人間・関係 Flashcards

1
Q

揶揄う

A

からかう
to ridicule

そんな風にトムをからかうな。
Stop teasing Tom like that.
からかっちゃいやよ。
You’re making fun of me.
彼を軽くからかった。
They poked fun at him.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

麻痺

A

まひ
numbness

交通が麻痺状態だ。
Traffic is at a complete standstill.
彼は、ショックで麻痺した。
He was numb with shock.
心臓麻痺で死んだ。
He died of heart failure.
感覚が麻痺してきますよね。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

嘆く

A

なげく
To feel sad about

ではなぜ嘆く?
Then why grieve?
私達は政治の腐敗を嘆いている。
We lament over the corruption of politics.
嘆きません。
I’m not sad.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

恫喝

A

どうかつ

Threat

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

birth defect

A

奇形
きけい

ねじれて奇形の状態になる
twist into a state of deformity
奇形の足に起因する足をひきずること
a limp caused by a malformed foot
足の奇形を矯正するための靴
a kind of shoe worn to correct a deformity of the feet
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

fetus

A

胎児
たいじ

胎児の異常な状態
an abnormal condition of a fetus
その医者は超音波で胎児を診(み)る。
That doctor examines the fetus with an ultrasound.
胎児を取り出さないと母体が危ない.
If the fetus is not extracted, the mother’s life is in danger.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

素振り

A

そぶり
Behavior

他人に従うような素振り
the outward appearance of obedience
彼女は動じる素振りをまったく見せなかった。
She didn’t look perturbed in the slightest.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

初心, 産

A

うぶ

Inexperienced

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

捲し立てる

A

まくしたてる
to rattle on, to talk on and on

英語話せるのに交渉の場でわざと中国語で捲し立てる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

慇懃

A

いんぎん

politeness

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

秘める

A

ひめる
to hide, to keep to oneself

可能性を秘めています。
It has hidden potential.
その秘密を胸の中に秘めておいた。
I kept the secret to myself.
彼女は心配事を胸に秘めている。
She bottles up her anxieties.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

firefighter

A

消防士
しょうぼうし

消防士は危険な仕事です。
Being a fireman is a dangerous job.
消防士はじきに火を消した。
The firemen soon put out the fire.
彼は消防士であることに誇りを感じている。
He is proud of being a firefighter.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

A

うみ
puss

彼女の傷は膿んでいる
her wounds are festering

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

疚しい

A

やましい

guilty

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

介護

A

かいご
nursing, care

私は介護福祉士になりたい。
I want to become a care worker.
重度の介護を要する老人。
an elderly person who needs intensive nursing care
私の妻は母親の介護に追われている。
My wife is preoccupied with caring for my mother.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

dementia

A

痴呆
ちほう

老人性痴呆病
senile dementia

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

煩悩

A

ぼんのう
passions, earthly desires

お爺さんは子煩悩だ。
The old gentleman dotes upon his grandchildren.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

air traffic controller

A

航空管制官
こうくう かんせい かん

航空管制官はすごく集中力がいる仕事だ。
Air traffic controller is an extremely high pressure job.
現在の管制塔は非常時や航空管制官の訓練用に残される予定だ。
The old tower will be kept for emergencies and the training of air-traffic controllers.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

grandparents

A

祖父母

そふぼ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

mother-in-law

A

お姑さん

おしゅうとめさん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

daughter-in-law

A

お嫁さん

およめさん

22
Q

Norm

A

規範
きはん

それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
It is not acceptable to our moral code.
多くの規範は事例によって教えられる。
Many norms are taught by example.
日本文化のマナーの規範から外れた行為を繰り返します。
23
Q

to discern (e.g. right from wrong), to know (manners, one’s place, etc.)

A

わきまえる

いつも生き生きとしていて、健康であることの重要性をちゃんとわきまえているように見えるから。

24
Q

calves

A

ふくらはぎ

私のふくらはぎと太ももが筋肉痛です。
My thighs and calves are sore
ふくらはぎからももあたりが血まみれになった男が7、8人の捜査員に囲まれてパトカーに連行されていった

25
Q

bloody

A

血まみれ
ちまみれ

血まみれのナイフ
A bloody knife
ふくらはぎからももあたりが血まみれになった男が7、8人の捜査員に囲まれてパトカーに連行されていった

26
Q

宗教

A

しゅうきょう
religion

宗教的熱狂者
a religious cultist
私は無宗教です。
I'm not a member of a religion.
ほとんどすべての宗教は信仰を異にするものとの結婚に反対である. 
Practically all religions are opposed to marriage outside their faith.
27
Q

to put a label on

A

レッテルを張る
れってるを はる

役立たずというレッテルを張られる
To be labeled as good for nothing
彼は、嘘つきのレッテルを貼られている。
He is being labeled as a liar.
そのレッテルは、彼女が死ぬまで彼女に張られたままだった。
The label stuck to her for the rest of her life
28
Q

guardian, parent

A

保護者
ほごしゃ

保護者の指導
parental guidance
保護者は生徒たちを急進化したとして彼を非難した。
Parents blamed him for radicalizing his students.

29
Q

連携

A

れんけい
cooperation

それらはどのように連携していますか?
In what way are those linked?
連携不足
Lack of coordination
国際的な連携
International cooperation
30
Q

顧問

A

こもん
counselor, advisor

顧問弁護士
a family lawyer
会社は彼を顧問として雇った。
The company hired him as an advisor.
彼は会社の顧問弁護士としての生涯を始めた。
He set out on his career as a corporation lawyer
すぐに保護者同士で連携し、顧問の教員に相談。
31
Q

咎める

A

とがめる
to blame, to criminate

気が咎めてこの金は取れぬ。
It goes against my conscience to take this money.
身に覚えのないことで咎められている。
I am being blamed for something I have nothing to do with.
彼は見咎められずに検問を通過した。
He was able to pass the checkpoint without being questioned.

32
Q

見聞

A

けんぶん
Observation, experience

旅行は見聞を広める。
Travel broadens the mind.
見聞して得た知識
Knowledge gained by experience
彼は見聞の広い人だ。
He is well traveled.
33
Q

to develop a strategy

A

戦略を立てる
せんりゃくを たてる

私たちはどんな戦略を立てるべきか?
What kind of plan should we make?

34
Q

vice-principal

A

教頭
きょうとう

彼女は私の高校の今の教頭です。
She is the current headteacher at my high school.

35
Q

take care, get well soon

A

お大事に
おだいじに

お大事にと、お伝えください。
Please tell him I said to get better.

36
Q

I would like to take the day off

A

休ませていただきたいのですが

37
Q

wisdom

A

聡明
そうめい

聡明な判断力
sharp judgment
彼女は聡明である上に美人だ。
She's both intelligent and beautiful.
彼女は聡明な生徒だと分かった。
She proved an intelligent pupil.
38
Q

human race

A

人類
じんるい

地球温暖化にしろ、森林破壊にしろ、エネルギー資源の不足にしろ、これらはどれも人類によって起こされた問題である。

39
Q

Unconciously

A

無意識のうちに

むいしきのうちに

40
Q

To whom it may concern

A

関係者各位

かんけいしゃ かくい

41
Q

洗礼

A

せんれい
baptism

さっそく新人への洗礼が

42
Q

head chef

A

料理長
りょうりちょう

料理長が食事の許可暮れてる

43
Q

扶養

A

ふよう
Support, provide for

扶養できる収入
a supportable income
彼には扶養家族が多かった。
He had a large family to support.
彼は扶養家族が3人いる。
44
Q

only has one’s self to blame

A

身から出た錆だ
みから でた さびだ

文句をいうなよ身から出た錆だぞ。
Don’t complain about that. You’ve asked for it.

45
Q

ribs

A

あばら骨
あばらぼね

あばら骨の枠組み
a framework of ribs
彼の突き出たあばら骨
his protruding ribs
あばら骨付き肉を焼いた料理
a dish of grilled ribs
46
Q

incurable disease

A

難病
なんびょう

難病に取りつかれる
To fall a victim to an incurable disease

47
Q

tumor

A

腫瘍
しゅよう

肝臓の腫瘍
A liver tumor
癌でない腫瘍
A noncancerous tumor

48
Q

嗚咽

A

おえつ
sobbing

彼は両手に顔をうずめ、激しく嗚咽しはじめた。
He burst into convulsive sobbing, with his face buried in his hands.

49
Q

diverse

A

千差万別

せんさばんべつ

50
Q

fasting, 断食

A

絶食
ぜっしょく

健康診断の前に、絶食しなければならない。
Before the medical exam, you must fast.
ボクサーはときには体重をコントロールするため数日間絶食する。
Boxers sometimes starve themselves for several days to control their weight.