Deck6-0-100 Flashcards
有力
powerful influential
あの都市はオリンピックの有力な候補地です。
あの とし は オリンピック の ゆうりょくな こうほ ち です。
That city is a strong candidate to host the Olympics.
祈り
prayer
その日、国民は平和への祈りをささげるの。
その ひ、こくみん は へいわ へ の いのり を ささげる の。
People pray for peace on that day.
秘書
secretary
私の秘書はとても優秀です。
わたし の ひしょ は とても ゆうしゅう です。
My secretary is quite exceptional.
合成
composition synthesis
このソフトで画像を合成できます。
この ソフト で がぞう を ごうせい できます。
Images can be synthesized with this software.
組み込む
incorporate introduce (something) into
キャンペーンに新しいイベントを組み込みました。
キャンペーン に あたらしい イベント を くみこみました。
We introduced a new event into the campaign.
分担
share allotment
私たち夫婦は家事を分担しています。
わたし たち ふうふ は かじ を ぶんたん して います。
My wife and I share the housework.
教え
teachings to follow
父の教えは「自分に厳しく」です。
ちち の おしえ は 「じぶん に きびしく」 です。
My father told me to be strict with myself.
固める
make (something) firm
私はもう決心を固めたの。
わたし は もう けっしん を かためた の。
I’ve already made up my mind.
禁じる
prohibit ban
市は昨年から歩きタバコを禁じているの。
し は さくねん から あるき タバコ を きんじて いる の。
The city has banned smoking while walking since last year.
定年
(mandatory) retirement age
彼は来年定年を迎える。
かれ は らいねん ていねん を むかえる。
He’ll be retiring next year.
信念
belief conviction
自分の信念に従いたいと思います。
じぶん の しんねん に したがいたい と おもいます。
I want to follow my belief.
乗り込む
go aboard get on (a train etc.)
あの駅で学生がたくさん乗り込んだね。
あの えき で がくせい が たくさん のりこんだ ね。
A lot of students got on at that station.
班
group squad
班のメンバーは5人です。
はん の メンバー は 5 にん です。
There are five members in the group.
交わす
exchange (words etc.)
彼は私と再会の約束を交わした。
かれ は わたし と さいかい の やくそく を かわした。
He and I promised that we’d meet again.
倒産
bankruptcy going out of business
会社が倒産しました。
かいしゃ が とうさん しました。
The company went bankrupt.
取り扱い
handling dealing with
この機械は取り扱いに注意してください。
この きかい は とりあつかい に ちゅうい して ください。
Be careful when handling this machine.
振り
swing shake
彼はバットの振りが大きすぎる。
かれ は バット の ふり が おおき すぎる。
He swings the bat too wide.
疲労
fatigue
部下が疲労で倒れたの。
ぶか が ひろう で たおれた の。
My subordinate collapsed from fatigue.
傾ける
tilt tip
彼女は首を少し傾けて笑うの。
かのじょ は くび を すこし かたむけて わらう の。
She slightly tilts her head to the side when she smiles.
反射
reflection (of light)
車のライトが反射していますね。
くるま の ライト が はんしゃ して います ね。
Car lights are reflected.
よほど
by far quite a lot
今日の遠足はよほど楽しかったらしい。
きょう の えんそく は よほど たのしかった らしい。
The field trip today must have been quite a lot of fun.
中立
neutrality
私は中立の立場を取っています。
わたし は ちゅうりつ の たちば を とって います。
I’m taking a neutral standpoint.
特有
particularity uniqueness
これは子供に特有の病気です。
これ は こども に とくゆう の びょうき です。
This is an illness particular to children.
費やす
spend
私は語学の勉強にかなりの時間を費やしています。
わたし は ごがく の べんきょう に かなり の じかん を ついやして います。
I’m spending a considerable amount of time on language studies.