シッポウシティ博物館 Flashcards

(49 cards)

1
Q

骨格

標本

世界中を飛び回っていたポケモンの骨格標本

A

こっかく
frame; framework; physique; skeleton; skeletal structure; build

ひょうほん
example; specimen; sample

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

付着

宇宙ウイルスが付着していた隕石

A

ふちゃく
するv
sticking to; clinging to; adhesion; cohesion

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

隕石

もしかして、隕石と一緒に宇宙からやってきたポケモンもいるかもしれない。

宇宙から降ってきた不思議な隕石がある…

A

いんせき

meteorite

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

埋もれる

砂漠に埋もれていた古代の丸い石

A

うもれる
to be buried; to be covered; to be hidden

intrans. version of trans. 埋める
to bury (in the ground)

こだい 古代 ancient times

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

頑丈

とても頑丈なこうらで守っていたポケモンの化石。
特性頑丈のポケモンは一撃で倒されないんだよ!

A

がんじょう
なadj
solid; firm; stout; burly; strong; sturdy

いちげき one blow; hit; KO

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

武器

とあるポケモンが武器として持っていた骨

A

ぶき
weapons; arms

武士- samurai ぶし

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

仮面

昔の人々が祭りのときにつけた仮面

A

かめん

Mask

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

解読

A

かいどく
するv
deciphering; decoding

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

刻む

ポケモンジムの入口にシンボルがあるでしょう?ジムバッジを手に入れたらそこに名前が刻まれるんだよ!

A

きざむ
to carve; to engrave; to chisel; to notch
to mince; to cut fine; to chop up; to hash; to shred

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

石板

まだ解読されていない文字が刻まれた石板

A

せきばん

slate; slab (of rock)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

各地

世界各地の珍しいもの...
博物館はロマンの集合体

A

かくち
various places

世界各地 all over the world

しゅうごうたい
assembly; aggregation

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

機能

機能的で無駄のないデザインも外見からはみえないなんだか本質って言葉を表しているようで...ほれぼれです。

A

きのう
するv
function; facility; faculty; feature

+的な
functional; efficient

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

無駄

機能的で無駄のないデザインも外見からはみえないなんだか本質って言葉を表しているようで...ほれぼれです。

A

むだ
futility; uselessness; pointlessness

駄目のだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

外見

この学校は外見が刑務所に似ている。

A

がいけん
のadj
outward appearance

けいむしょ prison

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

本質

機能的で無駄のないデザインも外見からはみえないなんだか本質って言葉を表しているようで...ほれぼれです。

A

ほんしつ

essence; true nature; substance; reality

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

本質

それから、彼は、ケンブリッジでう研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。

A

Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

表する

言葉を表しているようで...ほれぼれです。

A

ひょうする

to express; to show

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

惚れ惚れ

うーむ!この骨格はいつ見ても...ほれぼれしますな...

A

ほれぼれ
fondly; admiringly; with fascination; with adoration; with enchantment

adverb taking と particle

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

一倍

プラズマ団に奪われ骨の一倍がない!!

A

いちばい

one share; one amount

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

大胆

泥棒たちのあの大胆な行動...まるで自分たちのしていることが正しいと信じているみたい。

A

だいたん

bold; daring; audacious

21
Q

復元

か...化石の復元はお待ちください...ドラゴンの骨を奪ってどうするつもりでしょう?

A

ふくげん
するv
restoration (to original state); reconstruction

22
Q

資料

アロエの研究資料の骨などが陳列されている。

A

しりょう

materials; data; document

23
Q

陳列

アロエの研究資料の骨などが陳列されている。

A

ちんれつ
するv
exhibition; display; show

24
Q

規則正しい

アロエの研究資料が規則正しく詰め込まれている!

A

規則 きそく
rules; regulations; conventions

きそくただしい
regular; well-regulated; systematic

25
詰め込む アロエの研究資料が規則正しく詰め込まれている!
つめこむ | to cram; to stuff; to jam; to squeeze; to compress; to pack; to crowd
26
愛情こめて育てたポケモンでどんな戦い方をするのか?
こめる | to take care of
27
相応しい このベーシックバッジを受け取るのに相応しいポケモントレーナーだねアンタ!
ふさわしい appropriate; adequate; suitable; fitting; worthy そうおう 相応 suitability; fitness
28
威力 味方のポケモンが倒れていたら、威力が倍になる技!
いりょく power; might; authority; influence みかた friend; ally; supporter 倍増 ばいぞう double するv
29
極める 使いどころを極めれば、強敵も倒せるんだよ!
きわめる to master; to carry to extremes; to go to the end of something きょうてき strong opponent
30
副 どうも。私は副館長のキダチです。
ふく assistant; associate; vice-; sub-; deputy; substitute; supplementary; additional かんちょう superintendent; director; curator; chief librarian
31
館内 折角いらしたのです。館内を案内いたしましょう!
かんない in the building せっかく
32
こちらの骨格...ドラゴンタイプのポケモンですね。おそらく世界各地を飛び回っているうちになんらかの事故にあってそのまま化石になったようです。
おそらく perhaps; likely; probably; I dare say なんらか some; any; in any way; of some kind; of some sort
33
付近・展示 砂漠付近で見つかったのですが古い以外にはまったく価値がなさそうなものでして...ただとても綺麗ですので、展示しております。
ふきん neighborhood; vicinity; environs てんじ するv exhibition; display
34
雰囲気 挑戦者を待つポケモンジム...なんだか雰囲気あるっすよね
ふんいき | atmosphere (e.g. musical); mood; ambience; ambiance
35
出現 近くじゃヤグルマの森辺りに格闘タイプのポケモンが出現したりするんだよ...
しゅつげん するv appearance; arrival; make one's appearance
36
このポケモンジムは本に隠された問題を解いてくと先に進めます。
jp
37
シッポウシティジムに入りびたり本の虫と呼ばれた僕いっておきますが強いですよ。僕の一日って本を読むか?
入り浸る to stay long; to hang around; to hang out; to frequent いりびたり frequenting; staying around 本の虫 bookworm; bibliophile; bibliophage
38
挟む 本にメモが挟んである...!簡単だったね!さて二問目の問題だよ!
はさむ to interpose; to hold between; to insert 挟 pinch; between
39
機関車
きかんしゃ | locomotive; engine
40
構造 「機関車の構造」 この本を読みますか?
こうぞう | structure; construction
41
蒸気 体の中で炎を燃やしその蒸気の力で煙を出しながら走っていく!
ほのお fire 燃やす to burn じょうき steam; vapor
42
うら | back (of stuff)
43
表紙 裏表紙にメモがある...!
ひょうし front cover; binding; (book) cover 裏表紙 back cover
44
載る 木の実をおなべに入れ温めて作るおいしいお菓子が載っている 遠いシンオウ地方には木の実から作る「ポフィン」と呼ばれるお菓子があり
のる to appear (in print); to be mentioned; to be recorded; to be reported; to be given Book have a page about good snack; it is written that...
45
後書き 後書きにメモがある...!
あとがき | afterword; epilogue
46
引っ掛かる 問題に引っ掛からないで!ここまで来れたかい?
ひっかかる to be caught in; to be stuck in (on a question, etc.); to get entangled in (a problem; to be bothered by; to feel uneasy; to be obstructed; to be hindered (by)
47
体内で炎が燃え上がり鼻の穴から炎を吐き出す。
もえあがる to flare up; to burst into flames はきだす to vomit; to spit out
48
知恵 強さではなく知恵も持っているんだね!
ちえ | wisdom; wit; sagacity; sense; intelligence
49
生態 「ミネズミの生態」 しっぽの動きで連絡しあう しっぽを立てる動きは敵を発見したときのサインだ
せいたい | mode of life; ecology