Deck2-200-300 Flashcards
(100 cards)
外国語
がいこくご
foreign language
外国語を習うのは難しい。
がいこく ご を ならう の は むずかしい 。
Learning a foreign language is hard.
日本では外国語として英語を習います。
にほん で は がいこく ご として えいご を ならいます。
In Japan, people learn English as a foreign language.
着物
きもの
traditional Japanese clothes
彼女は着物がよく似合います。
かのじょ は きもの が よく にあいます。
She looks good in kimono.
お正月に着物を着る人もいます。
おしょうがつ に きもの を きる ひと も います。
Some people wear kimonos during New Year.
牛乳
ぎゅうにゅう
milk
私は毎朝、牛乳を飲む。
わたし は まいあさ、ぎゅうにゅう を のむ。
I drink milk every morning.
この牛乳はもう古くなっています。
この ぎゅうにゅう は もう ふるく なって います。
This milk has gotten old.
救急車
きゅうきゅうしゃ
ambulance
誰か救急車を呼んでください。
だれか きゅうきゅうしゃ を よんで ください。
Someone please call an ambulance.
昨日の夜、祖父が救急車で運ばれました。
きのう の よる、そふ が きゅうきゅうしゃ で はこばれました。
Last night, my grandfather was taken (to the hospital) by an ambulance.
果物
くだもの
fruit
デザートに果物を食べましょう。
デザート に くだもの を たべましょう。
Let’s have some fruit for dessert.
昨日珍しい果物を食べました。
きのう めずらしい くだもの を たべました。
I ate some unusual fruit yesterday.
間違い
まちがい
mistake error
この文には間違いがあります。
この ぶん に は まちがい が あります。
There’s a mistake in this sentence.
彼女は同じ間違いを繰り返した。
かのじょ は おなじ まちがい を くりかえした。
She repeated the same mistake.
映画館
えいがかん
movie theater
彼と近くの映画館に行きました。
かれ と ちかく の えいがかん に いきました。
I went to a nearby movie theater with him.
この映画館のポップコーンは美味しいですよ。
この えいがかん の ポップコーン は おいしい です よ。
The popcorn at this movie theater is good.
怖い
こわい
scary be afraid
私は犬が怖いです。
わたし は いぬ が こわい です。
I’m scared of dogs.
私は怖い夢を見ました。
わたし は こわい ゆめ を みました。
I had a scary dream.
鏡
かがみ
mirror
彼女は鏡を見て髪を直した。
かのじょ は かがみ を みて かみ を なおした。
She looked in the mirror and fixed her hair.
私は夜、鏡を見るのが怖いです。
わたし は よる、 かがみ を みる の が こわい です。
I’m scared to look at a mirror at night.
草
くさ
grass weed
庭に草が生えている。
にわ に くさ が はえて いる。
Weeds are growing in the garden.
牛が草を食べています。
うし が くさ を たべて います。
The cow is eating grass.
敬語
けいご
polite speech
お客様には敬語を使いなさい。
おきゃくさま に は けいご を つかいなさい。
Use polite language to customers.
敬語を正しく使うのは難しいです。
けいご を ただしく つかう の は むずかしい です。
It is difficult to use honorific language properly.
欠席
けっせき
absence (from school a gathering etc.)
風邪のため今日は欠席します。
かぜ の ため きょう は けっせき します。
I’ll be absent today because I have a cold.
彼女は今日、日本語の授業を欠席しました。
かのじょ は きょう、にほん ご の じゅぎょう を けっせき しました。
She was absent from the Japanese class today.
スイッチ
switch
彼はカーラジオのスイッチを入れた。
かれ は カー ラジオ の スイッチ を いれた。
He switched on his car radio.
部屋の電気のスイッチがどこか分かりません。
へや の でんき の スイッチ が どこ か わかりません。
I don’t know where the switch for the light in the room is.
掃除
そうじ
cleaning
週末は部屋の掃除をしました。
しゅうまつ は へや の そうじ を しました。
I cleaned my room on the weekend.
トイレを掃除しましたか。
トイレ を そうじ しました か。
Did you clean the toilet?
畳
たたみ
straw mat
そのホテルには畳の部屋がある。
その ホテル に は たたみ の へや が ある。
That hotel has tatami rooms.
新しい畳はいい匂いがします。
あたらしい たたみ は いい におい が します。
The new tatami mats smell good.
速さ
はやさ
speed
新幹線の速さはどれくらいですか。
しんかんせん の はやさ は どれ くらい です か。
How fast is the bullet train?
彼はすごい速さで走っていきました。
かれ は すごい はやさ で はしって いきました。
He ran off at a great speed.
林
はやし
woods forest
私たちは林の中に入っていった。
わたし たち は はやし の なか に はいって いった。
We entered the woods.
その林には鹿がいます。
その はやし に は しか が います。
There are deer in the forest.
プレゼント
present (loan word)
誕生日にプレゼントをもらいました。
たんじょうび に プレゼント を もらいました。
I got some presents on my birthday.
友達が誕生日プレゼントをくれた。
ともだち が たんじょうび プレゼント を くれた。
My friend gave me a birthday present.
弁当
べんとう
boxed lunch
今日は弁当を持ってきました。
きょう は べんとう を もって きました。
I brought a boxed lunch today.
お母さんが毎日美味しいお弁当を作ってくれます。
おかあさん が まいにち おいしい おべんとう を つくって くれます。
My mother makes me a delicious boxed lunch every day.
いつでも
at all times any time
いつでもうちに来てください。
いつ で も うち に きて ください。
Please come to my house any time.
質問があったら、いつでも聞いてください。
しつもん が あったら、いつ で も きいて ください。
If you have questions, please ask me any time.
寂しい
さびしい
lonely desolate
これは寂しい曲ですね。
これ は さびしい きょく です ね。
This is a lonely song.
あなたがいなくて寂しいです。
あなた が いなくて さびしい です。
I feel lonely because you are not with me.
少しも
すこしも
(not) in the least
あなたは少しも悪くない。
あなた は すこし も わるく ない。
It’s not your fault in the least.
私は今日の数学の授業が少しも分かりませんでした。
わたし は きょう の すうがく の じゅぎょう が すこし も わかりません でした。
I didn’t understand even a bit of today’s math class.
尊敬
そんけい
respect esteem
祖父は家族みんなに尊敬されています。
そふ は かぞく みんな に そんけい されて います。
My grandfather is respected by the whole family.
あなたの尊敬する人は誰ですか。
あなた の そんけい する ひと は だれ です か。
Who is someone you respect?
テニス
tennis
彼らはよくテニスをしています。
かれら は よく テニス を して います。
They often play tennis.
新しいコートでテニスをしました。
あたらしい コート で テニス を しました。
I played tennis on the new court.