More Flashcards

(154 cards)

1
Q

あれこれ

A

This and that
All sorts of things
最近、あれこれ忙しい
I’ve been busy with all sorts of things lately

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

そうぞうせい
創造性

A

Creativity

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q
A
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

この書類(しょるい)、渡(わた)したほうがいいですか

A

Should I hand the form in?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

よろしければすぐにお越(こ)しください

A

Please come here soon if you don’t mind

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

理念

A

りねん
Philosophy - ideology (of university or business)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

人見知り
ひとみしり

A

Shy

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

みほん

A

Sample (sample image etc.)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

提出する
会社に提出

A

ていしゅつ
To submit
Submission to company

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

証明書

A

しょうめいしょ
Certificate
(Government documents)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

いっしょ

A

The same (as in the words are the same - 同じ)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

電車を通過します(つうかします)

A

The train will pass through (the platform without stopping)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

目上の人には礼儀正しくしなければならない。

A

You must be polite to your elders
目上(めうえ)の人ーSuperiors
礼儀正しい(れいぎただしい)ーPolite

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

精神的な安定性

A

せいしんてきなあんていせい
Mental stability

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

割り勘にしょう(わりかん)

A

Let’s split the bill

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

ぜいたく
贅沢

A

Luxury

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

壊れる
(こわ)

A

To be broken

その建物はいつ壊れるかもしれない。
The building may crash at any time.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

武士

A

ぶし
Samurai

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

かけがえのない

A

Irreplaceable
かけがえのない今日
Today is irreplaceable

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

うらづける
裏付ける

A

To support a theory, to prove

私の意見を裏付ける証拠(しょうこ)はたくさんある。

I have a couple of pieces of evidence to support my opinion.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

げいのう
芸能

A

Performing arts

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

足跡
あしあと

A

Footprints

砂浜(すなはま)に足跡が残っていた。
There were footprints on the sand (of the beach)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

「word」であることを明確にしたいとき

A

When you want to clarify that it’s the word
明確-めいかく-to clarify

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

満席
まんせき

A

Full seats (fully booked)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
しんぱん
Referee
26
薄紫 うすむらさき 淡い紫 あわいむらさき
Light purple
27
禁止
きんし(する) Prohibited
28
煙 けむり
Smoke (from a fire)
29
こんだん 懇談
Informal meeting
30
市長
Mayor
31
どんな問題に取り組んでいます?
What problem are they grappling with?
32
勤務中なのに職員の目を盗んでインターネットに耽溺する。
勤務中-きんむちゅう while working 職員-しょくいんemployee 目を盗む-めをぬすむdo without being seen 耽溺-たんできindulge in (alcohol etc.) Even during work, I secretly indulge my Internet addiction.
33
バスの路線
Bus route 路線-ろせんroute
34
じっとしてる
To stay still (not move)
35
年相応 としそうおう
Age-appropriate
36
寝るの向き
Sleeping direction
37
大人同士
おとなどうし Between adults 大人同士やフォーマルな場面では避けて、丁寧な言い方にしよう Avoid using this phrase between adults and formal situations and use polite language instead
38
避ける
さける Avoid doing/saying something マユコはつらい仕事をするのをさけた。 Mayuko avoided doing hard work.
39
ちょうだい
Give me (with kids and close friends)
40
はやした!
They teased me (Maybe a kid will say)
41
囃された(はや)
I was teased (Maybe literary)
42
おしりイスにぺったんして〜
Put your butt on the chair ぺったん- flattened
43
からかわれた
I got teased
44
対称的
たいしょうてき Symmetrical
45
宇宙
うちゅう Outer-space, universe
46
だっこ(する)
To carry in one’s arms (baby, pet)
47
万華鏡
まんげきょう Kaleidoscope
48
同じ模様が繰り返してて、すごくきれい!
模様ーもよう Pattern The repeating patterns are so beautiful
49
主観的
しゅかんてき Subjective
50
どうぞおくつろぎ下さい。
Please make yourself at home.
51
仮に大学に入学できなかったら、父の会社に入社するのも一つの手だと思っています。
Hypothetically, if I can't enter university, I think joining my father's company is also an option. 「〜は一つの手だ。」 (*~ is one possible strategy / option.*)
52
店舗
てんぽ Shop
53
気まずい
Awkward
54
あくまで個人的
Purely personal あくまで - purely 個人的ーこじんてき personal
55
改名
かいめい Name change
56
彼はその発言を取り消そうとしなかった。
He would not take back the remark. とした try to do (but didn’t) 発言ーはつげん remark
57
どうして考えを改めたのですか。
改めるーあたらめる To change What made you change your mind?
58
手をつないでた
They were holding hands
59
寄りかかり禁止
寄りーより to lean Leaning against the rail is prohibited
60
かけこみ禁止
かけこみーto rush Rushing is prohibited
61
私と別れて
別れるーわからるto break up Break up with me
62
そもそも付き合ってないけど
We’re not dating in the first place そもそもーin the first place, to begin with
63
告白
こくはく Confession
64
思わせぶりしてたの?
Were you leading me on? Were you flirting with me?
65
勘違い
Misunderstanding Wrong idea かんちがい
66
一応予約しておいたよ
一応ーいちおう just in case I made a reservation just in case
67
一応決まりは決まりなんで
Well.. rules are rules 一応ーsoftens what’s being said?
68
飲酒
Drinking (alcohol) いんしゅ
69
息吐いてもらってもいいですか?
息吐くーto breath outいきはく Can I have a breath? (Police say for alcohol test)
70
口臭い
こうしゅうい Bad breath
71
アルカホールは検知できなかった
検知ーけんちdetect I couldn’t detect alcohol (on your breath etc.)
72
天気予報、大外れだったね
天気養蜂ーてんきようほう 大外れーおおはずれーcompletely off the mark The weather forecast was way off!
73
同じタイミングで京都に行ってたなんて、偶然だね!
偶然ーぐうぜん Coincidence It’s a coincidence we went to Kyoto at the same time
74
その映画、物議を醸してる
物議を醸すーぶつぎをかもす controversial That movie is controversial
75
全部偽りだから
偽るーいつわる to lie Because It’s all a lie
76
めっちゃ逆ギレしてるじゃん
You’re totally flipping out on me 逆ギレするーぎゃくぎれする To get mad back at someone
77
離婚する
りこんする To divorce
78
地毛はくせ毛なんだ。 もともと髪がくるくるしてるの
地毛ーじげ natural hair くせ毛げーcurly hair My natural hair is curly もともと髪かみーnatural hair くるくるーon the curly side
79
あだ名(な)
Nickname
80
もう手遅れです
手遅れ ておくれ too late It’s already too late
81
責任とって
責任ーせきにん Take responsibility
82
てっぺん狙えるった俺たち
We aimed for the top てっぺんーtop 狙うーねらうーto aim for
83
ご覧の通り、なになに
ごらんのとおり As you can see、 As you can probably tell、
84
登録者数
とおろくしゃすう Number of subscribers
85
誰にも聞かれないように彼はつま先でそっと歩いた。
つま先ーtiptoe そっとーsoftly, lightly He walked on tiptoe so no one would hear him
86
歯の妖精
Tooth fairy はのようせい 妖精ーfairy
87
髪が風になびいてる
髪ーかみーhair Her hair is swaying/fluttering in the wind なびいてるーfluttering
88
調査の対象はなんですか。
調査ーちょうさーsurvey, investigation 対象ーたいしょうーtarget What are you going to make a survey of?
89
べんき
Toilet bowl
90
ついに彼らは面と向かい合った。
ついにーAt last 面と向かい合うーめんとむかいあうーface to face
91
私たちは一日平均八時間働く。
平均ーへいきんーaverage We average 8 hours’ work a day
92
記念日
きねんび Anniversary
93
共通
きょうつう Shared
94
耳に当てる
To put something against one’s ear あてる
95
光を当てる
To shine a light on
96
曲線を引く
Draw a curve きょくせん
97
真夜中
まよなかーmidnight
98
日用品
にちようひん Daily necessities
99
自動でロックされます
自動ーじどうーautomatic It locks automatically
100
メガネって、ないと見えづらい?
Without glasses it’s difficult to see?
101
視力悪いの?
視力ーしりょくーeyesight Your eyesight is bad?
102
あいまい(な)
Ambiguous
103
私はもう既に朝食を済ませました。
I've already eaten breakfast. 朝食ーちょうしょくーbreakfast 既にーすでにーalready 済ませたーすませたーfinished
104
私はラジオを修理するために分解した。
修理ーしゅうりーto repair 分解ーぶんかいーto disassemble
105
お手頃な価格です
手頃ーてごろーreasonable 価格ーかかくーprice, value It’s a reasonable price
106
私の通勤が長いです
My commute is long 私のつうきんがながい
107
どうせ英語を習うなら徹底的に学びなさい。
どうせーAt any rate 徹底的ーてっていてきーthoroughly At any rate, if you learn English, study it thoroughly
108
高齢者
こうらいしゃ Senior citizen
109
宣伝する
せんでんする To advertise
110
当店
とうてん Our store
111
20%割引
わりびき Discount
112
喧嘩する
けんかする To fight
113
目が覚める
めがさめる To wake up
114
家電
かでん Appliance
115
スマホの通知
つうちーnotification Phone notification
116
お坊さん
おぼうさん Monk
117
寒がり
I get cold easily I’m sensitive to the cold
118
比喩的に
ひゆてきに Figuratively
119
彼は野心があるために熱心に働いた。
野心ーさしんーambition 熱心ーねっしんーenthusiastic (do with great endeavor) ためにーbecause of His ambition made him to work hard
120
貧しい 貧しいゆえに、彼は盗みを動いた
盗みーtheft 貧しいーpoor ゆえにーdue to As a consequence of his poverty, he ended up stealing
121
接続詞
せつぞくし Conjunction
122
小麦粉
こむぎこ Wheat flour
123
宅配する
たくはいする Home delivery
124
どく
To step aside 彼女が通れるように彼は横へどいてあげた。 横ーよこーside He stepped aside for her to pass.
125
帰りに寄って下さいよ。
寄るーよるーto drop in (while on way to somewhere else) Please drop in on your way home.
126
わき Under one’s arm To the side 彼女は白い本を脇に抱えていた。 抱えるーかかえるーto hold in one’s arm She had a white book under her arm. 脇へ寄ってくださいませんか。 Would you mind standing aside?
127
太陽が地面をからからにかわかした。
太陽ーたいようーSun 地面ーじめんーground カラカラーdried up 乾かすーかわかすーto dry The sun dried the ground up
128
荒野
こうや Wasteland
129
その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
およそーapproximately 一時解雇ーいちじかいこーtemporary layoff The factory has laid off some three hundred workers.
130
町の真ん中で火災が発生した。
町のまなかーmiddle of the city 火災ーかさいーfire 発生するーはっせいするーincidence A fire broke out in the middle of the city.
131
映像はピントがあっていない。
映像ーえいぞうーimage (on a screen) ピントーfocus (of a lens) The image is out of focus.
132
目覚まし
めざまし Alarm clock
133
音楽に合わせて踊っていた。
合わせるーto match (rhythm or speed) 踊るーおどるーto dance They were dancing with the music.
134
コンピューターを使えば情報を保持することができる。
情報ーじょうほうーinformation 保持するーほじするーto retain If you use a computer, you can retain information.
135
彼女はニューヨークで暮らしている。
She lives in New York. 暮らすーくらすーto live
136
独占
どくせん Monopoly To keep to oneself, to hog 彼は独占に反対していた。 He was opposed to monopolies. 彼はその大きな部屋を独占している。 He has the large room to himself.
137
あせ Sweat
138
ニキビが治りません。
I can't get rid of my pimples. ニキビーpimple 治るーto recover
139
彼の行動は言っている事と矛盾する。
His behavior conflicts with what he says. 行動ーactions 矛盾するーむじゅんーcontradiction
140
地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
地球温暖化ーちきゅうおんだんかーglobal warming 野生動物ーやせいどうぶつーwild animals 深刻ーしんこくーserious 引き起こすーひきおこすーto induce, to bring about Global warming can cause serious problems for wild animals, too.
141
信頼
しんらい Trust me(in)
142
文全体
ぶんぜんたい Whole sentence
143
話し手
はなして Speaker 話し手の周りには人だかりがしていた。 人だかり- ひとだかりーcrowd A crowd of people gathered around the speaker.
144
暇だね
ひまだね Nothing to do/it’s boring
145
父は、思うに、あのとき少し酔っていたのだと思う。
酔うーようーto get drunk My father was, I think, a little drunk then.
146
模様
もようーpattern (design)
147
文脈
ぶんみゃく Context
148
2年間付き合ってた
We were in a relationship for two years
149
彼女は子どもと大人に対して話し方をうまく言い分けている。
言い分けるーto distinguish (書き言葉) She knows how to speak to children and adults well. (She can distinguish her speaking style)
150
敬語と普通の話し方を使い分ける
敬語ーけいご 普通ーふつう 使い分けるーto distinguish between(口語の言葉) Distinguishing between honorific and ordinary speech
151
彼はがんになった
He got cancer
152
遠距離恋愛
えんきょりれんあい
153
遠距離恋愛だった より口語的: 遠距離だった
えんきょりれんあい It was a long distance relationship えんきょうりだった
154
遠くで雷が鳴ったのが聞こえた。
遠くーとおい 雷ーかみなりーthunder 鳴ーなるーto sound, to rumble 聞こえたーきこえたーto be audible