Deck2-800-900 Flashcards
(100 cards)
あんまり
(not) that much (not) so much
これはあんまり好きじゃないな。
これ は あんまり すき じゃ ない な。
I don’t like this very much.
このドラマはあんまり面白くない。
この ドラマ は あんまり おもしろくない。
This drama isn’t so interesting.
いきなり
all of a sudden abruptly
後ろからいきなり肩をたたかれた。
うしろ から いきなり かた を たたかれた。
Someone tapped on my shoulder from behind all of a sudden.
知らない人からいきなりメールが来て驚きました。
しらない ひと から いきなり メール が きて おどろきました。
I was surprised to get an e-mail from a stranger.
表
おもて
front outside
表に人が来ています。
おもて に ひと が きて います。
There’s someone at the front door.
表に救急車が止まっています。
おもて に きゅうきゅうしゃ が とまって います。
An ambulance is parked outside.
汚れ
よごれ
dirt blot
靴の汚れを落としました。
くつ の よごれ を おとしました。
I cleaned the dirt off the shoes.
この汚れはなかなか落ちません。
この よごれ は なかなか おちません。
This dirt doesn’t come off easily.
間
あいだ
interval space between things
雲の間から月が出た。
くも の あいだ から つき が でた。
The moon came out from between the clouds.
その犬は木と木の間に隠れていました。
その いぬ は き と き の あいだ に かくれて いました。
The dog was hiding among the trees.
紫
むらさき
purple
彼女は紫のドレスを着ていた。
かのじょ は むらさき の ドレス を きて いた。
She wore a purple dress.
私は紫の車が欲しいが、妻が反対している。
わたし は むらさき の くるま が ほしい が、つま が はんたい して いる。
I want a purple car, but my wife is against that.
灰色
はいいろ
ash color gray
今日の空は灰色だ。
きょう の そら は はいいろ だ。
The sky’s gray today.
今日は灰色のスーツを選びました。
きょう は はいいろ の スーツ を えらびました。
Today I chose a gray suit.
血
ち
blood (colloquial)
血が出ていますよ。
ち が でて います よ。
You’re bleeding.
彼は血を見て驚いた。
かれ は ち を みて おどろいた。
He was surprised to see blood.
顎
あご
jaw chin
顎が痛い。
あご が いたい。
My jaw hurts.
顎にごはんが付いていますよ。
あご に ごはん が ついて います よ 。
You’ve got (a grain of) rice on your chin.
始めに
はじめに
in the beginning
始めにスープが出ます。
はじめ に スープ が でます。
Soup will be served in the beginning.
始めに会長が挨拶した。
はじめ に かいちょう が あいさつ した。
First was the president’s greeting.
暖まる
あたたまる
get warm (air atmosphere etc.)
まだ部屋が暖まらない。
まだ へや が あたたまらない。
The room hasn’t warmed up yet.
早くお風呂に入って暖まりたい。
はやく おふろ に はいって あたたまりたい。
I can’t wait to take a bath and warm up.
お世辞
おせじ
compliment flattery
彼はお世辞を言うのが上手い。
かれ は おせじ を いう の が うまい。
He is good at flattering people.
うちの子はお世辞にも絵が上手いとは言えません。
うち の こ は おせじ に も え が うまい と は いえません。
We cannot say that our child is good at drawing even as a compliment.
袋
ふくろ
bag sack
袋は要りません。
ふくろ は いりません。
I don’t need a bag.
お菓子を入れる袋を持ってきてください。
おかし を いれる ふくろ を もって きて ください。
Please bring a bag to put snack in.
長袖
ながそで
long sleeves
今日は寒いので長袖を着ました。
きょう は さむい ので ながそで を きました。
I put on a long-sleeved shirt because it’s cold today.
山に行くなら夏でも長袖が必要です。
やま に いく なら なつ で も ながそで が ひつよう です。
If you go to a mountain, you need clothes with long sleeves even in summer.
半袖
はんそで
short sleeves
今日は、半袖のシャツを着よう。
きょう は、はんそで の シャツ を きよう。
I’ll put on a short-sleeved shirt today.
半袖で寒くないんですか。
はんそで で さむくない ん です か。
Aren’t you cold, wearing clothes with short sleeves?
形
かたち
shape form
その椅子は変わった形をしている。
その いす は かわった かたち を して いる。
That chair has an unusual shape.
娘が色々な形のクッキーを焼いた。
むすめ が いろいろな かたち の クッキー を やいた。
My daughter baked cookies in various shapes.
景色
けしき
natural scenery or landscape
ここは景色が綺麗ですね。
ここ は けしき が きれい です ね。
The scenery here is beautiful.
素晴らしい景色ですね。
すばらしい けしき です ね。
This is wonderful scenery.
ざあざあ
pouring
雨がざあざあ降っている。
あめ が ざあざあ ふって いる。
It’s pouring.
今日はざあざあ降りになりました。
きょう は ざあざあ ぶり に なりました。
It was pouring today.
再来月
さらいげつ
the month after next
再来月まで予約でいっぱいです。
さらいげつ まで よやく で いっぱい です。
We’re fully booked until the month after the next.
再来月、また病院に行かないといけません。
さらいげつ、また びょういん に いかない と いけません。
I have to go to the hospital again the month after next.
泊める
とめる
let (someone) stay over
友達をうちに泊めてあげました。
ともだち を うち に とめて あげました。
I let my friend stay over at my house.
一晩泊めてください。
ひと ばん とめて ください。
Please let me stay over for one night.
叱る
しかる
scold reprimand
父親が子供を叱っている。
ちちおや が こども を しかって いる。
The father is scolding his child.
今日も先生に叱られました。
きょう も せんせい に しかられました。
I was scolded by the teacher today, too.
騒ぐ
さわぐ
make a noise make a racket
電車の中で騒がないでください。
でんしゃ の なか で さわがないで ください。
Please don’t make a racket in the train.
電車で子供が騒いでいた。
でんしゃ で こども が さわいで いた。
Kids were making a racket in the train.
車道
しゃどう
road roadway (for cars)
車道の工事が始まりました。
しゃどう の こうじ が はじまりました。
The road construction has started.
自転車で車道を走るのは怖いです。
じてんしゃ で しゃどう を はしる の は こわい です。
It’s scary to ride a bicycle on a car lane.
掃除機
そうじき
vacuum cleaner
掃除機が壊れた。
そうじき が こわれた。
The vacuum cleaner broke.
母は毎日掃除機をかけます。
はは は まいにち そうじき を かけます。
My mother vacuums the floor every day.