7(2) 自然・科学 地勢 Flashcards
自然
しぜん
nature, spontaneity
科学
かがく
science
地勢
ちせい
topography
地形が起伏に富んでいる
ちけいがきふくにとんでいる
very hilly terrain
地殻が変動する
ちかくがへんどうする
the earth’s crust moves
地盤が沈下する
じばんがちんかする
the ground sinks
地平線/水平線が現れる
ちへいせん/すいへいせんがあらわれる
the horizon comes into view
(東西に)山脈が走っている
(とうざいに)さんみゃくがはしっている
a mountain range runs east to west
山岳を縦走する
さんがくをじゅうそうする
to walk along the mountain range
火山が噴火する
かざんがふんかする
a volcano erupts
雑木林がうっそうとしている
ぞうきはやしがうっそうとしている the copse (thicket) is dense
草原が続いている
そうげんがつづいている
a sweep of grassland goes on
平野が広がっている
へいやがひろがっている
a plain stretches out
海峡を渡る
かいきょうをわたる
to cross a channel
海抜ゼロメートルの地帯
かいばつゼロメートルのちたい
a sea level zone
海岸が侵食される
かいがんがしんしょくされる
the shore is eroded
河川が蛇行している
かせんがだこうしている
a river meanders
峠を越える
とうげをこえる
to cross over the pass
丘陵が連なっている
きゅうりょうがつらなっている
there’s a mountain range
(船が)沖に出る
(ふねが)おきにでる
to sail out to sea
(波が)岸に打ち寄せる
(なみが)きしにうちよせる
the waves wash the shore
波が渦を巻いている
なみがうずをまいている
the waves are eddying
温泉が湧き出ている
おんせんがわきでている
a hot spring is welling up
地形
ちけい
terrain, topography