chapter 10 Flashcards
(176 cards)
1
Q
very deep, complex
A
奥が深い
おくがふかい
2
Q
female office worker
A
OL
オーエル
3
Q
to exchange, replace
A
替える
かえる
4
Q
to place, line up, set up
A
並べる
ならべる
5
Q
shelf
A
棚
たな
6
Q
evening
A
夕方
ゆうがた
7
Q
consumer
A
消費者
しょうひしゃ
8
Q
acquired trait, second nature
A
習性
しゅうせい
9
Q
mentality, psychology
A
心理
しんり
10
Q
to rearrange
A
並べ替える
ならべかえる
11
Q
cashier (short for レジスター)
A
レジ
12
Q
neighborhood
A
近所
きんじょ
13
Q
single, unmarried
A
独身
どくしん
14
Q
peace of mind, reassurance
A
安心
あんしん
15
Q
japanese food
A
和食
わしょく
16
Q
western food
A
洋食
ようしょく
17
Q
rice ball
A
おにぎり
18
Q
to sell, be in demand
A
売れる
うれる
19
Q
according to what i’ve heard
A
聞いたところによると
聞いたところによると
20
Q
daily commodities
A
生活用品
せいかつようひん
21
Q
food stuff, groceries
A
食料品
しょくりょうひん
22
Q
friend, supporter
A
味方
みかた
23
Q
information
A
情報
じょうほう
24
Q
support
A
支援
しえん
25
enjoyment, pleasure
楽しみ
たのしみ
26
evolution
進化
しんか
27
contribution (of money), solicitation (of money)
募金
ぼきん
28
unit of ten percent
〜割
〜わり
29
regulation
規制
きせい
30
midnight
深夜
しんや
31
introduction, installation
導入
どうにゅう
32
electric powe
電力
でんりょく
33
to cool, refrigerate, chill
冷やす
ひやす
34
can
缶
かん
35
energy saving
省エネ
しょうエネ
36
countermeasure
対策
たいさく
37
already
すでに
38
criticism
批判
ひはん
39
未成年者
みせいねんしゃ
minor, under age people
40
無駄遣い
むだづかい
wasteful use, waste
41
エネルギー
energy
42
利用
りよう
use, usage
43
通り
とおり
street
44
パリ
Paris
45
to be useful (for ..)
役に立つ
やくにたつ
46
advertising, promotion, publicity
宣伝
せんでん
47
to strike, clap
たたく
48
ticket gate
改札
かいさつ
49
fact, truth
事実
じじつ
50
machine
機械
きかい
51
efficiency, performance
性能
せいのう
52
-made, -make, made in
〜製
〜せい
53
to like, prefer (written language)
好む
このむ
54
automatic
自動
じどう
55
trust, reliance
信頼
しんらい
56
Mr./Ms.
〜氏
〜し
57
author
著者
ちょしゃ
58
cultural history
文化史
ぶんかし
59
cash
現金
げんきん
60
dangerous, perilous
危険
きけん
61
unmanned
無人
むじん
62
crime
犯罪
はんざい
63
business card
名刺
めいし
64
wise, clever
賢い
かしこい
65
to warm (up), heat (up)
温める
あたためる
66
microwave oven
電子レンジ
でんしレンジ
67
food
食品
しょくひん
68
freezing, refrigeration
冷凍
れいとう
69
to grind (coffee) beans
豆をひく
まめをひく
70
to be out of, run out of
切らす
きらす
71
change (money)
お釣り
おつり
72
dialect
〜弁
〜べん
73
chat
おしゃべり
74
district, area
地区
ちく
75
to serve (food/drink)
出す
だす
76
change
変化
へんか
77
startle, surprise
びっくり
78
sales
売り上げ
うりあげ
79
spread, popularization
普及
ふきゅう
80
to pass by, go through, walk along
通る
とおる
81
to pass by, go through, walk along
通る
とおる
82
scenery
風景
ふうけい
83
to visit, call
訪れる
おとずれる
84
colourful
カラフル
85
to come into view
目に入る
めにはいる
86
one after another
次々
つぎつぎ
87
town, city
街
まち
88
selling, sale
販売
はんばい
89
奥が深い
おくがふかい
very deep, complex
90
OL
オーエル
female office worker
91
替える
かえる
to exchange, replace
92
並べる
ならべる
to place, line up, set up
93
棚
たな
shelf
94
夕方
ゆうがた
evening
95
消費者
しょうひしゃ
consumer
96
習性
しゅうせい
acquired trait, second nature
97
心理
しんり
mentality, psychology
98
並べ替える
ならべかえる
to rearrange
99
レジ
cashier (short for レジスター)
100
近所
きんじょ
neighborhood
101
独身
どくしん
single, unmarried
102
安心
あんしん
peace of mind, reassurance
103
和食
わしょく
japanese food
104
洋食
ようしょく
western food
105
おにぎり
rice ball
106
売れる
うれる
to sell, be in demand
107
聞いたところによると
聞いたところによると
according to what i've heard
108
生活用品
せいかつようひん
daily commodities
109
食料品
しょくりょうひん
food stuff, groceries
110
味方
みかた
friend, supporter
111
情報
じょうほう
information
112
支援
しえん
support
113
楽しみ
たのしみ
enjoyment, pleasure
114
進化
しんか
evolution
115
募金
ぼきん
contribution (of money), solicitation (of money)
116
〜割
〜わり
unit of ten percent
117
規制
きせい
regulation
118
深夜
しんや
midnight
119
導入
どうにゅう
introduction, installation
120
電力
でんりょく
electric powe
121
冷やす
ひやす
to cool, refrigerate, chill
122
缶
かん
can
123
省エネ
しょうエネ
energy saving
124
対策
たいさく
countermeasure
125
すでに
already
126
批判
ひはん
criticism
127
minor, under age people
未成年者
みせいねんしゃ
128
wasteful use, waste
無駄遣い
むだづかい
129
energy
エネルギー
130
use, usage
利用
りよう
131
street
通り
とおり
132
Paris
パリ
133
役に立つ
やくにたつ
to be useful (for ..)
134
宣伝
せんでん
advertising, promotion, publicity
135
たたく
to strike, clap
136
改札
かいさつ
ticket gate
137
事実
じじつ
fact, truth
138
機械
きかい
machine
139
性能
せいのう
efficiency, performance
140
〜製
〜せい
-made, -make, made in
141
好む
このむ
to like, prefer (written language)
142
自動
じどう
automatic
143
信頼
しんらい
trust, reliance
144
〜氏
〜し
Mr./Ms.
145
著者
ちょしゃ
author
146
文化史
ぶんかし
cultural history
147
現金
げんきん
cash
148
危険
きけん
dangerous, perilous
149
無人
むじん
unmanned
150
犯罪
はんざい
crime
151
名刺
めいし
business card
152
賢い
かしこい
wise, clever
153
温める
あたためる
to warm (up), heat (up)
154
電子レンジ
でんしレンジ
microwave oven
155
食品
しょくひん
food
156
冷凍
れいとう
freezing, refrigeration
157
豆をひく
まめをひく
to grind (coffee) beans
158
切らす
きらす
to be out of, run out of
159
お釣り
おつり
change (money)
160
〜弁
〜べん
dialect
161
おしゃべり
chat
162
地区
ちく
district, area
163
出す
だす
to serve (food/drink)
164
変化
へんか
change
165
びっくり
startle, surprise
166
売り上げ
うりあげ
sales
167
普及
ふきゅう
spread, popularization
168
通る
とおる
to pass by, go through, walk along
169
通る
とおる
to pass by, go through, walk along
170
風景
ふうけい
scenery
171
訪れる
おとずれる
to visit, call
172
カラフル
colourful
173
目に入る
めにはいる
to come into view
174
次々
つぎつぎ
one after another
175
街
まち
town, city
176
販売
はんばい
selling, sale