Deck5-700-800 Flashcards
心
heart mind
彼は素直な心を持っている。
かれ は すなおな こころ を もって いる。
He has a good heart.
市
city (municipality)
その市の人口は減り続けているの。
その し の じんこう は へり つづけて いる の。
The population of the city has been decreasing.
事業
business enterprise
彼は事業に失敗したの。
かれ は じぎょう に しっぱい した の。
His business failed.
固定
fixing stability
棒をテープで固定しなさい。
ぼう を テープ で こてい しなさい。
Fix the stick in place with tape.
対応
correspondence response
彼はいつも素早い対応をするね。
かれ は いつも すばやい たいおう を する ね。
He always responds quickly.
指摘
pointing out indication
ご指摘いただきありがとうございます。
ごしてき いただき ありがとう ございます。
Thank you very much for pointing it out.
保険
insurance
あなたは保険に加入していますか。
あなた は ほけん に かにゅう して います か。
Do you have insurance?
行政
administration
年金問題は行政の最大の課題のひとつよ。
ねんきん もんだい は ぎょうせい の さいだい の かだい の ひとつ よ。
The pension problem is one of the biggest issues of current administration.
行為
act conduct
彼の行為はみんなの誤解を招いたわ。
かれ の こうい は みんな の ごかい を まねいた わ。
His actions misled everyone.
自己
oneself own self
これからは自己の判断で行動してください。
これから は じこ の はんだん で こうどう して ください。
Please act on your own judgment from now on.
主
main chief
彼女の主な仕事は接客だよ。
かのじょ の おもな しごと は せっきゃく だ よ。
Her main job is customer service.
保護
protection safeguard
みんなで環境を保護しましょう。
みんな で かんきょう を ほご しましょう。
Let’s protect the environment together.
認識
recognition acknowledgment
その件は終わったと認識しています。
その けん は おわった と にんしき して います。
As far as I know, I believe that the matter is over.
区
ward district
東京には23の区がある。
とうきょう に は 23 の く が ある。
There are 23 wards in Tokyo.
土
soil ground
土を掘って木を植えました。
つち を ほって き を うえました。
I dug up the soil and planted a tree.
報道
news report
夜中もテレビで台風の報道をしていた。
よなか も テレビ で たいふう の ほうどう を して いた。
The typhoon was reported on TV even really late at night.
むしろ
rather
彼は建築家というよりむしろ芸術家ね。
かれ は けんちく か と いう より むしろ げいじゅつ か ね。
He’s an artist rather than an architect.
光
light ray
一筋の光が窓から差し込んだの。
ひとすじ の ひかり が まど から さしこんだ の。
A beam of light shone through the window.
種
seed
プランターにトマトの種をまきました。
プランター に トマト の たね を まきました。
I planted tomato seeds in the planter.
値
numerical value
xの値を求めなさい。
x の あたい を もとめなさい。
Find the value of x.
規定
provision regulation
代金には規定の手数料が含まれます。
だいきん に は きてい の てすうりょう が ふくまれます。
The price includes a provisioned handling fee.
理論
theory
彼は大学で音楽の理論を勉強したんだよ。
かれ は だいがく で おんがく の りろん を べんきょう した ん だ よ。
He studied music theory in college.
対
pair
このズボンは上着と対になっています。
この ズボン は うわぎ と つい に なって います。
These trousers and this jacket are a pair.
措置
measure step
被災者を救うための特別な措置が取られました。
ひさい しゃ を すくう ため の とくべつな そち が とられました。
Special measures have been taken to help the disaster vicitims.