Deck1-0-100 Flashcards
行く
いく
go
日曜日は図書館に行きます。
にちようび は としょかん に いきます。
I go to the library on Sundays.
私は夏休みにプールに行った。
わたし は なつやすみ に プール に いった。
I went to the pool during summer vacation.
見る
みる
see look at
私は絵を見るのが好きです。
わたし は え を みる の が すき です。
I like looking at pictures.
仕事のあと、映画を見た。
しごと の あと、 えいが を みた。
I saw a movie after work.
多い
おおい
a lot of many
京都にはお寺が多い。
きょうと に は おてら が おおい。
There are a lot of temples in Kyoto.
この道は車が多い。
この みち は くるま が おおい。
There are many cars on this road.
家
うち
home household
家に遊びにきてください。
うち に あそび に きて ください。
Please come over to my home.
夏休みにお祖母ちゃんの家へ行きました。
なつやすみ に おばあちゃん の うち へ いきました。
I went to my grandma’s house during summer vacation.
これ
this this one
これをください。
これ を ください。
I’ll have this please.
これはあなたの鞄ですか。
これ は あなた の かばん です か。
Is this your bag?
それ
that that one
それはとてもいい話だ。
それ は とても いい はなし だ。
That’s a really nice story.
それを一つください。
それ を ひとつ ください。
Please give me that one.
私
わたし
I (general)
私が行きましょう。
わたし が いきましょう。
I’ll go.
私は毎朝コーヒーを飲みます。
わたし は まいあさ コーヒー を のみます。
I drink coffee every morning.
仕事
しごと
work job
3月は仕事が忙しい。
3 がつ は しごと が いそがしい。
I’m busy at work in March.
仕事のあと、映画を見た。
しごと の あと、 えいが を みた。
I saw a movie after work.
いつ
when
彼女はいつ来ますか。
かのじょ は いつ きます か。
When is she coming?
次はいつ会いましょうか。
つぎ は いつ あいましょう か。
When shall we meet again?
する
do make
友達と一緒に宿題をした。
ともだち と いっしょ に しゅくだい を した。
I did my homework with my friend.
男の子たちがサッカーをしている。
おとこのこ たち が サッカー を して いる 。
The boys are playing soccer.
出る
でる
go out leave
今朝は早く家を出ました。
けさ は はやく いえ を でました。
I left the house early this morning.
今日は5時に会社を出ます。
きょう は 5 じ に かいしゃ を でます。
I’ll leave the office at five today.
使う
つかう
use make use of
このパソコンを使ってください。
この パソコン を つかって ください。
Please use this computer.
彼女は辞書をよく使います。
かのじょ は じしょ を よく つかいます。
She often uses a dictionary.
所
ところ
place
私は友達の所に泊まった。
わたし は ともだち の ところ に とまった。
I stayed at my friend’s place for the night.
今年の夏休みには静かな所へ行きたい。
ことし の なつやすみ に は しずかな ところ へ いきたい。
I want to go to a quiet place this summer vacation.
作る
つくる
make create
今、朝ご飯を作っています。
いま、あさ ごはん を つくって います。
I’m making breakfast now.
母がコーンスープを作っている。
はは が コーン スープ を つくって いる。
My mother is making some corn chowder.
思う
おもう
think
私もそう思います。
わたし も そう おもいます。
I think so, too.
あなたはどう思いますか。
あなた は どう おもいます か。
What do you think?
持つ
もつ
have possess
私は車を持っています。
わたし は くるま を もって います。
I have a car.
私は黒いバッグを持っています。
わたし は くろい バッグ を もって います。
I have a black bag.
買う
かう
buy
郵便局で切手を買いました。
ゆうびんきょく で きって を かいました。
I bought a stamp at the post office.
本を1冊買いました。
ほん を 1 さつ かいました。
I bought one book.
時間
じかん
time hour
今は時間がありません。
いま は じかん が ありません。
I don’t have time now.
まだ学校へ行くには早い時間です。
まだ がっこう へ いく に は はやい じかん です。
It’s still too early to go to school.
知る
しる
know
誰もその話を知らない。
だれ も その はなし を しらない。
No one knows that story.
あの女の子を知っていますか。
あの おんなのこ を しって います か。
Do you know that girl?
同じ
おなじ
same identical
彼の日本語のレベルは私と同じくらいだ。
かれ の にほん ご の レベル は わたし と おなじ くらい だ。
His Japanese level is about the same as mine.
いとこと私は同じ年です。
いとこ と わたし は おなじ とし です。
My cousin and I are the same age.
今
いま
now
彼は今、勉強しています。
かれ は いま、べんきょう して います。
He’s studying now.
今ホテルに着きました。
いま ホテル に つきました。
I’ve just arrived at the hotel.
新しい
あたらしい
new
彼の車は新しい。
かれ の くるま は あたらしい。
His car is new.
新しいテーブルを買いました。
あたらしい テーブル を かいました。
I bought a new table.
なる
become
彼は医者になりました。
かれ は いしゃ に なりました。
He became a doctor.
私は日本語の先生になりたいです。
わたし は にほん ご の せんせい に なりたい です。
I want to become a Japanese teacher.
まだ
(not) yet still
宿題はまだ終わっていません。
しゅくだい は まだ おわって いません。
I haven’t finished my homework yet.
彼はまだ若いです。
かれ は まだ わかい です。
He’s still young.