| 第1回:文化史の語彙 Flashcards

(226 cards)

1
Q

採集

A

さいしゅう to collect, gather

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

農耕

A

のうこう agriculture

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

狩猟

A

しゅりょう hunting

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

野生動物

A

やせいどうぶつ wild animal

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

砂漠

A

さばく desert

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

反芻動物

A

はんすうどうぶつ ruminant animal

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

家畜化

A

かちくか domestication

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

諸要因

A

しょよういん various causes

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

搾乳(する)

A

さくにゅうする to milk (a cow, etc)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

搾乳動物

A

さくにゅうどうぶつ milking animal

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

馴る

A

なれる to become tame

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

競合する

A

きょうごうする to compete

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

A

むれ group, herd

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

いずれも

A

Both

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

過程

A

かてい process, course

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

程度

A

ていど degree, approximate

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

効率

A

こうりつ efficiency

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

収集する

A

しゅうしゅうする to gather up

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

加工品

A

かこうひん processed goods

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

発酵させる

A

はっこうさせる to be fermented

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

乳脂肪

A

にゅうしぼう milk/butter fat

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

たんぱく質

A

たんぱくしつ protein

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

乳糖

A

にゅうとう lactose

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

乳酸

A

にゅうさん lactic acid

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
乳酸菌
にゅうさんきん lactic acid bacteria
26
かたまり lump, mass
27
固める
かためる to harden, solidify
28
乳清
にゅうせい whey ホエイ
29
除去する
じょきょする to remove, get rid of
30
凝乳
ぎょうにゅう curd
31
酵素
こうそ enzyme
32
凝乳酵素
ぎょうにゅうこうそ rennet (curd enzyme) レンネット
33
栄養
えいよう nutrients
34
栄養成分
えいようせいぶん nutrient composition
35
静置する
せいちする to leave (for fermentation to occur, for curd to form)
36
脂肪粒
しぼうつぶ fat particles
37
成分
せいぶん ingredient
38
攪拌機
かくはんき curd mixer 攪拌する
39
遠心
えんしん centrifuge
40
分離する
ぶんりする to separate
41
遠心分離する
えんしんぶんりする to separate with a centrifuge
42
土器
どき earthenware
43
分析する
ぶんせきする to analyze 分析 analysis
44
推測する
すいそくする to guess
45
出土
しゅつど archeological excavation
46
楔型文字
くさびたもじ cuneiform writing
47
記録書
きろくしょ records, documents
48
叙事詩
じょじし epic poem
49
記述
きじゅつ description
50
経典
きょうてん Bible, sacred books
51
賛歌
さんか hymn
52
旧約聖書
きゅうやくせいしょ Old Testament
53
水筒
すいとう canteen
54
加塩
かえん added salt, with salt
55
接種
せっしゅ inoculation, vaccination to be innoculated with (flavor, etc)
56
微生物
びせいぶつ microbe, germ
57
遺伝子組換え
いでんしくみかえ GMO, genetically modified
58
全乳
ぜんにゅう whole milk
59
脱脂乳
だっしにゅう skim milk
60
クリーム添加乳
クリームてんかにゅう milk with added cream
61
無殺菌乳
むさっきんにゅう unpasteurized milk
62
殺菌乳
さっきんにゅう pasteurized milk
63
中温菌
ちゅうおんきん mesophilic bacteria
64
高温菌
こうおんきん thermophile, thermophilic bacteria
65
子牛の第四胃
こうしのだいよんい calf’s fourth stomach, abomasum
66
チョウセンアザミおしべ
Globe artichoke, cynara scolymus
67
主として
しゅとして mainly, for the most part
68
分離保存する
ぶんりほぞんする to separate and preserve/keep
69
旨味
うまみ umami
70
型詰め
かたつめ pack into molds
71
形を整える
かたちをととのえる to shape to fit
72
モールディング
molding
73
熟成
じゅくせい aging, maturing
74
乳化剤
にゅうかざい emulsifier
75
乳化剤参加
にゅうかざいさんか emulsifier additive
76
加熱溶融
かねつようゆう heating melting
77
殺菌
さっきん pasteurization, sterilization
78
型詰める
かたつめる to mold press
79
正確な
せいかくな exact
80
形成する
けいせいする to form
81
誕生
たんじょう birth, formation
82
したがって
therefore, consequently
83
脱水整形
だっすいせいけい evaporation formation
84
原理
げんり principle, theory
85
一部編集
いちぶへんしゅう to compile into one
86
混同する
こんどうする to confuse, mix up
87
論文
ろんぶん thesis, article
88
本書
ほんしょ text, this book
89
統一する
とういつする to unify, consolidate
90
直前
ちょくぜん just before
91
直後
ちょくご just after
92
あるいは
Or, possibly
93
諸説する
しょせつする to have various opinions, theories
94
取り扱う
とりあつかう to handle, operate (machine)
95
摂取する
せっしゅする to absorb
96
共通する
きょうつうする to have in common
97
消化機能
しょうかきのう digestion function
98
未熟な
みじゅくな unripe, green
99
胃腸
いちょう stomach, gastrointestine
100
素通りする
すどおりする to pass without stopping
101
満腹感
まんぷくかん feeling of a full stomach after eating
102
安堵感
あんどかん sense of relief
103
各種酵素
かくしゅこうそ all kind of enzymes
104
ペプチド
Peptide
105
アミノ酸
アミノさん amino acid
106
など etc
107
徐々
じょじょ gradually, soon
108
分解する
ぶんかいする to take apart, break down into 脂肪を分解する
109
腸壁
ちょうへき intestinal wall
110
吸収する
きゅうしゅうする to absorb (nutrients, etc)
111
母牛
ぼぎゅう mother cow
112
排出する
はいしゅつする to expel, evacuate (ホエイを〜)
113
消化吸収する
しょうかきゅうしゅうする to absorb through digestion
114
熟成工程
じゅくせいこうてい maturation stage of process
115
仕上がる
しあがる to be completed
116
賞味
しょうみ appreciation
117
賞味期限
しょうみきげん “Best before/expiration date” 賞味期間 Best before period
118
酸凝固
さんぎょうこ acid coagulation
119
酸性化
さんせいか acidification
120
さん acid
121
緩やかな
ゆるやかな loose, gentle
122
酢酸
すさん acetic acid
123
有機酸
ゆうきさん organic acid
124
クエン酸
クエンさん citric acid
125
濾過する
ろかする to filter
126
アジア地域全般
アジアちいきぜんぱん the whole Asian region
127
普及
ふきゅう diffusion, spread
128
抽出する
ちゅうしゅつする to extract, select (from a group) ex: to choose the best, to be chosen at random
129
性状
せいじょう characteristics
130
青銅器
せいどうき Bronze Age
131
発祥地
はっしょうち Cradle of Civilization 発祥 origin
132
濾し器
こしき filter, strainer
133
放出される
ほうしゅつされる to be released, ejected; given off ex: oil released from the rind of a cheese, oxygen is given off
134
収縮する
しゅうしゅくする to shrink
135
決め手にもなる
きめてにもなる to become the deciding factor
136
掬って
すくって to scoop, ladle out
137
直接水切り型
ちょくせつみずきりがた first water draining mold 穴の空いたモルド
138
酸性化凝乳
さんせいかぎょうにゅう acid coagulated curds ヨーグルト
139
乾燥固形化する
かんそうこけいかする to solidify by drying クルッとのイメージ
140
さかのぼる
To trace back, date back to
141
地層
ちそう layer (of soil)
142
陶器
とうき porcelain
143
破片
はへん fragment
144
検出する
けんしゅつする to detect, sense
145
脂質の痕跡
ししつのこんせき traces of fat
146
遺物
いぶつ remains (archeological)
147
陶製
とうせい ceramics
148
住居池遺蹟
すまいちいせき residence area’s historic ruins
149
編み籠
あみかご wicker basket
150
光景
こうけい scene, sight
151
描写される
びょうしゃされる to be portrayed, depicted
152
語原
ごげん root word, etymology
153
携行
けいこう carrying
154
型枠
かたわく mold
155
語感
ごかん sense of feeling from language or word
156
本草書
ほんぞうしょ paper on study of plants
157
乾酪
かんらく cheese
158
多様化
たようか diversification
159
伝播
でんぱ spread 伝播経路
160
経路
けいろ route 伝播経路
161
拡散伝播
かくさんでんぱ to scatter and spread
162
融合
ゆうごう blend, fusion
163
文明
ぶんめい civilization
164
採取
さいしゅ to pick, harvest
165
紀元前
きげんぜん B.C.
166
ローマ皇帝
ローマこうてい Roman emperor
167
侵入する
しんにゅうする to invade
168
王朝
おうちょう dynasty
169
やがて
Before long
170
消滅する
しょうめつする to disappear
171
インド亜大陸
いんどあたいりく Indian subcontinent
172
特徴
とくちょう feature
173
定着する
ていちゃくする to become established
174
搾乳獣
さくにゅうじゅう milking animal 獣けもの beast, animal
175
草原生育
そうげんせいいく grassland breeding/development
176
経由する
けいゆする through, by way of
177
〜系部族
〜けいぶぞく lineage of tribe
178
遊牧民
ゆうぼくみん nomadic people, nomad
179
寒冷地域
かんれいちいき cold region
180
担い手
にないて person in charge
181
山間部
さんかんぶ mountainous region
182
居住する
きょじゅうする to reside, be settled in
183
低水分
ていすいぶん low water moisture/humidity
184
富む
とむ to be rich /abundant in
185
博物誌
はくぶつし natural history
186
長期保存
ちょうきほぞん long-term preservation
187
半脂肪する
はんしぼうする to halve the fat
188
世紀末
せいきまつ end of the century
189
創案する
そうあんする to originate an idea
190
伝説
でんせつ tradition, legend
191
リネンス菌
リネンスきん ?
192
繁殖する
はんしょくする to multiply by breeding
193
助成
じょせい assistance, aid (grants, etc.)
194
脂肪球
しぼうきゅう fat particles/balls
195
主流
しゅりゅう mainstream
196
パサパサする
To be dried out
197
粘着性
ねんちゃくせい stickiness
198
卓越食料
たくえつしょくりょう superior food
199
おおむね
In general
200
エネルギー源
エネルギーげん energy source
201
神格
しんかく deified, divinity
202
象徴的
しょうちょうてき symbolic
203
精神性
せいしんせい spirituality
204
宗教的行事
しゅうきょうてきぎょうじ religious function
205
太鼓
たいこ drum
206
民俗信仰
みんぞくしんこう ethnic beliefs
207
精霊
しょうりょう spirit of deceased
208
守護神の為
しゅごじんのため for the benefit of the guardian diety
209
讃える
たたえる to give praise
210
結合
けつごう combination
211
洞窟
どうくつ cave system
212
特許
とっきょ license, patent
213
名称
めいしょう title, name
214
不正行為
ふせいこうい malpractice, going against regulation/laws
215
取り締まり
とりしまり control, supervise, crackdown ex: by government, police,
216
獲得
かくとく acquisition
217
EU品質認証システム
EUひんしつにんしょうシステム EU quality authentication system ??
218
変革する
へんかくする to reform, revolutionize
219
遠心力利用
えんしんりょくりよう use of centrifugal force
220
冷凍機発明
れいとうきはつめい discovery of refrigeration
221
真空
しんくう vacuum, empty
222
飛躍的
ひやくてき rapidly
223
純粋培養する
じゅんすいばいようする to cultivate a pure culture
224
低温殺菌法開発
ていおんさっきんほうかいはつ development of low-temperature pasteurization method
225
食中毒原因菌
しょくちゅうどくげんいんきん food-poisoning causing microorganisms
226
防除
ぼうじょ extermination