5(3) 芸術・学問 文芸・出版 Flashcards
(164 cards)
芸術
げいじゅつ
the arts
学問
がくもん
study, learning
文芸
ぶんげい
literature
出版
しゅっぱん
publication
書評でたたかれる
しょひょうでたたかれる
to receive unfavorable book reviews
原書で読む
げんしょでよむ
to read a text in the original
下書きを修正する
したがきをしゅうせいする
to revise a draft
晩年の作を熟読する
ばんねんのさくをじゅくどくする
to peruse and author’s late works
原作に忠実だ
げんさくにちゅうじつだ
to be true to the original text
駄作と酷評される
ださくとこくひょうされる
to be harshly criticized as a poor work
著作権を侵害する
ちょさくけんをしんがいする
to pirate a book
読者を裏切る
どくしゃをうらぎる
to go contrary to reader expectations
定期購読を勧められる
ていきこうどくをすすめられる
to be persuaded to subscribe
朗読に聞き入る
ろうどくにききいる
to listen intently to a reading
(年内の)刊行を予定している
(ねんないの)かんこうをよていしている
to be scheduled for publication within the year
創刊にこぎ着けた
そうかんにこぎつけた
to have finally managed to start a new magazine
特集を組む
とくしゅうをくむ
to put together a special edition (of feature articles)
(ドラマの)脚本を手掛ける
(ドラマの)きゃくほんをてかける
to work as a scriptwriter
待望の一冊が出る
たいぼうのいっさつがでる
a long awaited copy is published
(原稿の)締め切りに追われる
(げんこうの)しめきりにおわれる
to work hard to meet the deadline of the manuscript
活字離れが進む
かつじばなれがすすむ
a literacy is on the increase
初版を発行する
しょはんをはっこうする
to publish a first edition
絶版を復刻する
ぜっぱんをふっこくする
to reprint an out of print book
文
ぶん/もん
sentence, literature, script