4(3) 制度・流通 医療・福祉 Flashcards
(219 cards)
制度
せいど
system, institution
流通
りゅうつう
circulation of money or goods, distribution
医療
いりょう
medical care, medical treatmentf
福祉
ふくし
welfare, well-being, social welfare
治療を施す
ちりょうをほどこす
to give medical treatment to someone
健康診断を受ける
けんこうしんだんをうける
to have a medical checkup
助けを呼ぶ
たすけをよぶ
to call for help
(医療費の)保障を受ける
(いりょうひの)ほしょうをうける
to get a government medical subsidy
介護を要する
かいごをようする
to need nursing care
疲労が回復する
ひろうがかいふくする
to recover from fatigue
(心臓の)発作に襲われる
(しんぞうの)ほっさにおそわれる
to have a heart attack
がんにおかされる
to develop cancer
麻痺が残る
まひがのこる
to be left paralyzed
腫れが引く
はれがひく
the swelling goes down
遺体を解剖する
いたいをかいぼうする
to do an autopsy
麻酔が切れる
ますいがきれる
the anesthetic wears off
全快を祝う
ぜんかいをいわう
to celebrate someone’s complete recovery
福祉が充実している
ふくしがじゅうじつしている
to have good welfare services
老人介護施設に入居する
ろうじんかいごしせつににゅうきょする
to move into an eldercare facility
(介護者の)負担を軽減する
(かいごしゃの)ふたんをけいげんする
to reduce the burden of a care worker
内科
ないか
internal medicine
心療内科
しんりょうないか
psychosomatic medicine
皮膚科
ひふか
dermatology
循環器科
じゅんかんきか
cardiology