漢字 5 Flashcards
1
Q
(ゆびを)さす
A
(指を)指す
2
Q
かかり
A
係
Person in charge
3
Q
しゅうにゅう(する)
A
収入(する)
4
Q
みとめる
A
認める
To admit
5
Q
ことわる
A
断る
To refuse/reject
6
Q
おうだん
A
横断
A crossing
横断歩道 (pedestrian crossing)
7
Q
まんいん
A
満員
8
Q
にちじょう
A
日常
Usual, everday
9
Q
かふんしょう
A
花粉症
Hay fever
10
Q
つもり
A
積もり
11
Q
していせき
A
指定席
Reserved seat
12
Q
にんしき(する)
A
認識(する)
To recognise/realise
13
Q
いとしい
A
愛しい
Lovely, dear, beloved
彼女は私にとって愛しい人だ。
14
Q
たよる
A
頼る
To rely on
15
Q
まして
A
況して
(Neg. - much less)
(Pos. - even more so)
16
Q
しんらい(する)
A
信頼(する)
Rely, trust
彼は信頼できる。
彼は弁護士を信頼していた。
17
Q
はんけん
A
版権 (Noun)
Copyright
18
Q
かんけい(する)
A
関係(する)
19
Q
よぼう(する)
A
予防(する)
Prevention
20
Q
やめる
A
辞める
21
Q
しゅっぱん(する)
A
出版(する)
To publish
彼は自分の負担で本を出版した。
彼は本をアメリカの出版社に注文した。
22
Q
たのむ
A
頼む
23
Q
めんせき
A
面積
Area
この都市の面積はどれくらいですか。
24
Q
まんしゃ
A
満車
25
つむ
積む
| To pile up/stack up
26
ひじょう
非常
Emergency
非常口
27
ずつう
頭痛
今日は少し頭痛がある。
28
かくにん
確認
29
しらが
白髪
30
じょうきょう
状況
| State of affairs/situation/circumstances
31
かくじ
各自
| Each person
32
かっこく
各国
| Each country
33
かいせい
| Not 改正
快晴
Clear/good weather
今日は快晴だ。
34
ていしゃ(する)
停車(する)
Stopping (eg train)
この列車は各駅に停車する。
(バス停)
35
せいりけん
```
整理券
Numbered ticket (eg to show order of service in shop), zone ticket
```
36
あらわす
表す
| To represent/signify/stand for
37
せいざ(する)
| Not 星座
正座(する)
38
おりる
降りる
39
こうせつ(する)
降雪(する)
| Snowfall
40
みらい
未来
| Future
41
ねんまつ
| げつまつ
年末 (end of the year)
| 月末 (end of the month)
42
すくう
```
救う
To save / rescue from
平和しか世界を救うことはできない。
彼は命をかけてその子供を救った。
He risked his life to save the child.
```
43
きゅうじょ(する)
```
救助(する)
To rescue
私たちは彼の救助に出かけた。
We went to his rescue.
彼らは通りかかった船に救助された。
They were rescued by a passing ship.
```
44
じゅんび(する)
準備(する)
45
そなえる
```
備える
To equip / install
このビルは非常階段を備えている。
To prepare
老後に備えなければならない。
```
46
きょうりょく(する)
協力(する)
| Cooperation
47
りかい(する)
理解(する)
| Understanding
48
かいせつ(する)
解説(する)
| To explain, comment
49
ゆうえんち
遊園地
| Amusement park
50
しゅじゅつ(する)
手術(する)
| Surgery/operation
51
ぎじゅつ
技術
| Technique/technology
52
かみさま
神様
53
きょうかしょ
教科書
54
はな (nose)
鼻
55
しびか
耳鼻科
| Otolaryngology - concerning the ear and nose
56
しゅふ
主婦
57
ほね
骨
58
こっせつ(する)
骨折(する)
| A bone fracture
59
おる
折る
| To fold, to break
60
しょうぼう(する)
消防(する)
| Fire fighting
61
ふせぐ
防ぐ
| Prevention
62
けいさつ
警察
63
でんごん(する)
伝言(する)
A message
訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
64
かいが
絵画
| A painting
65
くみたてる
組み立てる
66
さます
冷ます
| To cool/let cool
67
れいぞうこ
冷蔵庫
68
れいとうこ
冷凍庫
69
きんこ
金庫
| A safe
70
ほぞん(する)
保存(する)
71
にくい
難い
72
りょひ
旅費
| Travel expenses
73
たんき
短期
| A short period
74
かぎる
限る
| Limit, restrict
75
きげん
期限
| A time limit
76
せいひん
製品
77
せいぞう(する)
製造(する)
| Manufacture
78
つくる
造る
79
しょうきん
賞金
| Prize money
80
しょうみきげん
賞味期限
| Best before
81
りょう
量
82
じどうはんばいき
自動販売機
83
げんしょう(する)
減少(する)
A decrease
この村の人口は減少した。
日本の米の消費は減少している。
Japan's consumption of rice is decreasing.
84
ぞうりょう(する)
増量(する)
| Increase the amount
85
かみぶくろ
紙袋
86
まぜる
混ぜる
87
こんけつ
混血
| Mixed blood/race
88
あらわす
表す
To signify, stand for
To show, express
89
うら
裏
90
るすばん
留守番
留守番電話 Answering machine
91
しゅび(する)
守備(する)
Defence
私達のチームは守備が良い。
92
こい
濃い
93
かず
数
| A number
94
さいにゅうこく
再入国
95
さらいげつ
再来月
96
せつぞく(する)
接続(する)
| Connect
97
しめす
示す
To show/point out
矢印は東京へ行く道を示す。
The arrow indicates the way to Tokyo.
98
しじ(する)
指示(する)
| Direction/instruction
99
しゅうりょう(する)
終了(する)
| End, expiration
100
りょうかい(する)
了解(する)
| Understand, agree