Japanese text 2 - 鈴木正幸 『近代黎明期の国家と天皇』近代の天皇 Flashcards
(176 cards)
藜明
dawn (beginning of a new era)
譜代大名
ふだいだいみょう
hereditary daimyo
力関係
ちからかんけい いかん
depending on the power relationships
名目上
めいもくじょう は nominally
公儀
こうぎ
the authorities, the government
勅許
ちょっきょ
imperial permission
正当性
せいとうせい
legitimacy
外様大名
とざまだいみょう
non-hereditary daimyo
島津久光
しまづひさみつ (1817-1887)
地位を上昇させる
ちいをじょうしょう させる
improve one’s position
破約
はやく
in breach of treaties
体現する
たいげんする
manifest
第二次長州征討
だいにじちょうしゅうせいとう
The Second Choshu Expedition carried by the Bakufu
勅命
ちょくめい
imperial order
起草過程
きそうかてい
the process of drafting
天皇親政
てんのうしんせい
direct rule by the emperor
有司専制
ゆうしせんせい
bureaucratic despotism
公議世論
こうぎよろん
government by public discussion
薩長土肥
さっちょうどひ
Satsuma, Choshu, Tosa and Hizen domains
没っする
ぼっ する
die
践祚
せんそ
accession to the throne
聖断
せいだん
sacred judgement
西南戦争
せいなんせんそう
‘war’ between imperial forces and Satsuma (1877)
二分する
にぶんする
divide in two