Bab 2: 一般衛生管理 - 原材料・食品の衛生管理 Flashcards
(176 cards)
1
Q
原材料
A
bahan baku (raw)
げんざいりょう
2
Q
食品
A
makanan
しょくひん
3
Q
衛生管理
A
management kebersihan/keamanan
えいせいかんり
4
Q
衛生
A
kebersihan, keamanan
えいせい
5
Q
管理
A
management, pengelolaan
かんり
6
Q
安全
A
keamanan, keselamatan
あんぜん
7
Q
品質
A
kualitas produk
ひんしつ
8
Q
良い
A
baik, bagus
よい
9
Q
作る
A
membuat
つくる
10
Q
使う
A
menggunakan
つかう
11
Q
正しい
A
benar
ただしい
12
Q
製造方法
A
cara/metode manufaktur
せいぞうほうほう
13
Q
方法
A
cara, metode
ほうほう
14
Q
製造
A
manufaktur, pengolahan, produksi
せいぞう
15
Q
大切
A
penting
たいせつ
16
Q
受け入れ
A
penerimaan, diterima
うけいれ
17
Q
受ける
A
menerima, mendapatkan, mengalami
うける
18
Q
入れる
A
memasukkan
いれる
19
Q
保管
A
penyimpanan
ほかん
20
Q
外・外部
A
luar
そと・がいぶ
21
Q
注文
A
pesanan, memesan
ちゅうもん
22
Q
書類
A
dokumen
しょるい
23
Q
届く
A
sampai, menjangkau
とどく
24
Q
照らし合わせて
A
sebagai perbandingan
てらしあわせて
25
合わせて
semua, semuanya
| あわせて
26
合わせる
menyatukan (mempersatukan), mencocokan (menyesuaikan)
| あわせる
27
照らす
menyinari, menerangi
| てらす
28
確認
memastikan
| かくにん
29
受け入れ検査
pemeriksaan penerimaan
| うけいれけんさ
30
検査
pemeriksaan, inspeksi
| けんさ
31
見た目
tampilan, penampilan
| みため
32
臭い
bau
| におい
33
規格
standar, spesifikasi
| きかく
34
サイズ
ukuran (size)
35
入り数
kuantitas, jumlah
| いりすう
36
数
jumlah, bilangan, angka
| かず
37
包装
pembungkus, bungkusan (kemasan)
| ほうそう
38
状態
kondisi, keadaan
| じょうたい
39
包装状態
kondisi kemasan
| ほうそうじょうたい
40
期限
batas/tenggat waktu
| きげん
41
保存方法
cara penyimpanan
| ほぞんほうほう
42
保存
penyimpanan, pengawetan
| ほぞん
43
方法
cara, metode
| ほうほう
44
表示
label, menampilkan
| ひょうじ
45
品温
suhu (produk)
| ひんおん
46
腐敗
busuk
| ふはい
47
破れ
robek
| やぶれ
48
消費期限
tanggal kadaluarsa (expired date)
| しょうひきげん
49
消費
konsumsi, pemakaian, penggunaan
| しょうひ
50
過ぎている
telah lewat
| すぎている
51
適切
sesuai, tepat
| てきせつ
52
責任者
orang yang bertanggung jawab
| せきにんしゃ
53
報告
melapor
| ほうこく
54
返品
pengembalian (barang)
| へんぴん
55
交換
pertukaran, menukar, mengganti
| こうかん
56
合格
lulus, lolos
| ごうかく
57
冷蔵
dingin
| れいぞう
58
冷凍
beku
| れいとう
59
必要
dibutuhkan, diperlukan
| ひつよう
60
長い
panjang
| ながい
61
時間
jam, waktu
| じかん
62
室温
suhu ruangan
| しつおん
63
置きます
menaruh, meletakkan
| おきます
64
種類
jenis, macam, tipe
| しゅるい
65
異なります
berbeda
| ことなります
66
決めます
ditentukan, diputuskan
| きめます
67
温度
suhu
| おんど
68
主な
utama
| おもな
69
以下
dibawah
| いか
70
以上
diatas
| いじょう
71
米穀類
beras dan biji2an
| べいこくるい
72
米
beras
| こめ
73
穀類
biji-bijian
| こくるい
74
穀類加工品
produk olahan biji2an
| こくるいかこうひん
75
加工品
produk olahan
| かこうひん
76
小麦
gandum
| こむぎ
77
小麦粉
tepung
| こむぎこ
78
デンプン
pati
79
注
catatan, notes
| ちゅう
80
調味料
bumbu, rempah
| ちょうみりょう
81
砂糖
gula
| さとう
82
食塩
garam
| しょくえん
83
味噌
miso
| みそ
84
醤油
kecap (asin)
| しょうゆ
85
油
minyak
| あぶら
86
ソース
saus
87
食酢
cuka
| しょくす
88
食肉
daging
| しょくにく
89
製品
produk
| せいひん
90
湯
air panas
| ゆ
91
ゆで
rebus
92
タコ・だこ
gurita
93
魚介類
makanan laut
| ぎょかいるい
94
生鮮
segar
| せいせん
95
水産物
makanan/produk laut
| すいさんぶつ
96
液状
cair, cairan
| えきじょう
97
油脂
lemak dan minyak
| ゆし
98
固形
padat
| こけい
99
ラード
lemak babi
100
マーガリン
margarin
101
ショートニング
mentega (putih)
102
殻付き卵
telur dengan cangkang
| からつきたまご
103
殻
cangkang
| から
104
卵
telur
| たまご
105
液卵
telur cair
| えきらん
106
凍結卵
telur beku
| とうけつらん
107
果実
buah
| かじつ
108
野菜
sayur
| やさい
109
10℃前後
sekitar 10℃
| ~ぜんご
110
乳
susu
| にゅう
111
濃縮乳
susu evaporasi (kental)
| のうしゅくにゅう
112
脱脂乳
susu skim (rendah lemak)
| だっしにゅう
113
練乳
susu kental
| れんにゅう
114
乾燥
pengeringan, kering
| かんそう
115
場所
tempat
| ばしょ
116
容器
wadah
| ようき
117
中
dalam
| なか
118
指定
penamaan, sebutan / ditentukan (shimasu)
| してい
119
場合
hal, keadaan, kasus
| ばあい
120
冷蔵庫
kulkas, lemari es
| れいぞうこ
121
冷凍庫
freezer
| れいとうこ
122
隙間
celah
| すきま
123
詰め込んで
rapat2, penuh
| つめこんで
124
詰めます
mengemas
| つめます
125
内全体
didalam (keseluruhan)
| ないぜんたい
126
全体
seluruh
| ぜんたい
127
回る
berputar, mengelilingi
| まわる
128
十分
cukup, memadai
| じゅうぶん
129
冷やす
mendinginkan, didinginkan
| ひやす
130
割り
rasio, persentase, proprosi
| わり
131
互い
saling, satu sama lain
| たがい
132
合う
cocok, sesuai, pas
| あう
133
節電
hemat energi (listrik)
| せつでん
134
開ける
dibuka, membuka
| あける
135
低温
suhu rendah
| ていおん
136
保つ
menjaga, memelihara
| たもつ
137
毎日
setiap hari
| まいにち
138
定期的
secara teratur
| ていきてき
139
測定
pengukuran
| そくてい
140
結果
hasil
| けっか
141
記録
dicatat, catatan
| きろく
142
食品衛生法
undang-undang sanitasi pangan
| しょくひんえいせいほう
143
法
hukum, undang2
| ほう
144
棚
rak
| たな
145
床
lantai
| ゆか
146
清掃
resik, menghilangkan kotoran
| せいそう
147
清潔
Rawat, bersih
| せいけつ
148
使用
penggunaan, pengaplikasian
| しよう
149
使用期限
gunakan sebelum (used by date)
| しようきげん
150
賞味期限
baik sebelum (best before date)
| しょうみきげん
151
賞味
mencicipi
| しょうみ
152
期間
jangka/masa waktu
| きかん
153
最後
terakhir
| さいご
154
日
hari
| ひ
155
食品製造工場
pabrik manufaktur makanan
| しょくひんせいぞうこうじょう
156
袋
kantong (tas)
| ふくろ
157
加工食品
makanan olahan
| かこうしょくひん
158
企業
perusahaan
| きぎょう
159
未開封
belum dibuka
| みかいふう
160
条件
syarat, kondisi
| じょうけん
161
状態
keadaan, kondisi
| じょうたい
162
状況
situasi, keadaan
| じょうきょう
163
美味しい
enak
| おいしい
164
食べる
makan
| たべる
165
一般的
umum, pada umumnya
| いっぱんてき
166
食中毒
keracunan makanan
| しょくちゅうどく
167
毒
racun
| どく
168
原因
penyebab
| げんいん
169
可能性
kemungkinan, berpotensi
| かのうせい
170
高い
tinggi
| たかい
171
絶対
mutlak, pasti
| ぜったい
172
納品
pengiriman
| のうひん
173
先
tadi, sebelumnya
| さき
174
先入れ
masuk pertama
| さきいれ
175
先出し
keluar pertama
| さきだし
176
来る
datang
| くる