漢字 30 Flashcards
ゆうふく(な)
Wealthy / rich / affluent
裕福(な)
Wealthy / rich / affluent
彼女は裕福に暮らしている。
彼は裕福な家庭の1人息子だ。
だまる
to be silent; to say nothing
黙る
to be silent; to say nothing
けいたい(する) something carried (in the hand); handheld; portable
携帯(する)
something carried (in the hand); handheld; portable
政府はライセンスなしに銃を携帯することを禁じている。
まほう
Magic / witchcraft
魔法
Magic / witchcraft
彼女は彼に魔法をかけた。
黒魔法 black magic
ひたる
- to be soaked in; to be flooded; to be submerged
- to be immersed in (joy, memories, alcohol, etc.)
浸る
1. to be soaked in; to be flooded; to be submerged
2. to be immersed in (joy, memories, alcohol, etc.)
彼は読書に浸りきっていた。
彼は息子の大学卒業の喜びに浸っていた。
しゅうじん
Prisoner
囚人
Prisoner
囚人服
囚人労働
うわき(する)
Affair / fooling around
浮気(する)
Affair / fooling around
ちんもく(する)
silence; being silent; quiet
沈黙(する)
silence; being silent; quiet
彼らは沈黙を破った。
彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
ちょうへい(する)
conscription; recruitment; enlistment
徴兵(する)
conscription; recruitment; enlistment
彼は軍に徴兵された。
しゃくほう(する)
release; liberation
釈放(する)
release; liberation
彼らは囚人を釈放した。
二人の男は刑務所から釈放された。
しんすい(する)
Inundation; submersion; flood
浸水(する)
Inundation; submersion; flood
その船は浸水し始めてまもなく沈んだ。
かくご(する)
- Readiness; preparedness
- Resolution; determination
覚悟(する) 1. Readiness; preparedness 2. Resolution; determination 彼は最悪の事態を覚悟した。 彼は失敗するかもしれないと覚悟を固めた。
にぎる
To clasp / grip / grasp
To make / form / mould (eg sushi)
To seize (eg power)
握る
To clasp / grip / grasp
To make / form / mould (eg sushi)
To seize (eg power)
たずさえる (VT)
To carry in one’s hand
携える (VT)
To carry in one’s hand
かくす
To hide / conceal
隠す
To hide / conceal
しょうちょう(する)
Symbolise
象徴(する) Symbolise 天皇は国家の象徴である。 ライオンは勇気の象徴として用いられることが多い。 象徴的 Symbolic
じゃま(する)
Hindrance / nuisance
邪魔(する)
Hindrance / nuisance
さとる
To perceive / comprehend / realize
悟る
To perceive / comprehend / realize
彼は犯した罪の大きさを悟った。
自分の誤りを悟る。
危険を悟る。
なたね・あぶら
Rapeseed / canola oil
菜種油
Rapeseed / canola oil
あくりょく
Grip strength
握力
Grip strength
握力がある
握力が強い〜弱い
こんいん(する)
Marriage / matrimony
婚姻(する) Marriage / matrimony 二人は2月5日に婚姻届を出した。 婚姻法 marriage laws 婚姻届け marriage registration
ひま
Spare time / leisure
暇
Spare time / leisure
暇潰し
たずさわる (IV)
to engage in; to participate in; to take part in; to be involved in
携わる (IV)
to engage in; to participate in; to take part in; to be involved in
彼女は社会福祉に携わっている。
徳永博士はエイズの研究に携わっている。
しんじゅ
Pearl
真珠
Pearl
真珠湾