Deck5-200-300 Flashcards
(100 cards)
南極
the South Pole
南極でペンギンを見ました。
なんきょく で ペンギン を みました。
I saw some penguins at the South Pole.
澄む
become clear
山の空気は澄んでいますね。
やま の くうき は すんで います ね。
The mountain air is clear.
実る
bear fruit be fulfilled
やっと努力が実りました。
やっと どりょく が みのりました。
My effort has finally paid off.
小鳥
small bird
誕生日に小鳥を買ってもらいました。
たんじょう び に ことり を かって もらいました。
I got a small bird for my birthday.
閉会
closing
会長が閉会の挨拶をしました。
かいちょう が へいかい の あいさつ を しました。
The chairperson made closing remarks.
電球
light bulb
電球が切れたので交換しましょう。
でんきゅう が きれた ので こうかん しましょう。
The bulb is out, so let’s get a new one.
在学
being in school
姉は大学に在学しています。
あね は だいがく に ざいがく して います。
My elder sister is in college.
恩
debt of gratitude kindness
このご恩は一生忘れません。
この ごおん は いっしょう わすれません。
I’ll never forget your kindness.
こぐ
row
彼らは交代でボートをこいだんだ。
かれら は こうたい で ボート を こいだ ん だ。
They took turns rowing the boat.
お参り
visiting a shrine or temple
家族でお寺にお参りに行きました。
かぞく で おてら に おまいり に いきました。
I paid a visit to the temple with my family.
ひねる
twist turn
彼は水道の蛇口をひねったの。
かれ は すいどう の じゃぐち を ひねった の。
He turned on the tap.
初歩
beginning basic
英語を初歩から勉強しています。
えいご を しょほ から べんきょう して います。
I’m learning English starting from the basics.
略す
abbreviate omit
国際連合を略して国連といいます。
こくさい れんごう を りゃくして こくれん と いいます。
The UN is an abbreviation for the United Nations.
矢印
arrow
矢印にそって歩いてください。
やじるし に そって あるいて ください。
Please follow the arrow.
形容詞
adjective
「大きい」は形容詞です。
「おおきい」 は けいようし です。
“Large” is an adjective.
バケツ
bucket
バケツに水をくんできてください。
バケツ に みず を くんで きて ください 。
Please go get some water in the bucket.
下町
(old) downtown
あの子は下町育ちだ。
あの こ は したまち そだち だ。
That kid was raised in the downtown area.
短所
weak point
すぐにあきらめてしまうのが彼の短所です。
すぐ に あきらめて しまう の が かれ の たんしょ です。
His weak point is that he gives up too easily.
溶かす
melt (something)
春の太陽が雪を溶かしました。
はる の たいよう が ゆき を とかしました。
The spring sun has melted the snow.
休息
rest
休息をとることは大切です。
きゅうそく を とる こと は たいせつ です。
It’s important to take a rest.
放す
release free
公園で犬を放したの。
こうえん で いぬ を はなした の。
I let my dog run freely in the park.
催し
(special or one-time) event
学校の催しに参加しました。
がっこう の もよおし に さんか しました。
I took part in a one-time school event.
汽車
steam train
汽車で街まで行った。
きしゃ で まち まで いった。
I went to town by steam train.
目印
landmark sign (to spot)
私の家は赤い屋根が目印です。
わたし の いえ は あかい やね が めじるし です。
My house has a red roof that’s easy to spot.