Deck1-100-200 Flashcards
美しい
うつくしい
beautiful
この絵は美しいです。
この え は うつくしい です。
This picture is beautiful.
今夜は星がとても美しい。
こんや は ほし が とても うつくしい。
The stars are very beautiful tonight.
いつも
always (colloquial)
彼女はいつも元気だ。
かのじょ は いつも げんき だ。
She’s always full of energy.
朝ご飯にはいつもパンを食べる。
あさ ごはん に は いつも パン を たべる。
I always eat bread for breakfast.
足
あし
leg foot
彼は足が長い。
かれ は あし が ながい。
He has long legs.
彼女は足が太い。
かのじょ は あし が ふとい。
She has fat legs.
起こす
おこす
wake (someone) up
明日、6時に起こしてください。
あす 6 じ に おこして ください。
Please wake me up tomorrow at six o’clock.
私は、毎朝7時に息子を起こします。
わたし は、まいあさ 7 じ に むすこ を おこします。
Every morning I wake my son up at seven.
見せる
みせる
show
その写真を見せてください。
その しゃしん を みせて ください。
Please show me those pictures.
去年のデータを見せてください。
きょねん の データ を みせて ください。
Please show me last year’s data.
娘
むすめ
daughter girl
私の娘はアメリカにいます。
わたし の むすめ は アメリカ に います。
My daughter is in the United States.
娘がピンクのドレスを着ている。
むすめ が ピンク の ドレス を きて いる。
My daughter is wearing a pink dress.
楽しむ
たのしむ
enjoy
今日は一人の時間を楽しみたい。
きょう は ひとり の じかん を たのしみたい。
Today I want to enjoy some time to myself.
日本の生活を楽しんでください。
にほん の せいかつ を たのしんで ください。
Please enjoy your life in Japan.
色
いろ
color
すてきな色のセーターですね。
すてきな いろ の セーター です ね。
I like the color of your sweater.
どっちの色が好きですか。
どっち の いろ が すき です か。
Which color do you like?
みんな
everybody (colloquial)
みんなにお菓子をあげましょう。
みんな に おかし を あげましょう。
Let’s give everyone some sweets.
みんなにこのことを伝えてください。
みんな に この こと を つたえて ください。
Please tell everyone about this matter.
取る
とる
take get
テストでいい点を取った。
テスト で いい てん を とった。
I got a good score on the test.
メモを取ってください。
メモ を とって ください。
Please take notes.
勉強
べんきょう
study
私は日本語を勉強しています。
わたし は にほん ご を べんきょう して います。
I’m studying Japanese.
彼は今、勉強しています。
かれ は いま、べんきょう して います。
He’s studying now.
できる
can do be good at
彼女はイタリア語ができます。
かのじょ は イタリア ご が できます。
She can speak Italian.
トラックを運転できますか。
トラック を うんてん できます か。
Can you drive a truck?
短い
みじかい
short brief
彼は足が短い。
かれ は あし が みじかい。
His legs are short.
このセーターはちょっと短いですね。
この セーター は ちょっと みじかい です ね。
This sweater is a little short.
落ちる
おちる
fall come down
猿も木から落ちる。
さる も き から おちる。
Even monkeys fall from trees.
道に何か落ちています。
みち に なに か おちて います。
Something has fallen on the road.
息子
むすこ
son
うちの息子は大学1年生です。
うち の むすこ は だいがく 1 ねんせい です。
My son’s a college freshman.
息子は中学生です。
むすこ は ちゅうがくせい です。
My son is a junior high school student.
白い
しろい
white blank
彼は歯が白い。
かれ は は が しろい。
His teeth are white.
庭に白いネコがいます。
にわ に しろい ネコ が います。
There’s a white cat in the garden.
飛行機
ひこうき
airplane
息子は飛行機のおもちゃが好きです。
むすこ は ひこうき の おもちゃ が すき です。
My son likes toy airplanes.
飛行機が1時間以上遅れた。
ひこうき が 1 じかん いじょう おくれた。
The plane arrived over an hour late.
病気
びょうき
illness
祖父が病気になった。
そふ が びょうき に なった。
My grandfather got sick.
彼女は病気の犬を助けた。
かのじょ は びょうき の いぬ を たすけた。
She helped a sick dog.
冬
ふゆ
winter
カナダの冬はとても寒いです。
カナダ の ふゆ は とても さむい です。
Canadian winters are very cold.
冬はよくスキーに行きます。
ふゆ は よく スキー に いきます。
We go skiing a lot in winter.
年
とし
year age
新しい年が始まりました。
あたらしい とし が はじまりました。
A new year has started.
いとこと私は同じ年です。
いとこ と わたし は おなじ とし です。
My cousin and I are the same age.
重い
おもい
heavy
このかばんは重いです。
この かばん は おもい です。
This bag is heavy.
この箱は重い。
この はこ は おもい。
This box is heavy.
胸
むね
chest breast
胸に少し痛みがあります。
むね に すこし いたみ が あります。
I have a slight pain in my chest.
彼女の髪は胸まである。
かのじょ の かみ は むね まで ある。
Her hair goes down to her chest.
払う
はらう
pay (money respect attention etc.)
私が払いましょう。
わたし が はらいましょう。
I’ll pay for that.
別々に払いましょう。
べつべつ に はらいましょう。
Let’s pay separately.
軽い
かるい
light (of weight degree etc.)
この靴はとても軽い。
この くつ は とても かるい。
These shoes are very light.
あなたのかばんは軽いですね。
あなた の かばん は かるい です ね。
Your bag is light.