完成⑥:生殖と分化 Flashcards

(42 cards)

1
Q

視床下部で合成される(  )によって

黄体形成ホルモン(LH)サージが起こる。

A

生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

LHサージの作用によって(   )が起こり、

その結果、卵巣内に黄体が形成される。

A

排卵

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

視床下部を含む領域はどこ?

A

間脳

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)は
視床下部の弓状核などの神経核で合成される。
神経核とは?

A

ニューロンの細胞体が集合した部分

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

GnRHがLH分泌細胞に到達するまでの過程として、

まずGnRHは(   )に分泌される。

A

視床下部の毛細血管

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

GnRHは視床下部の毛細血管に分泌され、
その毛細血管はいったん細静脈となって下行し、
(  )に至る。

A

前葉

*前葉では再び毛細血管となってGnRHはLH分泌細胞に作用する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

LH分泌細胞が存在する小器官は?

A

下垂体前葉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

LH分泌細胞を同定する方法の1つが免疫組織化学であるがその原理とは?

A

ー検出したい物質(LH)に対する抗体(一次抗体)を用意する。
ー組織切片に一次抗体を結合させる。
ー一次抗体に結合する二次抗体を酵素や蛍光で抄紙機して結合させ、検出したい物質の有無を見る。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

LHサージのサージとは?

A

ポジティブフィードバックによって爆発的な分泌が起こること。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

排卵とは?

A

卵が成熟卵胞を破って腹腔に放出されること。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

黄体とは?

A

排卵後の卵胞が、LHの作用を受けて形成する組織。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

射精されたばかりの精子は卵と受精出来ないが、女性生殖路内を移動する間に作用を受けて、

その能力が顕在化することを何という?

A

キャパシテーション

受精能獲得

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

キャパシテーションでは、
イオンの作用を受ける他、
(   )が変化したりする。

A

精子頭部の細胞膜の脂質組成が変化する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

排卵された卵は透明帯とよばれる糖タンパク質の殻で包まれており、

さらにその外側は多数の(   )細胞によって囲まれている。

A

顆粒層細胞

*顆粒膜、濾胞、卵胞

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

精子と卵の細胞膜融合の刺激によって、

卵はどうなる?

A

小胞体からCa2+の遊離が促進され、

第二減数分裂が再開して発生が完成する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

精子と卵の細胞膜融合の刺激によって、
脱凝縮した後、一度再凝縮を経てから
膨化して大きな雄性前核となる。
この過程における精子の核タンパク質の変化は?

A

精子の核タンパク質は
塩基性のプロタミンから
体細胞型のヒストンに変わる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

栄養膜合胞体層は子宮内膜上皮の細胞間に侵入を開始するとともに、やがて(   )を産生するようになる。

A

hCG

ヒト絨毛性ゴナドトロピン

18
Q

ニンジンの根から一部の細胞を取り出し、
植物ホルモンを含む培地で育てると、
根細胞は(  )して増殖し、
(   )とよばれる未分化の細胞塊を作る。

A

脱分化

カルス

19
Q

ヒトの成熟四t神経細胞は一般に分裂することはない。
それは、神経細胞には有糸分裂に必要なある細胞内小器官がそんざいしないためであるが、
それは何?

20
Q

染色体とは何?

A

DNAがヒストンなどのタンパク質と結合し、

さらに凝縮して形成された構造物。

21
Q

染色体の不分離とは?

A

減数第一分裂において、

2価染色体が2本ずつの染色分体に分離しない現象。

22
Q

常染色体のトリソミーとして知られている染色体の番号を3つ。

23
Q

hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)の生理作用を2つ。

A

①黄体の維持

②プロゲステロン産生の維持

24
Q

胚盤胞は、
外壁をつくる細胞集団が(  )結合で結合子、
この細胞集団は(  )膜を形成する。

A

密着結合

栄養膜

25
胚盤胞の栄養膜の内側には(  )と呼ばれる細胞集団が’存在し、相互に(  )結合で結ばれている。
内部細胞塊 | ギャップ結合
26
栄養膜が密着結合で結ばれている意味は?
栄養膜と内部細胞塊との運命は異なる。 | 密着結合が存在することで両者の環境を異なる物に維持できる。(極性をもたせることが可能)
27
内部細胞塊の機能とは?
胚を与える。
28
内部細胞塊がギャップ結合で結ばれている意味は?
ギャップ結合によて細胞質内容を共有し、いずれも同じ全分化能を維持することが可能である。
29
STAP細胞について。 ①(  )により体細胞を迅速に多能性細胞へ初期化する方法を開発。 ②核移植も遺伝子導入も不要な多能性の獲得という新しいメカニズムを発見 ③初期化された多能性細胞はすべての生体組織と胎盤組織に分化できる
細胞外刺激 *「細胞外刺激による細胞ストレス」によって、短期間に効率よく万能細胞を試験管内で作成する方法。
30
根細胞が脱分化すると未分化の細胞塊である(  )を形成するが、 | それを植物ホルモンを含まない培地で培養すると、一部の細胞が一種の胚である(  )を形成する。
カルス | 不定胚
31
不定胚の培養を続けると、成長して完全な植物体になる。 | このように、分化していた細胞が脱分化して、新しい個体を形成する細胞の能力を何という?
全能性
32
様々な発生段階の個体(ドナー)から核を移植した場合では、 レシピエントが正常胚へ発生する効率に違いがある。 このような違いが生じる原因は何だと考えられるか。
分化が進行したドナーの遺伝子は、 分化に応じた転写パターンの程度が強くなっており、 それはエピジェネティックな修飾に起因している。 分化が進んだ核ほど修飾の初期化が難しくなる。
33
ヒトの成熟した神経細胞は一般に分裂することがない。 | 理由は?
神経細胞には、 有糸分裂に必要な細胞内小器官である 中心体が存在しないため。
34
間期の動物細胞を電子顕微鏡で観察すると、 中心体から放射状に伸びる微小管を観察することができる。 この微小管は、間期の細胞ではどのような機能に関係しているか。
微小管の機能:細胞の携帯維持と運動、 | 細胞内での物質輸送に働いている。
35
受精は(  )の先の部位(膨大部)で行われ、 | 受精卵は(  )の筋収縮や(  )運動によって(  )に運ばれる。
受精は(卵管)の先の部位(膨大部)で行われ、 | 受精卵は(卵管)の筋収縮や(線毛)運動によって(子宮)に運ばれる。
36
受精後約1週間、 胞胚期の状態で子宮粘膜に付着し、 胎盤が作り始められることを何という?
着床
37
胞胚期の受精卵は、 外側を覆う(  )と、 割球が一方に偏った(  )とに分かれている。
栄養膜 | 内部細胞塊
38
内部細胞塊の細胞群は、 ヒトのいずれの種類の細胞にも分化する能力を持っており、 (  )と呼ばれる。
ES細胞
39
胎盤の働きを3つ
①ガス交換 ②栄養物の供給 ③老廃物の交換
40
一次卵母細胞は(  )で停止しているので、 | DNAが複製された状態で溜まっている。
第一分裂 *DNA量は卵原細胞の倍のDNAを持つ。
41
ヒトには性染色体としてX染色体を | 1本しか持たない性染色体異常があるが何という?
Turner染色体 *X染色体上には多数の重要な遺伝子が配置されており、これらの遺伝子群を失うと胎生期に致死的になるため出生できない。
42
複数の精子が同時に卵内に侵入することうぃ防ぐのを何という?
多精拒否