Deck5-600-700 Flashcards

(100 cards)

1
Q

闘う

A

fight battle

彼は病気と闘ったの。

かれ は びょうき と たたかった の。

He battled against his illness.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

引き受ける

A

take on accept

新しい仕事を引き受けたよ。

あたらしい しごと を ひきうけた よ。

I took on a new job.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

情けない

A

pathetic pitiful

こんなことも知らないとは情けない。

こんな こと も しらない と は なさけない。

It’s pitiful that you don’t even know something like this.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

年収

A

annual income

税金の額は年収によって変わります。

ぜいきん の がく は ねんしゅう に よって かわります。

The amount of tax depends on your annual income.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

のぞく

A

peep look in

ドアの隙間から中をのぞいたんだ。

ドア の すきま から なか を のぞいた ん だ。

I peeped inside through a crack in the door.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

持ち主

A

owner

この自転車の持ち主は誰ですか。

この じてんしゃ の もちぬし は だれ です か。

Who’s the owner of this bicycle?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

同級生

A

classmate

私たちは同級生です。

わたし たち は どうきゅうせい です。

We’re classmates.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

国道

A

national highway

この道をまっすぐ進むと国道に出ます。

この みち を まっすぐ すすむ と こくどう に でます。

If you go straight on this road, you will come out on the national highway.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

当たり

A

success to come true

彼の予想は大当たりでした。

かれ の よそう は おお あたり でした。

His prediction came true.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

おかげ

A

with the help of thanks to

先生のおかげで大学に合格できました。

せんせい の おかげ で だいがく に ごうかく できました。

Thanks to the teacher, I was able to pass the college entrance exam.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

プライド

A

pride

彼はプライドが高い人です。

かれ は プライド が たかい ひと です。

He is a man of great pride.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

盛り上げる

A

bring excitement

応援団が試合を盛り上げたんだ。

おうえん だん が しあい を もりあげた ん だ。

The cheering squad brought excitement to the game.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

つまむ

A

snack on

お菓子でもつまんでください。

おかし で も つまんで ください。

Please help yourself to some snacks.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

めくる

A

turn over

彼はページをめくったの。

かれ は ページ を めくった の。

He turned the page.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

一口

A

mouthful bite

彼はおまんじゅうを一口で食べたの。

かれ は おまんじゅう を ひとくち で たべた の。

He ate the sweet bun in one bite.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

当分

A

for some time for the time being

彼女は当分学校を休むそうです。

かのじょ は とうぶん がっこう を やすむ そうです。

It seems she’ll be absent from school for some time.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

日数

A

number of days

今月は出勤日数が多いです。

こんげつ は しゅっきん にっすう が おおい です。

I’m working many days this month.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

値上がり

A

price rise price increase

野菜が値上がりしていますね。

やさい が ねあがり して います ね。

The price of vegetables is going up.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

グラウンド

A

ground (playing or sports) field

野球部はグラウンドで練習しています。

やきゅう ぶ は グラウンド で れんしゅう して います。

The baseball club is practicing at the field.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

無関心

A

indifferent not interested

彼女は政治に無関心です。

かのじょ は せいじ に むかんしん です。

She’s not interested in politics.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

思いやり

A

thoughtfulness kindness

彼女の思いやりが嬉しかった。

かのじょ の おもいやり が うれしかった。

I was glad for her kindness.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

眠り

A

sleep doze

彼女はいつもより早く眠りに着いたよ。

かのじょ は いつも より はやく ねむり に ついた よ。

She fell asleep faster than usual.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

注意深い

A

careful

彼は注意深い人です。

かれ は ちゅういぶかい ひと です。

He’s a careful person.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

寝室

A

bedroom

寝室の壁紙を張り替えました。

しんしつ の かべがみ を はりかえました。

I repapered the bedroom walls.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
ファックス
fax ## Footnote 詳細はファックスで送ります。 しょうさい は ファックス で おくります。 I'll send the details by fax.
26
人前
in front of people ## Footnote 彼女は人前に出ると緊張します。 かのじょ は ひとまえ に でる と きんちょう します。 She gets nervous in front of other people.
27
真夏
midsummer ## Footnote 真夏のビールは美味しい。 まなつ の ビール は おいしい 。 Beer tastes delicious in midsummer.
28
日ごろ
daily usually ## Footnote 彼女には日ごろからお世話になっています。 かのじょ に は ひごろ から おせわ に なって います。 I owe her a lot for helping me out on a daily basis.
29
真夜中
midnight middle of the night ## Footnote 彼は真夜中に帰ってきたの。 かれ は まよなか に かえって きた の。 He came back at midnight.
30
長生き
long life longevity ## Footnote この村の人たちは長生きです。 この むら の ひと たち は ながいき です。 People in this village live a long life.
31
大雪
heavy snow ## Footnote 10年ぶりの大雪です。 10 ねん ぶり の おおゆき です。 We're having the heaviest snow in ten years.
32
花束
flower bouquet ## Footnote 卒業式に花束をもらいました。 そつぎょう しき に はなたば を もらいました。 I got a flower bouquet at my graduation ceremony.
33
ぱっと
suddenly quickly ## Footnote 彼女はぱっと目を開いた。 かのじょ は ぱっと め を ひらいた。 She opened her eyes suddenly.
34
追伸
P.S. ## Footnote 追伸、お兄さんはお元気ですか。 ついしん、おにいさん は おげんき です か。 P.S. How is your older brother?
35
パンダ
panda ## Footnote パンダは笹を食べます。 パンダ は ささ を たべます。 Pandas eat bamboo grass.
36
行き来
comings and goings ## Footnote 最近彼のところに行き来してないの。 さいきん かれ の ところ に いきき して ない の。 I haven't been to his place lately.
37
不器用
clumsy unskillful ## Footnote 妹は不器用で、料理も苦手なの。 いもうと は ぶきよう で、りょうり も にがて な の。 My little sister is clumsy and not good at cooking.
38
三角形
triangle ## Footnote この三角形の面積を出しなさい。 この さんかっけい の めんせき を だしなさい。 Find the area of this triangle.
39
不機嫌
in a bad mood ## Footnote この頃、あの人は不機嫌ですね。 このごろ、あの ひと は ふきげん です ね。 He's been in a bad mood these days.
40
笑い声
laughter ## Footnote 部屋の中から笑い声が聞こえた。 へや の なか から わらいごえ が きこえた。 I heard laughter coming from the room.
41
立ち直る
get over recover ## Footnote 彼女は失敗から立ち直ったよ。 かのじょ は しっぱい から たちなおった よ。 She's gotten over a mistake.
42
足音
footstep (sound) ## Footnote 廊下から大きな足音が聞こえた。 ろうか から おおきな あしおと が きこえた。 I heard loud footsteps from the hallway.
43
第一
number one first ## Footnote 私には仕事が第一です。 わたし に は しごと が だいいち です。 Work is my first priority.
44
離陸
takeoff ## Footnote まもなく飛行機が離陸します。 まもなく ひこうき が りりく します。 The airplane will be taking off soon.
45
追い抜く
pass overtake ## Footnote リレーで彼は二人追い抜いたね。 リレー で かれ は ふたり おいぬいた ね。 He overtook two people in the relay.
46
にこやか
smiling beaming (face) ## Footnote 彼らはにこやかに挨拶を交わしたけどね。 かれら は にこやか に あいさつ を かわした けど ね。 They greeted each other with smiles, though.
47
片側
one side ## Footnote この道は片側通行です。 この みち は かたがわ つうこう です。 This is a one way street.
48
横顔
profile side face ## Footnote 彼女の横顔は素敵だ。 かのじょ の よこがお は すてき だ。 She has a lovely profile.
49
取り消し
cancellation revocation ## Footnote 彼は免許取り消しの処分を受けたよ。 かれ は めんきょ とりけし の しょぶん を うけた よ。 As a penalty, his driver's license was revoked.
50
後ろ向き
facing backward ## Footnote 彼は車を後ろ向きに駐車したの。 かれ は くるま を うしろむき に ちゅうしゃ した の。 He parked the car backward.
51
山登り
(light or easy) mountain climbing ## Footnote 明日は友達と山登りに行きます。 あした は ともだち と やまのぼり に いきます。 I'm going mountain climbing with my friend tomorrow.
52
三流
third-rate ## Footnote 彼は三流大学を出たが、今は社長だよ。 かれ は さんりゅう だいがく を でた が、いま は しゃちょう だ よ。 He went to a third-rate college but is now a company president.
53
爪切り
nail clipper clipping nails ## Footnote 爪切りを取ってください。 つめきり を とって ください。 Could you pass me the nail clipper?
54
せっかち
impatient hasty ## Footnote 彼はせっかちで困ります。 かれ は せっかち で こまります。 His impatience troubles me.
55
値下がり
fall in price ## Footnote ガソリンが値下がりしました。 ガソリン が ねさがり しました。 The price of gasoline has gone down.
56
安売り
sale bargain ## Footnote あの店で野菜の安売りをしていましたよ。 あの みせ で やさい の やすうり を して いました よ。 They were selling bargain-priced vegetables in that store.
57
乗り越す
miss one's station ## Footnote 居眠りして降りる駅を乗り越した。 いねむり して おりる えき を のりこした。 I dozed off and missed my station.
58
寄り道
stopping by going out of the way ## Footnote 今日は寄り道してから帰ります。 きょう は よりみち して から かえります。 I'll stop by somewhere on the way home today.
59
値切る
ask for a discount haggle for bargains ## Footnote 彼は値切るのが上手です。 かれ は ねぎる の が じょうず です。 He's good at haggling for bargains.
60
長持ち
endurance lasting long ## Footnote このコートは長持ちしている。 この コート は ながもち して いる。 I've had this coat for a long time.
61
不注意
careless ## Footnote その事故は運転手の不注意が原因で起きたの。 その じこ は うんてんしゅ の ふちゅうい が げんいん で おきた の。 Careless driving was the cause of the accident.
62
いじめ
bullying ## Footnote 学校でのいじめはなかなか減らない。 がっこう で の いじめ は なかなか へらない。 Bullying in schools is hard to decrease.
63
食費
food expenses ## Footnote 男の子が3人もいるので食費がかさみます。 おとこのこ が 3 にん も いる ので しょくひ が かさみます。 We have three boys, so our food expenses are high.
64
歩行者
pedestrian ## Footnote 歩行者は道の右側を歩いてください。 ほこう しゃ は みち の みぎ がわ を あるいて ください。 Pedestrians must walk on the right side of the road.
65
物覚え
memory learning things ## Footnote 彼女は物覚えがいい。 かのじょ は ものおぼえ が いい。 She's a quick learner.
66
飲料水
drinking water (formal) ## Footnote 被災地では飲料水が不足しているの。 ひさい ち で は いんりょうすい が ふそく して いる の。 Drinking water is lacking in the disaster area.
67
外れ
blank losing ## Footnote このくじは外れです。 この くじ は はずれ です。 This is a losing ticket.
68
ばら色
rose color rosy ## Footnote 彼女の人生はばら色だったの。 かのじょ の じんせい は ばらいろ だった の。 Her life was rosy.
69
精算
settlement of accounts adjustment ## Footnote 降りる駅で料金を精算してください。 おりる えき で りょうきん を せいさん して ください。 Please adjust the fare when you get off at the station.
70
心細い
uneasy lonely ## Footnote 夜道の一人歩きは心細いね。 よみち の ひとり あるき は こころぼそい ね。 Walking alone at night makes one feel uneasy.
71
裏返し
inside out ## Footnote シャツを裏返しに着ているよ。 シャツ を うらがえし に きて いる よ。 Your shirt is inside out.
72
夜更かし
staying up late at night ## Footnote 最近の子供たちは夜更かしです。 さいきん の こども たち は よふかし です。 Children these days stay up late at night.
73
いやらしい
lewd nasty ## Footnote 彼はいやらしい男ね。 かれ は いやらしい おとこ ね。 He's a nasty man.
74
勤め先
workplace ## Footnote 私の勤め先にご連絡ください。 わたし の つとめさき に ごれんらく ください。 Please contact my office.
75
無口
reticent quiet ## Footnote 彼女は無口な人ですね。 かのじょ は むくちな ひと です ね。 She's a quiet person.
76
勝手
selfish self-centered ## Footnote 勝手なことばかり言わないでくれ。 かってな こと ばかり いわない で くれ。 Please don't say such selfish things.
77
何と
what how surprisingly ## Footnote 何と彼らは結婚したそうです。 なんと かれら は けっこん した そうです。 Surprisingly, they got married.
78
連休
consecutive holidays ## Footnote 今度の連休は実家に帰ります。 こんど の れんきゅう は じっか に かえります。 I'll go back to my parents' house for the next consecutive holidays.
79
手軽
simple and convenient easy-to-do ## Footnote 手軽に作れる料理を教えてください。 てがる に つくれる りょうり を おしえて ください。 Please teach me some easy-to-prepare dishes.
80
いやいや
reluctantly grudgingly ## Footnote その子はいやいや学校へ行ったの。 その こ は いやいや がっこう へ いった の。 The child went to school grudgingly.
81
つくづく
truly deeply ## Footnote 来てよかったとつくづく思います。 きて よかった と つくづく おもいます。 I'm truly glad that I came here.
82
賭ける
bet stake ## Footnote 彼は新しい仕事に人生を賭けている。 かれ は あたらしい しごと に じんせい を かけて いる。 He stakes his fate on the new job.
83
引きずる
drag along dwell on ## Footnote 彼はまだ失恋を引きずっています。 かれ は まだ しつれん を ひきずって います。 He's still dwelling on the breakup.
84
異性
opposite sex ## Footnote 息子はもう異性を意識している。 むすこ は もう いせい を いしき して いる。 My son is already conscious about people of the opposite sex.
85
差し出す
stretch out hold out ## Footnote 彼は握手をしようと手を差し出したの。 かれ は あくしゅ を しよう と て を さしだした の。 He held out his hand to shake hands.
86
脅かす
threaten scare ## Footnote 脅かさないでよ。 おどかさない で よ。 Don't threaten me. 子供が急に大きな声を出して、私を脅かしました。 こども が きゅう に おおきな こえ を だして、わたし を おどかしました。 My child suddenly screamed and scared me.
87
逃げ出す
run away escape ## Footnote トラがおりから逃げ出しました。 トラ が おり から にげだしました。 A tiger escaped from the cage.
88
見習う
learn follow someone's example ## Footnote 彼を見習ってもっと勉強します。 かれ を みならって もっと べんきょう します。 I'll follow his example and study harder.
89
ごまかす
deceive gloss over ## Footnote 彼は質問の答えをごまかしたね。 かれ は しつもん の こたえ を ごまかした ね。 He glossed over the answer to the question.
90
日焼け
suntan ## Footnote 海で日焼けしたんだ。 うみ で ひやけ した ん だ。 I got suntanned at the beach.
91
相応しい
suitable appropriate ## Footnote その場に相応しい服装で来てください。 その ば に ふさわしい ふくそう で きて ください。 Please make sure to dress appropriately for the occasion.
92
飲み込む
swallow gulp down ## Footnote 彼は薬を一気に飲み込んだ。 かれ は くすり を いっき に のみこんだ。 He swallowed all the medicine in one go.
93
見落とす
miss fail to notice ## Footnote 間違いを見落としたの。 まちがい を みおとした の。 I failed to notice a mistake.
94
前もって
in advance ## Footnote 休むときは前もって連絡をください。 やすむ とき は まえもって れんらく を ください 。 If you're going to take a day off, please let me know in advance.
95
打ち明ける
confess tell something on one's mind ## Footnote 親友に悩みを打ち明けたの。 しんゆう に なやみ を うちあけた の。 I told my concerns to my best friend.
96
騒々しい
noisy rowdy ## Footnote 隣の家はいつも騒々しい。 となり の いえ は いつも そうぞうしい。 The house next door is always noisy.
97
設立
establishment (of a facility public organization etc.) ## Footnote 当社は10年前に設立されたのよ。 とうしゃ は 10 ねん まえ に せつりつ された の よ。 Our company was established ten years ago.
98
協議
discussion deliberation ## Footnote 委員会はその問題について協議しました。 いいんかい は その もんだい について きょうぎ しました。 The committee discussed the issue.
99
達成
attainment achievement ## Footnote 彼は今月の売上目標を達成した。 かれ は こんげつ の うりあげ もくひょう を たっせい した。 He achieved the sales target of this month.
100
運営
operation management (of an organization business etc.) ## Footnote その事業は国が運営しています。 その じぎょう は くに が うんえい して います。 The project is operated by the government.