

79
Q

取穴法で正しいのはどれか。
1 孔最は太淵の上方4寸に取る。
2 三陽絡は陽池の上方4寸に取る。
3 支正は陽谷の上方4寸に取る。
4 温溜は陽渓の上方4寸に取る。

A

三陽絡は陽池の上方4寸に取る。

80
Q

取穴法で正しいのはどれか。
1 復溜はアキレス腱の前縁、
内果尖の上方4寸に取る。
2 光明は腓骨の前縁、外果尖の上方5寸に取る。
3 豊隆は前脛骨筋の外縁、
外果尖の上方6寸に取る。
4 中都は脛骨内側面の中央、
内果尖の上方8寸に取る。

A

光明は腓骨の前縁、外果尖の上方5寸に取る。

81
Q

経穴で同じ高さに並ぶのはどれか。
1 水突と扶突
2 脳戸と絡却
3 眉衝と本神
4 風門と陶道

A

眉衝と本神(前髪際ライン)

82
Q

耳珠と下顎骨関節突起の間の陥凹部で
縦に並ぶ経穴が属さない経脈はどれか。
1 胃経
2 小腸経
3 三焦経
4 胆経

A

胃経 → ×

83
Q

腰眼の取穴法で正しいのはどれか。
1 第3腰椎棘突起下縁、外方3寸5分
2 第2腰椎棘突起下縁、外方3寸5分
3 第4腰椎棘突起下縁、外方3寸5分
4 第5腰椎棘突起下縁、外方3寸5分

A

第4腰椎棘突起下縁、外方3寸5分

84
Q

奇穴の取穴と主治の組合せで
正しいのはどれか。
1 足三里の下方約2寸 ―― 胆嚢炎
2 翳風の後方約1寸 ―― 歯根炎
3 中極の外方3寸 ―― 膀胱炎
4 百会の前後左右の各1寸 ―― 胃炎

A

中極の外方3寸(子宮) ―― 膀胱炎

85
Q

奇穴の取り方で正しいのはどれか。
1 内膝眼は膝関節部、
膝蓋骨底上際中央の陥凹部に取る。
2 痞根は第1腰椎棘突起下縁と同じ高さ、
後正中線の外方3寸に取る。
3 十七椎は後正中線上、
第5腰椎棘突起下方の陥凹部に取る。
4 腰痛点は手背、第2・第3および
第3・第4中手骨底間の陥凹部の2点に取る。

A

十七椎は後正中線上、
第5腰椎棘突起下方の陥凹部に取る。

86
Q

部位と経穴の組合せで正しいのはどれか。
1 長指伸筋腱の外側 ― 解渓
2 総指伸筋腱の内側 ― 陽池
3 大腿二頭筋腱の外側 ― 委陽
4 尺側手根屈筋腱の内側 ― 通里

A

総指伸筋腱の内側 ― 陽池

87
Q

鵞足を構成する筋上にないのはどれか。
1 陰陵泉
2 陰谷
3 血海
4 陰包

A

血海

88
Q

肩関節の外旋に作用する筋上の経穴はどれか。
1 肩髎
2 臑会
3 天宗
4 臂臑

A

天宗

89
Q

経穴の部位で正しいのはどれか。
1 青霊は、上腕二頭筋長頭と短頭の間、
腋窩横紋前端の下方2寸にある。
2 侠白は、上腕二頭筋外側縁、
腋窩横紋前端の下方3寸にある。
3 手五里は、肘窩横紋外端の上方7寸にある。
4 消濼は、肘頭と肩峰角を結ぶ線上、
肘頭の上方5寸にある。

A

消濼は、肘頭と肩峰角を結ぶ線上、
肘頭の上方5寸にある。

90
Q

取穴部位が後頸三角の領域にあるのはどれか。
1 天容
2 天窓
3 人迎
4 扶突

A

天窓 → 胸鎖乳突筋の後縁

91
Q

橈側手根屈筋腱の橈側に位置する
経穴はどれか。
1 列欠
2 支正
3 内関
4 霊道

A

列欠

92
Q

深刺すると、前鋸筋と肋間筋を
貫き肺を損傷するのはどれか。
1 期門
2 輒筋
3 胸脇
4 膺窓

A

輒筋

93
Q

経穴とその部位にある筋の
支配神経の組合せで正しいのはどれか。
1 偏歴 ―――― 尺骨神経
2 合陽 ―――― 脛骨神経
3 会宗 ―――― 正中神経
4 足三里 ――― 浅腓骨神経

A

合陽 ―― 脛骨神経

94
Q

経穴とデルマトームの組合せで
正しいのはどれか。
1 魚際 ――― C8
2 温溜 ――― Th1
3 至陰 ――― S1
4 丘墟 ――― L4

A

至陰 ――― S1

95
Q

顔面神経支配の筋にある
経穴の部位はどれか。
1 外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部
2 頬骨弓中央の上際の陥凹部
3 耳珠上の切痕と下顎骨関節突起の間の陥凹部
4 珠間切痕と下顎骨関節突起の間の陥凹部

A

外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部 → 顴髎

96
Q

デルマトームのTh7からTh10領域に
位置する募穴の臓腑はどれか。
1 三焦
2 心包
3 胃
4 小腸

A

3 胃(T7…剣状突起 ~ T10…お臍)

97
Q

正中神経の分布領域にある経穴はどれか。
1 少沢
2 商陽
3 少衝
4 関衝

A

商陽

98
Q

顖会について正しいのはどれか。
1 小児では小泉門部にあたる。
2 所属する経脈の21番目の経穴である。
3 目窓と横に並ぶ。
4 眼神経の支配領域にある。

A

眼神経の支配領域にある。

99
Q

皮下組織をつまみ上げて軽く圧迫すると、
その部位にピリピリした異常な知覚が
発生する反応点はどれか。
1 トリガーポイント
2 丘疹点
3 撮診点
4 良導点

A

撮診点 →皮下組織をつまみ上げて軽く圧迫

100
Q

生体において皮膚温の変化を
示すのはどれか。
1 ヘッド帯
2 エアポケット現象
3 丘疹点
4 ボアス点

A

エアポケット現象