色々 Flashcards

1
Q

sure enough, just as I thought

A

案の定
あんのじょう

案の定彼は電車の中に傘を置き忘れた。
Sure enough, he forgot his umbrella on the train.
私の決意を家族に告げると, 案の定皆びっくりした。
I announced my decision to my family and they were predictably alarmed.
急行は案の定混んでいて席がなかった。
Just as I feared, the express train was very crowded and I couldn’t get a seat.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

太鼓

A

たいこ
Japanese drum

太鼓のバチ
a drumstick
どろどろと太鼓が鳴った。
The drums rolled.
太鼓腹(ばら)
pot-bellied
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

トレードマーク, 銘柄

A

登録商標
とうろくしょうひょう

商標登録された品物
Trademarked goods
商標を登録する
To register a trademark
「登録商標」とは,登録簿に記載されている商標をいう。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

owing to… (can only exist solely due to…)

A

nounあってのnoun

どんな小さな成功も努力あってのことだ。
Even a small achievement can’t be gained without hard work.
日々の練習あっての勝利だ。
We could only win because we practiced every day.
今のわたしがあるのも監督あってのことです。
My success today is all thanks to his guidance.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

The Captain has instructed all cabin attendants to be seated at this time.

A

機長の指示により、客室乗務員も着席いたします。

指示(しじ)
着席(ちゃくせき)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

taxiway

A

誘導路
ゆうどうろ

誘導路灯
Taxiway edge lights
誘導路標識
Taxiway markings
飛行機は滑走路から誘導路に入った。
The plane entered the taxiway from the runway.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

International flight

A

国際線
こくさいせん

今では羽田空港で国際線に乗り継ぐことができる。
Now they can make their international connections right at Haneda Airport.
国内線,国際線の両方合わせて世界6位の航空会社となる。
It will be the world’s sixth-largest airline in terms of both domestic and international operations.
国際線にご搭乗の方は、出発の3 時間以上前に搭乗手続きをされることをお勧めします。
We recommend passengers boarding international flights to check in at least three hours before departure.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

discount

A

割引
わりびき

割引はされない。
No discounts are available.
学生割引はありますか。
Are there any student rates?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

Please fasten your seat belt securely.

A

シートベルトをしっかりとお締めください。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

only because

A

ばこそ

うるさいと感じるかもしれないが、親があれこれ言うのはあなたのことを心配していればこそだ。
You might find it annoying, but your parents only complain because they worry about you.
愛していればこそ、別れるのです。
I’m breaking up with you because I love you.
優勝できたのは、チーム全員の協力あればこそだ。
We could only win because of our teamwork.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

To be on track

A

軌道に乗る
きどうに のる

ようやく事業が軌道に乗る
Finally business is on track
できるだけ早い時期にビジネスを軌道に乗せたい。
We would like to get our business going as soon as possible.
われわれの計画は彼がくるまで軌道に乗らなかった。
Our project didn’t get off the ground until he joined the company.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

runway

A

滑走路
かっそうろ

滑走路距離灯
Runway distance marker lights
飛行機は滑走路を通り過ぎた。
An aircraft overshot the runway.
飛行機は滑走路に着陸した。
An airplane touched down on the runway.
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

It’s now or never

A

この機逸するべからず

このきいっするべからず

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

To pique one’s interest

A

興味をそそる

音楽には私の興味をそそるようなものはほとんどない。
Music has little appeal for me.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

security check

A

保安検査
ほあん けんさ

保安検査が行われていない。
Security checks are not conducted.
保安検査の列が長くなることは覚悟しておいてください。
Expect security check lines to be long.
直接保安検査場にお進みください。
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

boarding pass

A

搭乗券
とうじょうけん

ご搭乗のみなさんは搭乗券をご用意ください。
Please have your boarding pass ready.
搭乗券を拝見します。
May I see your boarding pass please?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

shouldn’t, must not

A

verb+べからず

ここまで来るはよいが、先へ進むべからず。
You may come this far, but no farther.
関係者以外立ち入るべからず。
Authorized personnel only.
この機逸(いっ)するべからず
It's now or never
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

The seatbelt sign is now on

A

皆様、ただいまシートベルト着用のサインが点灯いたしました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

ticket scalper

A

ダフ屋
だふや

彼はダフ屋を通して芝居の切符を得た
he got theater tickets through a scalper

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

To pay close attention to

A

細心の注意を払う
さいしんの ちゅういを はらう

それに細心の注意を払います。
I will be extremely careful about that.
パイロットは、着陸に当たって細心の注意を払った。
The pilot exercised great care in landing.
話されていることに細心の注意を払いなさい。
Pay close attention to what is being said.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

directional arrow

A

矢印
やじるし

矢印に従って進んでください。
Please follow the arrow.
矢印が進むべき方向を指示する。
The arrow indicates the way to go.
矢印は我々の現在地を示している。
The arrow indicates where we are.
22
Q

baggage claim

A

手荷物受取所

てにもつ うけとりしょ

23
Q

Please refrain from using the restrooms while the sign is on.

A

シートベルト着用のサインがついているあいだ、化粧室の使用はお控えください。

24
Q

It’s been my dream since I was a child.

A

幼い頃から夢でした。

おさないころから ゆめでした。

25
Q

旋律

A

せんりつ
melody

楽曲の旋律
The melody of a tune
非旋律的な方法で
in an unmelodious manner
主旋律を担当するギター
the lead guitar
26
Q

地上走行

A

ちじょうそうこう
taxiing

飛行機は飛び立つために地上走行を始めた。
The plane started taxiing for a flight.

27
Q

If… then it’s over

A

ばそれまでだ

君がいやだと言えばそれまでだ。
If you say no then that’s the end of the matter.
大審院で有罪になればそれまでだ。
If the prisoner is found guilty in the Supreme Court, the decision is final.

28
Q

contradiction

A

矛盾
むじん

それは矛盾だらけだ。
It's a mess of contradictions.
この定義は矛盾しているようです。
This definition seems contradictory.
それはいくらか矛盾していますね。
There's a few inconsistencies.
29
Q

Please make yourself at home.

A

どうぞおくつろぎ下さい。

30
Q

終焉

A

しゅうえん
the end

終焉を迎える
To meet one's demise 
その終焉の地も定かではない。
The place of his death is also unknown.
それは彼のあらゆる計画の終焉だった。
It brought an end to all his plans.
31
Q

凱歌

A

がいか

victory song

32
Q

操縦

A

そうじゅう
maneuvering

女性操縦士
a female pilot
艦隊(かんたい)を操縦する
to manoeuvre a fleet
操縦しやすい船
a manageable ship
機械が操縦しにくくなる
One loses control of the machine
33
Q

formal education

A

正規の教育
せいきの きょういく

彼は、正規の教育を受けなかった。
He received no formal education.
給料は正規の教育年限(ねんげん)と互いに関係づけられる。
Salaries are correlated with years of formal education.
彼は正規の教育を受けていないが, 耳学問がある。
He is not formally educated but knows a lot by listening to others.

34
Q

boarding procedure

A

搭乗手続き
とうじょう てつづき

国際線にご搭乗の方は、出発の3 時間以上前に搭乗手続きをされることをお勧めします。
We recommend passengers boarding international flights to check in at least three hours before departure.
搭乗手続きをするのはどこですか。
Where is the check-in counter?
国内線よりも搭乗手続きに時間がかかる。
Check-in takes longer than domestic flights.

35
Q

in order to

A

verb+べく (する→すべく)

彼はサッカー選手になるべく、毎日厳しい練習をしている。
He’s been practicing hard every day in order to become a soccer player.
兄は締め切りに間に合わせるべく、昼も夜も論文に取り組んでいる。
In order to make the deadline, my big brother’s been working day and night on his thesis.
彼らは男を逮捕すべく追いかけた。
They chased the man to arrest him.

36
Q

can’t, can’t possibly be

A

べくもない

30年のベテランに、初心者のわたしがかなうべくもない。
There’s no way I can beat a 30-year veteran.
いまのままでは、状況の改善は望むべくもない。
We can’t expect the situation to improve at this rate.
アメリカ人の映画作りの見事さは日本人など比ぶべくもない。
The Japanese are not in the same league as the Americans when it comes to movies.

37
Q

seeming to be, behaving as

A

Noun/adj-i+びる
Noun/adj-i+びた+Noun

市中にちかい割に田舎びた閑静な場所です。
That place is very countrified, considering that it is so close to town.
彼は中学生になったとたん、大人びたことを言うようになった。
He started talking like an adult the moment he became a junior high school student.

38
Q

even in my wildest dreams

A

夢にだに

こんなことになるとは、夢にだに思わなかった。
Never in my ​wildest ​dreams did I ​imagine that something like this would happen.

39
Q

just the thought is scary

A

考えるだに恐ろしい。

40
Q

and, and so forth

A

だの〜だの

僕はお寺(てら)だの、名所見物だのには大して興味はないんですがね。
I’m not much of a fellow for temples and sight-seeing and all that.
昨日泊まったホテルは、眺めだのサービスだの、本当に満足のいくものだった。
I was really satisfied with the view and service of the hotel where I stayed yesterday.
彼は、風邪を引いただの、頭が痛いだのと言って、よく学校をサボる。
He often skips classes saying he has a cold or a headache.

41
Q

whether A or B

A

であれ~であれ

地震であれ火事であれ、緊急の場合に冷静になれる人は少ないだろう。
Whether it’s an earthquake or a fire, not many people can stay calm in an emergency.
正社員であれパートであれ、仕事に対する責任は変わりません。
You must have the same responsibility whether you’re a full-time employee or a part-time worker.
貧乏であれ、お金持ちであれ、自分の夢を失ってはいけない。
Whether you’re rich or poor, you must not give up on your dream.

42
Q

it only takes a minute

A

ちょっとしかかからない

43
Q

as a result

A

その結果

44
Q

despite being

A

ありながら

欠点はありながらやはり偉い。
With all his faults, he is a great man.
便意がありながら便が通じなくなる
To be constipated
彼は才能がありながら努力しない。
With all the talent he has, he never makes any effort.
45
Q

To unpack

A

荷造りを解く

にづくりを とく

46
Q

impossible to do (although wants to), cannot afford to

A

わけにはいかない

私は心配しない訳にはいかない。
I can't help being anxious.
彼を許すわけにはいかない。
There's no way I can forgive him.
この件について、これ以上妥協するわけにはいかない。
Concerning this matter, I cannot compromise any further than this.
47
Q

Now that, because

A

Verb-casual + 以上
Noun + である以上

学生である以上、学校の規則を守らなければならない。
Now that you’re a student, you must abide by school rules.
試験を受ける以上、何とかして合格したい。
Now that I’m taking the test, I want to pass it in one way or another.
給料がこんなに安い以上は、転職を考える人がいるのも当然だ。
With such low salaries, no wonder there are people who want to change jobs.

48
Q

How do you say “x” in Japanese?

A

日本語で「X」をどう言うのですか。

49
Q

a couple of weeks ago

A

数週間前
すうしゅうかんまえ

恐い話が聞きたいなら、数週間前に私が見た夢のことを話してあげるよ。
If you want to hear a scary story, I’ll tell you about a dream I had a few weeks ago.

50
Q

together with, along with

A

と共に
とともに

年を取ると共に体が弱ってきたようだ。
As I become older, my body becomes weaker.
彼女は家族と共に、アメリカに行くことになった。
She’s going to America with her family.
代表に選ばれなくてくやしいと共に、ほっとする気持ちもあった。
Though I feel sad for not getting chosen as a representative, at the same time I feel kind of relieved.